白泉社マンガの感想・レビュー768件<<2829303132>>絵も話も繊細でおしゃれ愛蔵版 CIPHER 【電子限定カラー完全収録版】 成田美名子ひろりんぬ結構古い漫画だけど今読んでもおしゃれ。 すっごいドラマチックってわけじゃないけど絵と同じで話も繊細で丁寧な感じ。 会社の結構年上の先輩にすごいオススメされて読んだんだけどこりゃハマるわな~となんか納得した。邪道なのに王道水玉ハニーボーイ 池ジュン子さかえ武道女子とオネエ男子の少女漫画。 恋愛展開としてはどちらかといえば邪道で、ずっとオネエが守られっぱなしなのでは…と思いつつ読み進めましたが、 剣道一筋女子、仙石さんの男らしさにもオネエ男子、藤くんのたまに見せる男らしい表情にときめき必至です。 カレカノは光り輝く!彼氏彼女の事情 津田雅美影絵が趣味※ネタバレを含むクチコミです。少年に読んでほしい漫画ホーリーランド 森恒二やむちゃストリートファイトを題材にした漫画ですが、主人公が弱いところから努力で強くなっていく過程がリアルですごく好き。優しい心の主人公が、力をつけたことで内面にも変化が起きるあたりも印象的でした。 暴力というものを考える時に、中高生に読んでほしい作品です。絵は可愛いのに、、、ペリリュー ─楽園のゲルニカ─ 武田一義 平塚柾緒(太平洋戦争研究会) 太平洋戦争研究会名無し人が淡々とあたりまえの様に死んでいく様と主人の葛藤が。実写化映画のキャストを予想、本当に当てたら何ができるってわけじゃないけど、とりあえずすごい褒めることは誓う3月のライオン 羽海野チカ春一番ゴンザレス桐山零は神木隆之介さんで決定! 納得のキャスティング・・・という感じが私はしますが まだまだ未発表のキャストは、誰になるか予想しましょうあの商店街の、本屋の小さな奥さんの話について「あの商店街の、本屋の、小さな奥さんのお話。」 高橋しん麦藁範士数分に一度うるうるさせされるハートウォーミングなお話です。 ひたむきに一所懸命、純粋な主人公と、周りの温かさに涙しました。たまに晩飯のネタにまかない君 西川魯介フロッシュから岡村実はこの漫画の見所は、実食シーンの額縁だと思います。 秀逸な一言が載ってるので是非お探しあれ。 竹本くんがチャリで走り出してからが本番ハチミツとクローバー 羽海野チカ渚ブルーって感じがしている。 1巻とかは毎回そんなにはまらないんだけど、チャリで走り出しそうになるまでに面白さが右肩上がりしていって、チャリで一回最高到達点をマークする。17年目のハチクロ。インタビュー再掲ハチミツとクローバー 羽海野チカななし別冊クイックジャパンにハチクロについての羽海野チカインタビューがあった。 3月のライオンがきっかけなんだろうけど、もう誰も話題にしないだろうなって思ってたから、迷わず買ってしまった インタビュー、めちゃくちゃ文量あるんだけど、どれも面白かった想像を上回る愛憎が渦巻いている王女の条件 磯谷友紀ハルマゲ丼あらすじである程度のドロドロは予想していたけど、絵柄がかわいいもんだから油断していた。 1巻は完全に恋愛的なドロドロだったけど、2巻から男の方の政治的な思惑で別のドロドロも出てきた呪いのうさぎ人形 全然怖くないよウサギコットン100% TONO地獄の田中たぶん、「ノブコ 34歳」っていう短編で呪いのうさぎ人形がはじめてでてくる。そのあとにそのウサギ人形が主人公のウサギコットン100%が5本くらい収録されている。 柔軟剤と漂白剤を鯨飲して体を白く柔らかくするのが趣味?な呪いのウサギ人形のいろんな人に迷惑をかけたりする話。呪いって言っても、口内炎をいっぱい作るとかっていう地味に嫌なやつくらいしかできない。なんか、ゆるいテンポのギャグでずっと読んでいられる系の漫画かげきしょうじょ!について一言かげきしょうじょ!! シーズンゼロ 斉木久美子starstarstarstarstarマンガトリツカレ男なんでこれが話題にならないんだろうと思うくらい面白い。まあ面白いから雑誌を移籍してもつづいているんだろうな。 移籍後から読み始めても十分面白いけど、こっちから読み始めたほうがより楽しめる。 個人的に特に好きなのは、昔の名作「おにいさまへ・・・」のネタを突っ込んできたところハチクロの元ネタからBLまで入った初期短編!スピカ ~羽海野チカ初期短編集~ 羽海野チカみつこ冬のキリン・スピカ・ミドリの仔犬・はなのゆりかご・夕陽キャンディ・イノセンスを待ちながらが収録された、羽海野チカ先生らしいほっこりするような短編集! 冬のキリンは、ハチクロの2巻に登場する公園が出てきたりするんですよ!3月だ!3月のライオン 羽海野チカnanaco読みかけの3月のライオンを読もう!(笑)3姉妹のお姉さん。3月のライオン 羽海野チカ二階堂色気あるな〜と思って読み進めていたら、 水商売やってて、ドキドキする。 羽海野先生の、日常的な色気のある女性キャラがたまらん!糸井重里と羽海野チカの対談。3月のライオン 羽海野チカ成海3月のライオン好きは、テンションあがるよ! http://www.1101.com/umino_chika/index.htmlゆるふわ弁護士マンガ『そこをなんとか』について雑談しようそこをなんとか 麻生みことxiaomeわりと面白くておすすめ。☆祝☆ドラマ化!お迎えです。(白泉社文庫版) 田中メカ猫http://natalie.mu/comic/news/173462 田中メカ先生のまんがはめっちゃ読んだー!! キスよりも早くも読んだから、お迎えです。のドラマも楽しみ!何て言えばいいかわかんない?エアマスター 柴田ヨクサルuzra言いたいコト言えばいい!ただエロいだけの漫画じゃない【カラー版】うそつきパラドクス きづきあきら サトウナンキにゃんちゅう 遠距離だったので、私もこの主人公の気持ちすごくよく分かるんだよね。 近くに行きたいのに、いけない。 すぐ近くにあるのに、手に入らない。 そんな経験ないですか?またアニメやるんだベルセルク 三浦建太郎マンガトリツカレ男 http://berserk-anime.com/ 2015/12/25まで待ちか新刊が出たら上げるトピック3月のライオン 羽海野チカgoro上げます!ふたりが可愛すぎる絶対平和大作戦 小椋アカネゆりこれは平和になってしまいますね……間違いない……<<2829303132>>
結構古い漫画だけど今読んでもおしゃれ。 すっごいドラマチックってわけじゃないけど絵と同じで話も繊細で丁寧な感じ。 会社の結構年上の先輩にすごいオススメされて読んだんだけどこりゃハマるわな~となんか納得した。