nyae1年以上前編集こっちも息切れしそうになるくらい、志乃ちゃんが愛おしい… 吃音に対する理解が深まるというよりは、志乃ちゃんが死に物狂いに頑張る姿をとにかく応援して見守る漫画です。0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
やむちゃ1年以上前押見さんは私の中では惡の華のイメージが強くて、生理的に苦手だったんですが、こちらは読み終わってほっとしたというか、あぁこういう話も描くのか、みたいに思いました。なんだかほのぼのした漫画に見えても結構ナイーブな話だし、ギリギリのところを行ってるような繊細さがあって、10代のすっぱい時間だけ見せられたような感じです。志乃ちゃんは自分の名前が言えないしのちゃんかわいい2わかる
やむちゃ1年以上前押見さんは私の中では惡の華のイメージが強くて、生理的に苦手だったんですが、こちらは読み終わってほっとしたというか、あぁこういう話も描くのか、みたいに思いました。なんだかほのぼのした漫画に見えても結構ナイーブな話だし、ギリギリのところを行ってるような繊細さがあって、10代のすっぱい時間だけ見せられたような感じです。志乃ちゃんは自分の名前が言えないしのちゃんかわいい2わかる
あらすじ“普通になれなくてごめんなさい”ヒリヒリ青春漫画のマエストロが贈る、もどかしくて、でもそれだけじゃない、疾走焦燥ガールズ・ストーリー。“自分の名前が言えない”大島志乃。そんな彼女にも、高校に入って初めての友達が出来た。ぎこちなさ100%コミュニケーションが始まる──。いつも後から遅れて浮かぶ、ぴったりな言葉。さて、青春は不器用なヤツにも光り輝く……のか?続きを読む
こっちも息切れしそうになるくらい、志乃ちゃんが愛おしい…
吃音に対する理解が深まるというよりは、志乃ちゃんが死に物狂いに頑張る姿をとにかく応援して見守る漫画です。