Pom 1年以上前まず初めに麗奈さん、美人でしかない。その要素しかない。とツッコミを入れたくなりました。 そして出会った映画監督と彼の息子と三角関係になる展開に驚きです。。 麗奈の人生も、180度変化して(それがまた女優業ときた)人生出会いやタイミングとやらで何があるか本当に分からないものだ。 中島親子も、正反対なんだか似てるんだか分かんないけど、こんなにも正直に話せるし、言い合える同性の親子関係って良いなと思ったり。 最後、皆素直になってハッピーエンドで何よりでした。なかじまなかじまなかじまなかじまって、そういうことだっのかと。3わかる
干し芋1年以上前甘酸っぱい恋愛の始まりのドキドキしながらの朝ごはん。 食べている人たちは、本当に美味しそうに羨ましいくらい良い顔してます。 幸せってこういうことの積み重ねなんだなぁ、と改めて思ったり。 読者もほっこりできる漫画。ワンナイト・モーニング二人で一緒に同じものを食べるっていいよね。1わかる
カイ1年以上前すみません正直舐めてました ハイスコアガールの二番煎じぐらいに思ってて、kindle55円セールだからって買った程度でしたが、予想以上に面白かった! 短く綺麗にまとまった良作!レバガチャアーカイブ100メガショックラブコメ!3わかる
カイ1年以上前若葉の狂詩曲と同時発売 青騎士らしいジャンルすら自由な読切オムニバス 森薫以外は若手なのかな? 私は森薫メインで購入したけど、こう言う複数名のオムニバスって新しい出会いがあるから大好きです 今回は有海とよこ「5gの愛情」が特に気に入ったので波間の子どもたちを追加購入 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ※青騎士Noteより転載 そして、新進気鋭の5人が奏でるハーモニーもめいっぱい楽しめます。 ◆人見知り中学生の夢の中での大冒険――葵はづき ◆謎の宗教団体とスペースラジオ――赤河左岸 ◆小説家とロボットの結婚生活――有海とよこ ◆雌狐と女子高生の一瞬の恋――庄野晶 ◆人魚と生贄少女の儚い約束――長乃あきら花と円舞曲青騎士系見本市①4わかる
ゆゆゆ1年以上前作者さんの想定通り、漫画で読んで勉強になる。 勉強になるだけでなく、おもしろく読める理由はやっぱり、おしゃれ研究の結果がまるで、自分自身がやったあとの結果を見ているかのようだから。 私だって願わくは、朝の登園時間帯にすれ違ったお子様連れのお母様のように、ばっちり素敵メイク&素敵ファッションをして過ごしてみたい。 子どもがいて、さらにばっちりだなんて、何時から起きているんだろう。 でもあのお母様のようなゆるふわヘアーはボサボサヘアーになるし。ボサボサヘアーといっても、ほんとのボサボサヘアーはそんなレベルじゃないし。 メイクは作中でサラっと書かれていることがわからないし。 シャツインしたら垢抜けるってレベルじゃなくて、幼児のようなシャツ入れすぎよ!状態だし。 もし、同じおもしろTシャツを着ても、私は部屋から出てはいけない服装で、彼女たちはおしゃれなファッションウェアになるんだろう。 どうやっても、あのお母様に近づける気がしない。 作中、内面にいるおじさんらしさがいけない!という話をしていたところで、「そうなんだよねえ、でもこの人を追い出すってどうやるの。根付いて一体化しているよ?」と思いながら読んでしまった。 総務課に属するような性質の人たちは、この漫画をどんな気持ちで読むんだろう。人は見た目が100パーセントヒト科ジョシモドキによる美の考察2わかる
ゆゆゆ1年以上前原作のあの人がこの人のifで、このシーンはあそこのオマージュかなと原作が好きな人はワクワク。 個性的なキャラクターが多い原作とはいえ、あの人がこの人かなと、まだ名前が出ていない人まで想像できておもしろい。 そして、マフィアとあるけど、原作が悪魔のせいか、本来ならなかなか怖いはずのシーンも通常営業に見えるのがあら不思議。 怖いのは修繕費? 原作未読でも、やたらめたら破壊するオペラさんや、だんだん鍛えられていく入間くんに、ドキドキを楽しめると思う。 第一巻の都会で、入間くんを即座に守る二人の姿がかっこよくて、ほ〜〜とうっとりしてしまった。魔入りました!入間くん if Episode of 魔フィアif、もしも5わかる
ゆゆゆ1年以上前我々が何気なく過ごしていた青春は、きっとこんな感じでドラマチックだったんでしょう。 ちょっとエッチな漫画をクラスで回し読みしたり、あの人はこうらしいよと伝聞を話したり。 読んでいて、なにげないシーンに既視感を覚えるのは、似たようなことをしたり見たりしたからでしょう。 過ぎ去った今となっては、「あー、このシーン、わかるよ。くぅーっ!!」という年寄りめいた感想しか出てきません。 もしくは「青春というのはほんとに良いものですね」という達観した一言。 思春期男子フィルターを通した、女子たちの容姿や所作も素敵です。 真実に少しだけ嘘を交えたほうが、どこが嘘かわかりにくいという話があります。 きっと、これはそういうタイプの、作者が過ごした青春の日々の話です。 怪獣もヒーローも出てきません。 でも、とても良い青春ストーリーです。あの頃、思春期男子による甘酸っぱい青春ストーリー4わかる
マンガトリツカレ男1年以上前・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 面白いのはわかっていたけど今回読み返したがこれだけ面白いというのは10年くらい前の俺は気づいていなかったのか。昔は瀬能宗一郎を基準を読んでたが今回は木久地真之介と御輿大三郎がお気に入り ・特に好きなところは? 木久地真之介の全て。木久地真之介の言動の全てがいいね。ネズミを異常に可愛がったり、馬を助けたり赤目のことを邪険に扱いつつも優しかったりするところだな ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 瀬能宗一郎の物語として読むのもいいですが、瀬能宗一郎の周りの人間模様の思いを馳せながら読むのがおすすめです 竹光侍竹光侍の感想 #推しを3行で推す5わかる
マンガトリツカレ男1年以上前・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 久しぶりに読み返したが内容をほとんど忘れていたので無茶苦茶楽しめた。俺の好きな一話完結で始まり、徐々に本題が始まりながらも一話完結が挟み込まれるいい感じのマンガだ。 ・特に好きなところは? やはり「虫のしらせ」と「マジシャン」 「マジシャン」ぐらい壮大な話すごい好き ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 一話完結でどれも話が面白いのでおすすめです 名探偵マーニー名探偵マーニーの感想 #推しを3行で推す1わかる
天沢聖司1年以上前タイトルに(笑)が入っているだけある軽〜〜いノリが最高の転生モノでした。心の中のツッコミが関西弁なのが小気味よくて好き。「辺境は田舎って意味ちゃうんやで」はホントそう。 西洋風の綺羅びやかな家族がノリよくリアクションするところに昭和の少女漫画のギャグを感じて懐かしい気持ちになりました! 主人公が本編で言及している通りゴリゴリのご都合主義で進んでいくお話で、その辺の木に醤油・味噌・鶏ガラの実が生っているなど、意識的に細けーことはいいんだよの精神で描いているのが潔くていいですね! ちゃんと全体がしっかりギャグテイストにまとまってるので、リアリティのない展開は全く気になりません。 1巻では、王子の新しい婚約者や他国の謎のイケメンもどうやら転生者らしいと匂わされていて、どんなふうに今後ストーリーに絡んでくるのか気になります。婚約破棄されまして(笑)各種チートやらかしたろ!1わかる
かしこ1年以上前私が豊田徹也さんの作品と出会ったのは町の古本屋でした。珈琲時間とゴーグルがビニール掛けをされて売っていましたが表紙を見た瞬間に「これはいい漫画だ」とビビッと来てレジに駆け込んだことを覚えています。その後で実は漫画好きの間で語り継がれている漫画家だということを知りました。いい漫画との出会いはたくさんあったけど中でも幸福な出会いの一つだと思います。 この度再読して「ゴーグル」がデビュー作であることと改めてその完成度に驚きました。映画化された代表作「アンダーカレント」でも心の傷がテーマになっていると思いますが、短編であるからこそよりシンプルに伝わる登場人物の心の機微があります。家主と居候というデビュー作なら敬遠しがちな突飛な設定や、話の中でしか登場しない優しかった少女の祖父(後に収録されている「海を見に行く」には登場しますが、描かれたのは「ゴーグル」の約9年後なんですね)の存在も漫画っぽくならずリアルなディテールとして機能している。まさに完璧な一作です。ゴーグル「ゴーグル」久しぶりに読んでみた5わかる