かしこ3ヶ月前『悪魔二世』を読みたいにしました。悪魔二世志波由紀かしこ3ヶ月前もう普通に漫画雑誌も出てますね〜!正月は終わった。今年も読むぞ〜!自由広場独り言広場3わかるかしこ3ヶ月前引越し先にアックスも置いてあるくらい漫画が充実してる本屋があって良かった。買い支える!!自由広場独り言広場2わかるかしこ3ヶ月前中原とほる先生がマンガ制作にChatGPTを活用していたと知り衝撃を受ける…! https://x.com/nakaharatohoru/status/1869152861374017718野球で話せ漫画で話せ1わかるかしこ3ヶ月前去年は男性作家が多かったから今年は女性作家を読む…にしようかな!自由広場新年の抱負っぽいやつ書いてくトピ(マンガ関係)1わかるかしこ3ヶ月前『イオナ』を読みたいにしました。イオナ澤井健かしこ3ヶ月前※ネタバレを含むコメントです。自由広場今読んでる漫画をどこまで読んだか報告するスレ恋愛漫画より人間ドラマかも?さいごの恋 野原広子かしこ2024年に読み逃していた作品。何かの賞にノミネートされて気になったはずなんだけど、調べても分からなかったので記憶違いかも…。 著者の野原広子さんって「妻が口をきいてくれません」で有名になりましたが、最近では「消えたママ友」が話題になりましたよね。今回の作品は40代女性の最後の恋の話だと聞いたのでキュンキュンするつもりで読んだのですが、やっぱり人間の裏側とかサスペンス要素がありましたね。もしも主人公と自分が同じ年代だったらもっとキュン的に感情移入したかもしれないです。 主人公がマッチングアプリで知り合った男性から約束をすっぽかされたりするのが読んでるだけでしんどかった。でも彼女が出会った最後の恋はそういう風に人間を値踏みするようなものじゃなくて救われました。かしこ4ヶ月前『近藤ようこ』にリンクを追加をしましたインタビュー【漫画家のまんなか。vol.23 近藤ようこ】「“人間の原型”に近いものを表したい」漫画家・近藤ようこ...かしこ4ヶ月前でもまずは「ボールアンドチェイン」を読んで欲しい!!!! https://shuro.world/episode/826/南Q太傑作短編集 ぼくの友だち南Q太先生の最新短編集3わかる南Q太先生の最新短編集南Q太傑作短編集 ぼくの友だち 南Q太かしこタイトルでは「友だち」と名付けられてますが友情よりも人間愛がテーマの短編集ではないでしょうか。掲載誌や時期はバラバラですが性別やセクシャリティを超えて人を愛することが一貫して表現されているように思います。このマンガがすごい!2025でオンナ編3位にランクインした「ボールアンドチェイン」のプロトタイプとも言える短編「サファイア」も収録されていますが、個人的に一番好きなの「キリフィッシュ」ですね。ゲイの男性と女性画家の話ですが読んでいて心が解放されました。南Q太先生が一時的にドイツに移住していた頃の手記も収録されているのでファンは必見の一冊です!かしこ4ヶ月前『サユリ1号』を読みたいにしました。サユリ1号村上かつら « First ‹ Prev … 14 15 16 17 18 19 20 21 22 … Next › Last » もっとみる
かしこ3ヶ月前『悪魔二世』を読みたいにしました。悪魔二世志波由紀かしこ3ヶ月前もう普通に漫画雑誌も出てますね〜!正月は終わった。今年も読むぞ〜!自由広場独り言広場3わかるかしこ3ヶ月前引越し先にアックスも置いてあるくらい漫画が充実してる本屋があって良かった。買い支える!!自由広場独り言広場2わかるかしこ3ヶ月前中原とほる先生がマンガ制作にChatGPTを活用していたと知り衝撃を受ける…! https://x.com/nakaharatohoru/status/1869152861374017718野球で話せ漫画で話せ1わかるかしこ3ヶ月前去年は男性作家が多かったから今年は女性作家を読む…にしようかな!自由広場新年の抱負っぽいやつ書いてくトピ(マンガ関係)1わかるかしこ3ヶ月前『イオナ』を読みたいにしました。イオナ澤井健かしこ3ヶ月前※ネタバレを含むコメントです。自由広場今読んでる漫画をどこまで読んだか報告するスレ恋愛漫画より人間ドラマかも?さいごの恋 野原広子かしこ2024年に読み逃していた作品。何かの賞にノミネートされて気になったはずなんだけど、調べても分からなかったので記憶違いかも…。 著者の野原広子さんって「妻が口をきいてくれません」で有名になりましたが、最近では「消えたママ友」が話題になりましたよね。今回の作品は40代女性の最後の恋の話だと聞いたのでキュンキュンするつもりで読んだのですが、やっぱり人間の裏側とかサスペンス要素がありましたね。もしも主人公と自分が同じ年代だったらもっとキュン的に感情移入したかもしれないです。 主人公がマッチングアプリで知り合った男性から約束をすっぽかされたりするのが読んでるだけでしんどかった。でも彼女が出会った最後の恋はそういう風に人間を値踏みするようなものじゃなくて救われました。かしこ4ヶ月前『近藤ようこ』にリンクを追加をしましたインタビュー【漫画家のまんなか。vol.23 近藤ようこ】「“人間の原型”に近いものを表したい」漫画家・近藤ようこ...かしこ4ヶ月前でもまずは「ボールアンドチェイン」を読んで欲しい!!!! https://shuro.world/episode/826/南Q太傑作短編集 ぼくの友だち南Q太先生の最新短編集3わかる南Q太先生の最新短編集南Q太傑作短編集 ぼくの友だち 南Q太かしこタイトルでは「友だち」と名付けられてますが友情よりも人間愛がテーマの短編集ではないでしょうか。掲載誌や時期はバラバラですが性別やセクシャリティを超えて人を愛することが一貫して表現されているように思います。このマンガがすごい!2025でオンナ編3位にランクインした「ボールアンドチェイン」のプロトタイプとも言える短編「サファイア」も収録されていますが、個人的に一番好きなの「キリフィッシュ」ですね。ゲイの男性と女性画家の話ですが読んでいて心が解放されました。南Q太先生が一時的にドイツに移住していた頃の手記も収録されているのでファンは必見の一冊です!かしこ4ヶ月前『サユリ1号』を読みたいにしました。サユリ1号村上かつら
かしこ3ヶ月前中原とほる先生がマンガ制作にChatGPTを活用していたと知り衝撃を受ける…! https://x.com/nakaharatohoru/status/1869152861374017718野球で話せ漫画で話せ1わかる