大楽行かれたようで羨ましいです!卒業式、どうでしたか?

私も菊馬の活躍に注目してました!サド様おもしろすぎましたねwセカオワ爆笑しちゃいました。最後まで憎めないいとしいキャラです!
舞台をみてから森園先輩や氷室&駒、1年生たちみんなも好きになりました!舞台版のキャラたちが個性豊かなので、兎丸先生も原作の執筆にあたって影響を受けてるみたいですね。本当にキャストの方々に感謝の気持ちでいっぱいですね(^^)

ぴっぴさんは昼の部に来てたんですね!!!(お会いしたかった〜)人すごかったです。当日券を求めてきてる人多い!びっくりしました。私は大千秋楽と合わせて計2回観たんですが、できることなら全通したかったですね〜。それくらい素晴らしかったです!木村了さん、ほんとにすごいですよね…あんなに美形で、あんなに壊れた演技ができるなんて…映画の帝一役、相当なプレッシャーですよね(^^;;木村了さんがこんなに素晴らしいと…キャスティングミスらないでくれよと願っています、勝手ながら。

しおさん、こんばんは!お返事遅くなってしまいました>_<すみません!そうなんですよね、キャラ達のことがもっと愛おしくなりますよね!!舞台俳優さんってすごいんだなーと、2.5次元俳優さんを追っかけてる人のきもちすごくわかりました!最後まで憎めない愛しいキャラ、しおさんのおっしゃる通り!サド様素敵でしたね♡
卒業式、兎丸先生が登壇されて、舞台衣装の海帝学ランを着て(!)キャストさん達一人ひとりに賞状を贈呈していました!手描きの似顔絵色紙も渡してました^ ^!帝一のパパや菊馬、光明など泣いてる人もいました。みなさん晴れ晴れとしたようすで、こちらも晴れ晴れとしたきもちになりました。演出の小林さんが、今度はライブをやりたいと思ってるとおっしゃってたので、かなり前向きにライブを検討してるみたいですよ!!いきたいです=(^.^)=
とってもいい舞台でしたね!未だに興奮が冷めやらぬ状態です( ; ; )

ぴつびさん、こんばんは(^^)くるのがまた久しぶりになってしまいました( ; ; )お返事できずすみません!
本当ですよね…!!くうっ…お会いしたい〜!!実はこの春から上京してきたので、機会があればぜひお会いしてお話ししたいです♡
そうなんです、1回で終わりにするつもりが、あまりにも素晴らしい舞台で、必死にチケットとって千秋楽も観劇してきました!結構、作品よりも俳優さん・女優さんの追っかけの方も多かったみたいですが、原作ファンの私もキャストさんの大ファンになっちゃいました!笑

舞台 帝一の國にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。

人気のコメント

ていいちのくに
帝一の國(1)
帝一の國(2)
帝一の國(3)
帝一の國(4)
帝一の國(5)
帝一の國(6)
帝一の國(7)
帝一の國(8)
帝一の國(9)
帝一の國(10)
帝一の國(11)
帝一の國(12)
帝一の國(13)
帝一の國(14)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
※本棚・フォローなどの各アクションメニューはこちらへ移動しました(またはフローティングメニューをご利用ください)