読んでて嫌〜な気持ちになったしんどい読切。というのも主人公・たけしと、小学生の時に仲が良かった女子・くじらの関係や抱えている悩みがあまりに中学生すぎて「もうやめて…!」となるから。

思春期の怒り苦しみでグチャグチャした感情なんて、もう二度と思い出したくない…。頑張って苦い表情をしながら読み通しました。岡田麿里作品のようなつらさがありました…。

ベリーショートで背が高くて、給食が全然食べられない静かな女の子だったくじらは、中学に入るころには明るい性格に。
一方、くじらにグイグイ話しかけ、ドッジに連れ出し顔面ヒットさせたり・されたりしてゲラゲラ笑ってたたけしは、教室で女子(くじら)に話しかけられるのを嫌がるほど内向的に。

特にたけしの変化は「うわ〜こういうやついた…」と、あまりのリアルさに当時の気持ちが蘇りウヘェとなりました。あいつ今何してんのかな。

そして後半、くじらが自分の抱えている気持ちを吐露するシーンでは「も〜!やだそういうの聞きたくない!!」がMAX。

人が思春期でのたうち回っている姿を見せつけられるのは、自分がかつて同じようにみっともなく悶え苦しんで喚いていた姿を目の前で見せられているようで耐えられない…。
人をこんな風に苦しませるほど、的を射たキャラクター・お話作りが丁寧で…敵ながらアッパレ(?)というような気持ち。

https://i.imgur.com/GPPRlDL.png

「大人達ってさ、全然味方じゃないのね」
「一回 子供やってるのになんで分かってくれないの?」
(『くじらの背中藤田直樹)

#やめてくれ…そのセリフは俺に効く。

まさに同じようなことを当時心のなかで思っていた確信があります…。もうやめて!私のライフはゼロよ…。

選考委員を務められた萩尾望都先生の講評は、「思春期の少年と少女の気持ちを丁寧においかけて、ありふれた表現になりがちなそれをちゃんと自分の言葉で描いて、とても面白かったです。」とのこと。

繰り返しになりますが、自分は苦い気持ちになって全然楽しめませんでしたが、それは間違いなくお話作り上手さゆえです。私のこの悶え苦しみを、褒め言葉としてお受け取ってもらえればと思います。

アフタヌーン2019年12号】

アフタヌーン公式サイトは正規版配信サイトマークを取得したサービスです。

読みたい
くじらのせなか
くじらの背中
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
BEAT&MOTION

BEAT&MOTION

【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】夢を諦め、鬱屈した日々を送っていた竜彦は、飲み会で出会った破天荒な少女の言葉をきっかけにかつてのようにアニメーターを志す。自主制作アニメがSNSでバズり、憧れのミュージシャン・ニコからMV制作を依頼されるが、その正体は飲み会で出会った少女で…!? 若き創作者達が織りなす、新時代サクセスストーリー!!

思春期の生きづらさを正面から描いた読切にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。