12月12日より始まった月刊コミックビームの新連載!マンバの新連載・読切情報トピックを見て、タイトルとサムネイル画像の色使いに惹かれて読んだのですが…もうこれ最高すぎでは???「こんなんほぼ海外マンガじゃん!!!」と大声で叫びたくなる絵のお洒落さ…!!**まずビームの表紙がやばい最高…!** https://i.imgur.com/ckRMplQ.jpg 主線がないカラー絵、独特のデフォルメ、吹き出しの尻尾が繋がってるところ、絵から漂う西洋の香りにもうベタ惚れです。しかもストーリーもめっちゃ硬派!しかも舞台がロンドン!好きになるところしかない…!! https://i.imgur.com/BuUJoly.png (『Lost Lad London』シマ・シンヤ 1話) 1話で好きなのがこの「電車とプラットフォームの隙間にご注意下さい」というアナウンスシーン…!! ロンドンの地下鉄といえば「Mind the gap」の放送と注意書きが有名ですが、それがさらりと環境音で表現されててめちゃくちゃ感動しました…!! 作品名「Lost Lad London」の「消えた青年」とは死んだ市長のことなのか、それとも別の人物のことなのか…。そして作中たびたび現れた紙飛行機の暗示が気になります…!早くも第2話が楽しみです。 ……っていうか、シマ・シンヤ先生 is 誰???ネットに情報が全然ない…マジで何者なんだ。 【公式サイト&試し読み】 Lost Lad London | ビームコミックス | 月刊コミックビーム https://comicbeam.com/product/Lost%20Lad%20London/ >【あらすじ】 アル・アドリーは、養親から自立するため冬休み中もアルバイトに励む予定の、ロンドンに住むカラードの大学生。ある日、友達とメッセージのやり取りをしながらイーリング・ブロードウェイ行の電車に乗ると、その2日後テレビは市長のキング氏が地下鉄で刺されたという事件一色となっていた。 >アルが買い出しに行こうと鍵を探していると、一昨日着ていた上着のポケットに血塗れのナイフが入っていることに気づく。そこへ来客があり、警察を名乗る男(エリス警部)がやってきて…。
@たか

(追記)何者なんだ…とか言いつつ、絵柄にめちゃくちゃ見覚えがあったんですよ。Twitterで見たことある、ディズニーとかスター・ウォーズの主線がない海外っぽいイラストを描くアーティスト。しばらく見てなかったので、あの人だれだっけと自分のアカウントを探すも見つからず。
が、作品名で検索してたらご本人のアカウント見つけました。ビンゴだった!!!!!(歓喜)やっぱりか…!

格好良すぎて超お洒落!!ロンドンの大学生が市長殺人事件に巻き込まれるにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。
創作文芸サークル「キャロット通信」の崩壊

なぜ人は物語を綴るんだろう?

創作文芸サークル「キャロット通信」の崩壊
toyoneko
toyoneko

「今年読んでよかったマンガリスト」を作ったときに、今年読んだ読み切りで何が良かったかな…と思いだす中で、真っ先に思い出したのが本作だったんですよね というか、「ゼロ災でいこうっ」のシーンが思い浮かんだ(添付) 衝撃的なシーンでした 大人になっていく中で、飛行機事故を契機に、自分の「核」が創作ではなくなっていたということ(又は、自分の「核」は最初からそんなところにはなかったということ)、そして、現実を前に情熱は失われてしまっていたこと、そのことを自覚する物語 それが、本作に対する私の印象でした …が、読み返してみると、実はそうではなかった だって、主人公は、そのことを自覚しながら、それでも、創作をやめられないから 「他の選択肢がない」という理由で、やはり創作を辞めることができない 別の人生を歩めるなら歩みたいと泣くのに、それでも辞めることができない それどころか、キャロット通信は解散し、仲間もいなくなり、 誰も読んでくれない、読者すらいないのに、辞めることができない 「にもかかわらず…私は…懲りもせず」 「また繰り返す…どうして?」 「なぜ??」 たぶん、このセリフこそが、この作品の核心なのでしょう 主人公にとって、創作は、苦痛なのでしょう でも、主人公の救いは、もはや創作しかない だから、主人公は、創作に向き合い続ける 「赤羽」に登場するペイティさんが、 「やはり創らないと気が狂いそうだから創るってコトですね…」 と言ってました(増補改訂版4巻、ボーナストラック9話)、 「創作」というのは、もともと、そういうものなのかもしれないです あ、ところで、そんなふうに「創作」をやめることのできない綿本おふとん先生ですが、トーチwebで新連載とのこと!みんなで応援しようね! https://x.com/offton_w/status/1873197901478019149

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
※本棚・フォローなどの各アクションメニューはこちらへ移動しました(またはフローティングメニューをご利用ください)