パタリロ!

小気味良くて耽美でほんの少しシリアス……これは名作だわ

パタリロ! 魔夜峰央
たか
たか

初めて読んだ魔夜峰央作品。想像してたより全く癖がないうえに、「昔の作品だからそういうとこあるよね…」という忖度を全く必要としない、リアルガチで今読んでも本当に面白い漫画ですごい。 パタリロがボケを重ねまくりそれにバンコランが律儀に突っ込むという軽妙なテンポが最高に心地いい……!しかもそのボケが超シンプルでくだらないとこがまた緩くて好き。 地味にびっくりしたのがロンドンからストーリーが始まるところ。そんなお洒落でグローバルな場所で物語が繰り広げられていたとは知らなかった。 あとソッコーで人死にが出るとこ。ループ日常系ギャグかと思ったらそうじゃないのか……。 そしてなにより、美少年殺し・バンコランとその周りの美少年たちの絡みという、本来強烈なボケに当たる部分に一切突っ込みが入らずスルーされてるところが、逆にメチャクチャ今っぽいな〜と思った。他人の性的指向にあえて触れる必要もないしそこをわざわざ弄る必要もないという意味でも、「ボケに突っ込まずボケを重ねていく」という笑いのスタイル的な意味でも今っぽくてスルスル読める。 ほんと読めば読むほど、パタリロ陛下の可愛らしいご尊顔としょーもないボケが癖になるしメッチャ癒される!名作です。 (▽1巻より。陛下のプレシャスなボケ)

こんな人生は絶対嫌だ

実話ベース?の悲惨な人生

こんな人生は絶対嫌だ 丸山ゴンザレス 船木涼介
六文銭
六文銭

こんな〇〇はイヤだ みたいなネタ的なタイトルですが、読むとわかります。 こんな人生イヤすぎです。 学校で地味で平凡すぎる主人公・紗希は、ひょんなことで校内のヤンキー集団と関わりをもってしまい、美人局に協力したことで人生の歯車が狂います。 いや、 父親は外で不倫をし、母親はアルコール中毒のように酒を飲んでは怒鳴り散らすような家庭内だったので、彼女の生活は最初から狂っていたのかもしれない。 美人局の悪行がバレ、被害者に住所を特定され、さらにそれがネットに拡散され・・・と とにかく、胸糞悪い展開が多いです。 主人公が、憐れで目を覆いたくなるような事ばかり起きます。 上記のような家庭だから、何が起きても、守ってくれる人はいません。 まさに救いがない内容。 原作者は、海外の危険地域に造詣がある丸山ゴンザレス氏。 本作最後に、解説と称して氏の「あとがき」があるが、海外を含めてあらゆるこの世の闇をみてきたようで、この悲惨な内容である本作も、実話ベースというから驚きです。 この先に何が起きるのか、ひとまず主人公の結末が気になってしょうがないです。 冒頭の不安しかないシーンとつながるのかな?

五本腕の魔法使い

天才魔法少年+魔物のバディ=ど直球の少年漫画

五本腕の魔法使い 境井ラク
六文銭
六文銭

少女漫画界の雄「花とゆめ」から、女性読者にむけた?少年漫画雑誌「少年ハナトユメ」が電子だけで発売されたようです。 こういう出し方もあるんですねと、時代を感じました。 電子書籍における、ジャンルのセグメントってあまり意味ないですもんね。 リアル本屋は探す手間を省くためにある程度やって欲しいですが。 さて、本作は、その記念すべき創刊号で人気を勝ち取り見事連載化した作品。 仲間の裏切りにあい、4本腕の魔物・ケヴェルとの戦闘中に腕をなくしてしまった主人公・リアン。 魔法を使う上で指の曲げ伸ばしが重要な世界、腕をなくすことは魔法使いとしては致命的。 そこで、かねてから魔法に興味があったケヴェルに、魔法を教えることを条件に「腕を再生する」術式を探す手伝いを依頼。 4本の腕があることで、人間の2本腕ではできない魔法を扱えるかもしれないからだ。 ケヴェルもそれを承諾。 ただ、魔物の世界に人間が紛れこんだことで、色々とひずみが起こり、二人は協力して乗り越えていく・・・という流れ。 魔法少年と人外のバディもので、立場や住む世界が違えど魔法を通じて妙に気の合う二人の友情がアツイです。 また、片腕を失った少年と4本腕の魔物、たして5本とは、タイトルも良いですね。 最新話では、少しづつ明らかになっていくリアンの過去と世界観に、今後の展開に期待せずにはいられないです。 女性向け?の少年漫画のようですが、十分男性も読めますし、 少年ジャンプのノリが好きなら間違いなくハマると思います。

漫画家さん いらっしゃい! R's Bar ~漫画家の集まる店~

登場作家がとにかく豪華すぎる。

漫画家さん いらっしゃい! R's Bar ~漫画家の集まる店~ 黒澤R
nyae
nyae

金魚妻などエロめの漫画のイメージが強い黒澤R氏ですが、この漫画では冒頭から双子の赤ちゃんを連れて登場。いや2児の母…というか女性だったんかい。 これはその黒澤氏がバーのママに扮して、毎話ゲスト漫画家を迎え経歴や創作秘話などなど、いろんな話をしていくという漫画です。 この漫画の何がすごいって、登場する漫画家がとにかく豪華。今をときめく大物売れっ子漫画家ばかりです。 まず羽海野チカからはじまり、押見修造、花沢健吾、古屋兎丸、浅野いにお、すえのぶけいこ、若杉公徳、などなどなど。 連載されていたのが少し前なのもあり情報が若干古いものの、漫画好きはもちろん、いかにしてデビューしたかや、デビュー後の苦労、ヒット作の創作裏話も赤裸々に語られているので「漫画家志望」の方が読んでもすごく参考になるエピソードが満載です。 お気に入りは作者が羽海野チカの頭にカニの爪を突き刺した話。 あとは押見修造は自分含め実在の人物をモデルにしすぎなところ(それが愛娘にも及んでいたのには驚き)。 そして浅野いにおの元妻は漫画編集者だったこと(この漫画ではまだ元ではなかったけど)。 古屋兎丸式ネームと作画がどんどん進む生活習慣、とか。 全漫画好きにすすめたい1冊でした。