「それは、日本と日本人にとってもっとも暑い夏だった……」1945年8月――。生きる事に向かってすべての人間が必死だった時代、ただ一人だけ流れに逆行するかのように生とは反対の死へ向かい彷徨する男がいた。その名は日向二郎、白刃と共に生きた男の壮絶な生き様を描いた衝撃の問題作。
エリは大学4回生。社会人の彼氏は仕事が忙しいため、エリは寂しい毎日を送っていた。そんな中、エリは高校生・真野今日一と出遭う。寂しさを埋めてくれる今日一に、揺れ動くエリだったが…!表題作「コミュニケーション」他、短編5作品を収録!
フコーなOL・追分アンナは彼氏いない歴26年。顔も可愛い、スタイルも申し分ないはずなのに、なぜか言い寄ってくる男たちはどうでもいい男たちばかり!仕事は適当、でも恋は真剣に頑張っちゃう、これぞ女の中の女!恋に生きる女・追分アンナの可憐なラブ生活!
宝珠山九輪寺に除霊してほしいと持ち込まれた呪いの鏡。鏡を持った家はひとり残らず滅亡してしまうというこの鏡は、中世ヨーロッパで黒魔術の儀式に使われていたという!!鏡に魅入られたら、鏡の世界へ引き込まれ魂を吸い取られてしまう!?「魂を吸う鏡」他5編収録。
トリプルRの研修を受けて3ヶ月。狗堂は無人島で行われたトリプルRの特別入隊テストを生き抜き、遂に入隊を勝ち取った。そして最初のレスキューは、なんと大型旅客機の墜落事故…。大事故の中、なんとか一人でも多くの人命を救おうと活動する狗堂。しかし生き残った乗客とのトラブル、さらには護送中の犯人がその機に搭乗していて…。
ケンとキラーを捜すリリーの前に現れた一人の謎の老人。ケンやリリーの全てを操っていたというその老人。いったいそこにはどんな秘密が隠されているのか。そして、三人はどうなってしまうのか!?松久由宇が描く超時空ハードロマンの完結編。
松久由宇のSF短編集。ふとしたことで知り合った女性・ナミを好きになったタクは彼女に交際を申し込む。ナミはOKするが、3日間という条件付だった。なぜ彼女はそんな条件を…。そこにはある秘密が隠されていた(『タイム・フライト』)。表題作『タイム・フライト』を含む全8作品収録。
宇宙開発、クローン研究などが爛熟期を迎えた頃、突如地球規模の大戦が勃発し、人類は歴史と繁栄のすべてを失った。しかし数世紀後、核を逃れ地下に生き長らえた人類は、再び文明を取り戻しつつあった。――これは超能力者たちが『P』(混乱させる者)と呼称されず、まだ迫害も受けることのなかった頃の物語。ESP研究所の施設L6のテレポーターであるメィリアは、事故に遭い半年間の記憶を失っていた。事故の晩なぜか研究所の外に出ていた彼女。本当にメィリア本人なのか、仲間たちが疑念を持ち始めて…。
スキャンダルな盗撮につくづくイヤ気がさした春介は、パパラッチの本場アメリカへ渡る。修行のやり直しを決意したのだ。しかし、そこで待っていたのはやはりスキャンダルまみれの社会…。そんな国で、春介は女優志望の女の子、まどかに出会う。醜聞うごめく完結編!
真実の叫びも、自由な世界を求める血みどろの戦いも、ここでは悲鳴にすぎなかった――。ネズミこと赤木忠は特別少年院の中にあっても、仲間思いの心優しい男だった。四角い小さな青空しか与えられていない彼ら……これは出口なき極限状態におかれた若者たちの、もっとも無頼で、優しく、かつ哀しい魂の告白の物語である!!
よく晴れた土曜日、ベルネは古本屋でアテネ美術館の大図版集を買った。ベルネは一週間の休日を前に、ご機嫌だ。けれどガーディーはベルリンにレコーディングに行ってしまい、いつ戻るのかも分からないという。しばし漫然と過ごしたあと、ベルネは友人に猫たちの世話を頼みどこかへ出掛けた。そして帰宅したガーディーは目を見張ることに!「G、今度はいっしょに行こう…」ベルネとガーディーの優しい日常第3弾。
ガイコツくんがやってきた!ガイコツくんの正体は、5年前に死んでしまったおじいちゃん!息子と孫が心配で天国の神様にお願いし、現世に降りてきたというガイコツくんは、いつも孫たちにメーワクばかりかけてしまうが…。1966年に少年マガジンで連載されたジョージ秋山のデビュー作登場!!
領主・山上弾正の軍勢に襲われ、かしらが瀕死の重傷を負った!さらわれたかしらを助けるため、軍勢を襲う野盗たち。百姓のための行動なのに、野盗たちは百姓からも武士からも疎んじられる存在になってしまう。そして遂に野盗掃討の軍勢が…。そして領主の娘と武造の禁断の恋は成就するのか?
5冠を賭け全日本アマチュア選手権決勝に挑んだ今日一は、二日目を終わり-8で花祭、結城と並びトップタイ。三日目、スタートから快進撃をみせる今日一だったが…。今日一の5冠達成はなるのか!?そして、さやかとの関係は…。