ちーず1年以上前編集ずっとすれ違って会えないですね、わたしたち・・・。2回も見たなんてすごくラッキーですね。羨ましいです。もうキャストのみなさんが、お客さんを楽しませよう!といきいきしてて本当に良かった。元気をもらいました。@ぴっぴぴつびさん、こんばんは(^^)くるのがまた久しぶりになってしまいました( ; ; )お返事できずすみません! 本当ですよね…!!くうっ…お会いしたい〜!!実はこの春から上京してきたので、機会があればぜひお会いしてお話ししたいです♡ そうなんです、1回で終わりにするつもりが、あまりにも素晴らしい舞台で、必死にチケットとって千秋楽も観劇してきました!結構、作品よりも俳優さん・女優さんの追っかけの方も多かったみたいですが、原作ファンの私もキャストさんの大ファンになっちゃいました!笑0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
ちーず1年以上前クッキーさん、こんばんは!おっしゃる通りで、演者さんが観客の反応をみながら作品を創っていくところ、楽しくて嬉しくて、素晴らしい舞台でしたよね!!たしかにコミュニケーションがとれていて、刺激的で楽しくありながらも、やさしさとかあたたかさが感じられる場でしたよね!!セカオワのシーン、早く映像でもう一度みたいです…!!笑帝一の國舞台 帝一の國
ちーず1年以上前しおさん、こんばんは!お返事遅くなってしまいました>_<すみません!そうなんですよね、キャラ達のことがもっと愛おしくなりますよね!!舞台俳優さんってすごいんだなーと、2.5次元俳優さんを追っかけてる人のきもちすごくわかりました!最後まで憎めない愛しいキャラ、しおさんのおっしゃる通り!サド様素敵でしたね♡ 卒業式、兎丸先生が登壇されて、舞台衣装の海帝学ランを着て(!)キャストさん達一人ひとりに賞状を贈呈していました!手描きの似顔絵色紙も渡してました^ ^!帝一のパパや菊馬、光明など泣いてる人もいました。みなさん晴れ晴れとしたようすで、こちらも晴れ晴れとしたきもちになりました。演出の小林さんが、今度はライブをやりたいと思ってるとおっしゃってたので、かなり前向きにライブを検討してるみたいですよ!!いきたいです=(^.^)= とってもいい舞台でしたね!未だに興奮が冷めやらぬ状態です( ; ; )帝一の國舞台 帝一の國
しお1年以上前大楽行かれたようで羨ましいです!卒業式、どうでしたか? 私も菊馬の活躍に注目してました!サド様おもしろすぎましたねwセカオワ爆笑しちゃいました。最後まで憎めないいとしいキャラです! 舞台をみてから森園先輩や氷室&駒、1年生たちみんなも好きになりました!舞台版のキャラたちが個性豊かなので、兎丸先生も原作の執筆にあたって影響を受けてるみたいですね。本当にキャストの方々に感謝の気持ちでいっぱいですね(^^)帝一の國舞台 帝一の國15わかる
クッキー1年以上前初カキコミです。よろしくお願いします。 私も先日観に行ってきました! 演者さんたちがお客さんの反応を見ながら演じたり、話しかけてコミュニケーションをとりながら劇をつくっていくところは、お客さんの顔が見える舞台劇ならではの面白さだと思いました!演者さんと客席の一体感がス帝一の國舞台 帝一の國11わかる
あらすじ時は昭和…。官僚や政治家を数多く生み出した超名門校・海帝高校で、帝一は頂点である生徒会長を目指す。派閥作りや政界さながらの生徒会長選が行われる海帝高校で、帝一はまず、クラスのルーム長を狙うが…。
ぴつびさん、こんばんは(^^)くるのがまた久しぶりになってしまいました( ; ; )お返事できずすみません!
本当ですよね…!!くうっ…お会いしたい〜!!実はこの春から上京してきたので、機会があればぜひお会いしてお話ししたいです♡
そうなんです、1回で終わりにするつもりが、あまりにも素晴らしい舞台で、必死にチケットとって千秋楽も観劇してきました!結構、作品よりも俳優さん・女優さんの追っかけの方も多かったみたいですが、原作ファンの私もキャストさんの大ファンになっちゃいました!笑