速水 翼(はやみ よく、11月4日 - 2015年8月19日)は、日本の女性漫画家。代表作に『霊媒師多比野福助』など。
エリは大学4回生。社会人の彼氏は仕事が忙しいため、エリは寂しい毎日を送っていた。そんな中、エリは高校生・真野今日一と出遭う。寂しさを埋めてくれる今日一に、揺れ動くエリだったが…!表題作「コミュニケーション」他、短編5作品を収録!
人気ロックシンガー「タビー」こと多比野福助(たびの・ふくすけ)の、裏の稼業は狐使い。天孤、地孤、空孤、赤孤、白孤の5匹の狐「五狐神(ごこうしん)」をあやつり、悪霊にとり憑かれた人々を救う。婚約者で女子高生の初羅(そら)との平和な日々はたびたび悪霊祓いに邪魔されて、福助を悩ませる。そして、初羅を狙って、闇の狼一族の魔の手が忍び寄る……。ときにコミカルに、ときにシリアスに、邪悪なものたちと福助の闘いを描いた速水翼の大人気シリーズ、ここにスタート!
少女の恋人と少年との間で揺れる、その心を動きを、細やかに描く、表現のほか。SF、ファンタジー、現代モノ。さまざまな分野で作者が描く魅惑の作品集。
作者の自選による7つの世界。SF、ファンタジー、おとぎ話、そして大人の味の作品。あなたはどれが好みですか?魅惑の作品集第2弾
交通事故に遭い死の淵を彷徨っていた今日一が亡き祖母の助けによって意識を取り戻すと、幽霊がみえるようになっていた。今日一の前には、孤独を抱えている少女や殺されてしまった女性、自殺した同級生などこの世に未練のある幽霊たちが次々と現れる。それぞれの思いを受け取った今日一は、幽霊たちと残された人々の心を救い、魂を無事にあの世へ送ることができるのか!?
「オレをただの悪魔っ祓いと思うなよ…」オレのオモテの顔はバンドボーカル。ライブもガンガン演ってファンだってたくさんいるんだぜ! ライブ後いつものように打ち上げをしていたら、アイドルのマネージャーを名乗る女のヒトから「あなたの裏家業の力を貸していただきたい」と電話を受ける。オレの裏家業――霊媒師の仕事だ。指定された場所には様子のおかしいアイドルがいて…?
19歳の青年・トオルと5歳の娘・みおは、とある事情で義父である椎名から逃亡している。トオルとみおは霊視することができる体質のため、二人は日本の行く先々で様々な怪現象に巻き込まれていく。怪現象はこの世に未練のある幽霊たちが引き起こしており、その未練は様々。二人は幽霊たちの声をきき、浄化することができるのか――!? そして、じょじょに見えてくる二人の逃亡の真相。義父とのわだかまりは果たして解消されるのか?
描き下ろしのカラー作品からヒット作のカラーアルバム。そして、初期の作品やめずらしい四コマ。そしてなにより、作者・速水翼のすべてがこの1冊に!
作者の自選による7つの世界。SF、ファンタジー、おとぎ話、そして大人の味の作品。あなたはどれが好みですか?魅惑の作品集第2弾。※こちらの作品は過去に他出版社様より配信していた内容と同様になります。重複購入にはお気を付けください
エロティックな悪魔が亜希を襲う──!! 悪夢が現実となってしまう能力を持つ亜希。それは彼氏の真琴にも話したことのない、兄・蓮しか知らない秘密だった。ある日、真琴は突然乱暴にカラダを求めてきて、亜希を翻弄する。だがそれは、闇の存在D・Lが亜希のカラダを狙ってしかけた罠だった!! D・Lとは何か!? 亜希の周囲にひそむ悪意の正体は!? 今、静かに亜希の運命は回りはじめた──!?
バンドブームというのもあり、当時を物語るような背景。 よくいえば流行、悪く言えば少女漫画あるあるな設定だったものの、そこに霊媒師(スピリッツマスター)という要素を足す事で大人気を博した作品。 速水翼先生は離婚されてしまったものの、頭文字Dのしげの秀一先生と夫婦仲であったというのも印象深い。 懐かしいなーという気持ちで今読むと突っ込みどころがいっぱいでホッコリする(内容は魔祓いが中心のダークさに加えミーハーな雰囲気があるので全然ホッコリ要素はないが)
バンドブームというのもあり、当時を物語るような背景。 よくいえば流行、悪く言えば少女漫画あるあるな設定だったものの、そこに霊媒師(スピリッツマスター)という要素を足す事で大人気を博した作品。 速水翼先生は離婚されてしまったものの、頭文字Dのしげの秀一先生と夫婦仲であったというのも印象深い。 懐かしいなーという気持ちで今読むと突っ込みどころがいっぱいでホッコリする(内容は魔祓いが中心のダークさに加えミーハーな雰囲気があるので全然ホッコリ要素はないが)