しお1年以上前編集大千秋楽行ってきました。素晴らしいの一言です。原作付きだと、映画とか最近特にそうですけどやっぱり原作ファンからディスられること多いじゃないですか。原作の大ファンとして、これは配役のキャストの方々に、演じてくれてありがとう!!ってただただ感謝でしたね。それくらい素晴らしすぎる舞台でした。舞台観たら菊馬に夢中になりましたね…すごいんですよとにかく。キクマ・ド・サド大暴走なんです。DVD出たら買って観てみてください…。帝一役の木村了さん、無理とはわかっているけど、映画でも主演やってもらいたくて泣きそうです。@ちーず大楽行かれたようで羨ましいです!卒業式、どうでしたか? 私も菊馬の活躍に注目してました!サド様おもしろすぎましたねwセカオワ爆笑しちゃいました。最後まで憎めないいとしいキャラです! 舞台をみてから森園先輩や氷室&駒、1年生たちみんなも好きになりました!舞台版のキャラたちが個性豊かなので、兎丸先生も原作の執筆にあたって影響を受けてるみたいですね。本当にキャストの方々に感謝の気持ちでいっぱいですね(^^)15わかるmode_comment2返信favoriteわかるreply返信report通報
ぴっぴ1年以上前編集大楽行かれたようで羨ましいです!卒業式、どうでしたか? 私も菊馬の活躍に注目してました!サド様おもしろすぎましたねwセカオワ爆笑しちゃいました。最後まで憎めないいとしいキャラです! 舞台をみてから森園先輩や氷室&駒、1年生たちみんなも好きになりました!舞台版のキャラたちが個性豊かなので、兎丸先生も原作の執筆にあたって影響を受けてるみたいですね。本当にキャストの方々に感謝の気持ちでいっぱいですね(^^)@しお私もセカオワのシーンがいちばん好きでした!0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
ちーず1年以上前編集大楽行かれたようで羨ましいです!卒業式、どうでしたか? 私も菊馬の活躍に注目してました!サド様おもしろすぎましたねwセカオワ爆笑しちゃいました。最後まで憎めないいとしいキャラです! 舞台をみてから森園先輩や氷室&駒、1年生たちみんなも好きになりました!舞台版のキャラたちが個性豊かなので、兎丸先生も原作の執筆にあたって影響を受けてるみたいですね。本当にキャストの方々に感謝の気持ちでいっぱいですね(^^)@しおしおさん、こんばんは!お返事遅くなってしまいました>_<すみません!そうなんですよね、キャラ達のことがもっと愛おしくなりますよね!!舞台俳優さんってすごいんだなーと、2.5次元俳優さんを追っかけてる人のきもちすごくわかりました!最後まで憎めない愛しいキャラ、しおさんのおっしゃる通り!サド様素敵でしたね♡ 卒業式、兎丸先生が登壇されて、舞台衣装の海帝学ランを着て(!)キャストさん達一人ひとりに賞状を贈呈していました!手描きの似顔絵色紙も渡してました^ ^!帝一のパパや菊馬、光明など泣いてる人もいました。みなさん晴れ晴れとしたようすで、こちらも晴れ晴れとしたきもちになりました。演出の小林さんが、今度はライブをやりたいと思ってるとおっしゃってたので、かなり前向きにライブを検討してるみたいですよ!!いきたいです=(^.^)= とってもいい舞台でしたね!未だに興奮が冷めやらぬ状態です( ; ; )0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
しお1年以上前ダンス上手で、ずっと笑顔でニコニコしてて素敵でしたよね!見ていて本当に幸せになれる笑顔でしたね(^^) 個人的にオーバーオール姿が最後に拝めて大満足でした!帝一の國舞台 帝一の國10わかる
クッキー1年以上前初カキコミです。よろしくお願いします。 私も先日観に行ってきました! 演者さんたちがお客さんの反応を見ながら演じたり、話しかけてコミュニケーションをとりながら劇をつくっていくところは、お客さんの顔が見える舞台劇ならではの面白さだと思いました!演者さんと客席の一体感がス帝一の國舞台 帝一の國11わかる
しお1年以上前ダンス上手で、ずっと笑顔でニコニコしてて素敵でしたよね!見ていて本当に幸せになれる笑顔でしたね(^^) 個人的にオーバーオール姿が最後に拝めて大満足でした!帝一の國舞台 帝一の國10わかる
あらすじ時は昭和…。官僚や政治家を数多く生み出した超名門校・海帝高校で、帝一は頂点である生徒会長を目指す。派閥作りや政界さながらの生徒会長選が行われる海帝高校で、帝一はまず、クラスのルーム長を狙うが…。
大楽行かれたようで羨ましいです!卒業式、どうでしたか?
私も菊馬の活躍に注目してました!サド様おもしろすぎましたねwセカオワ爆笑しちゃいました。最後まで憎めないいとしいキャラです!
舞台をみてから森園先輩や氷室&駒、1年生たちみんなも好きになりました!舞台版のキャラたちが個性豊かなので、兎丸先生も原作の執筆にあたって影響を受けてるみたいですね。本当にキャストの方々に感謝の気持ちでいっぱいですね(^^)
私もセカオワのシーンがいちばん好きでした!
しおさん、こんばんは!お返事遅くなってしまいました>_<すみません!そうなんですよね、キャラ達のことがもっと愛おしくなりますよね!!舞台俳優さんってすごいんだなーと、2.5次元俳優さんを追っかけてる人のきもちすごくわかりました!最後まで憎めない愛しいキャラ、しおさんのおっしゃる通り!サド様素敵でしたね♡
卒業式、兎丸先生が登壇されて、舞台衣装の海帝学ランを着て(!)キャストさん達一人ひとりに賞状を贈呈していました!手描きの似顔絵色紙も渡してました^ ^!帝一のパパや菊馬、光明など泣いてる人もいました。みなさん晴れ晴れとしたようすで、こちらも晴れ晴れとしたきもちになりました。演出の小林さんが、今度はライブをやりたいと思ってるとおっしゃってたので、かなり前向きにライブを検討してるみたいですよ!!いきたいです=(^.^)=
とってもいい舞台でしたね!未だに興奮が冷めやらぬ状態です( ; ; )