1
ダブル

ダブル

鴨島友仁(かもしまゆうじん)と宝田多家良(たからだたから)は同じ劇団に所属している俳優仲間。安アパートに隣同士で住み、共同生活をしている。お互い無名ではあるものの、友仁は多家良の類まれな演技力を見抜き、その才能を世に知らしめるために彼を支えている。自身も「世界一の役者になりたい」という想いを抱えながら。やがて周囲は少しずつ、多家良の才能を見出していくが―――。

読みたい
3
転がる姉弟

転がる姉弟

父親の再婚で小学生の弟ができることになった女子高生の宇佐美《うさみ》みなと。「とってもかわいい男の子だぞ」と言われて期待を膨らませるが、やってきた弟・光志郎《こうしろう》は想像と少し違っていて―――。ほのぼのホームコメディ、開幕!

読みたい
5
にがくてあまい

にがくてあまい

仕事に燃える独身女・マキ。男色家の美術教師・渚。ひょんな事から出会った2人がなぜか一緒に暮らすことに…!? 男に恵まれない女と女に興味のない男。相容れない生き方をする男女の奇想天外な同居生活を描く、食ライフラブコメディ!!

試し読み
読みたい
6
ハンドレッドハンドルズハンドリングザ・ワールド

ハンドレッドハンドルズハンドリングザ・ワールド

隕石の落下により人類が終焉を迎えた未来の日本。家族と乗っていたヘリが墜落し、ひとり命を救われた少女・カイナは隻腕となりながらも恩人である荒薪火山と幸せに暮らしていた。だがある時、火山の元に人の“腕”が持ち込まれ、カイナが内緒でその“腕”に触れたことで、ふたりの関係は一変。突如牙を剥く恩師に為す術なく追い詰められたカイナは、ひとつの決断を迫られるーー…。

読みたい
7
銀のくに

銀のくに

新潟の山際にある雪深い町、雨生町《まごいちょう》は、県境にあるため最寄り駅までバスで45分かかり、コンビニも無い。そんな雪国の小さな町で、祖父母と両親とごくごく普通の生活を送る高校一年生の五十嵐風花《いからしふうか》。ある日、風花が学校から家に帰ると神奈川県から来たという存在さえ知らなかった従兄妹の賢心とゆき枝がいた。

読みたい
8
その蒼を、青とよばない

その蒼を、青とよばない

大学一年生の水瀬蒼太は色弱者だということを誰にも言えず、普通の人とは違うという思いを抱きながら日々を過ごしていた。そんなとき、サークル展示で飾られていた一枚の写真に目を奪われる。普通の色がわからなくとも、その写真を綺麗だと感じた蒼太だが同時に他の人とは同じように見ることができない疎外感を感じていた。複雑な思いの中、自分には写真は無理だと決めつけてしまう。しかし、撮影者である彩月ひなたとの出会いをきっかけにして蒼太の見ている世界が大きく変わろうとしていた――。個性豊かなメンバーと共に写真を通し世界を知る青春ストーリー開幕!

読みたい
9
紺青の恋

紺青の恋

劇場職員として働く坂井慈・32歳。大好きな劇場で働き、仕事のあとは趣味の舞台観劇を楽しみ、“恋愛”抜きでも充実した日々を過ごしていた。そんなある日、仕事の関係で出会った聖と伊野をきっかけに、慈の心の奥底に沈められた何かが動き出す。--これを人は、恋と呼ぶのだろうか?三人の男女の“名もない心”を描いた、奇妙で優しい三角関係の物語。

読みたい
10
最果てに惑う

最果てに惑う

「7年前、俺は人を殺した」妹・由里を自殺へ追いやった男を殺した和久一馬は、7年の服役を終え出所した。時を経てもなお、男を殺したあの瞬間が脳裏をよぎる。--目の前にいた、あの一人娘のことも。罪の意識に苛まれ、自らの死をもって償うことを決意する一馬。刑務所まで迎えに来た母と二人、由里の墓へ向かうと、どこか見覚えのある少女が現れて…。殺人犯×被害者の娘の数奇な運命を描くヒューマン・サスペンス、開幕。

読みたい
変声

誠実に向き合うことの大切さを物語る短編集 #1巻応援

変声
兎来栄寿
兎来栄寿

『銀のくに』と、この『変声』はやしわかさんの初単行本が2冊同時発売となりました。 こちらは、表題作の「変声」と、それに連なる「変声~それから~」「変声~蕾(つぼみ)」、そして「モダンにめしませ」の4編を収録した短編集です。 表題作の「変声」については、以前に↓で書きましたのでご参照ください。 https://manba.co.jp/topics/43263 「変声~それから~」を読むと、サブキャラクターたちの掘り下げによって「変声」の魅力がさらに立体的になります。 「変声~蕾(つぼみ)」は、「変声」本編を読んだ人へのご褒美のように感じます。 「モダンにめしませ」は、恋する隼人くんがバイトをする古着屋で買ったコートに宿ったモダンガールの幻霊に戸惑う、20歳の女の子・陽奈の物語。 自分に自信のない陽奈でしたが、可愛くない女の子なんていないと鼓舞してくれるモダンガールの影響で、陽奈は少しずつ変化を遂げていきます。 モダンガールが語る ″己を知らずに合わないことや興味のないことを 無理にやってもダメよ 彼の好みの中で自分の好きを見つけなさい それはこの恋に限らず今後のアンタの武器にもなるわ″ というのは、すごく良いアティテュードだなと思いました。たとえ恋が実らなかったとしても、確実に自分は成長できる。10代初期かその前に知っておきたい言葉です。 恋をすることでより自分に向き合い、今まで知らなかった自分も知っていくところは「変声」の終盤に最後にラジオで語られた誠実な言葉とも重なりました。 『銀のくに』もそうですが、蟠るものもありながらそれを真っ当に乗り越えていく姿を見て心に風が通ります。 総じて「誠実に向き合う」ということの大切さ・尊さを語ってくれる短編集です。はやしわかさんは今後もますます活躍していくであろう方なので、今からぜひ注目してみてください。

銀のくに

雪国に降り積むあたたかな想い #1巻応援

銀のくに
兎来栄寿
兎来栄寿

はやしわかさんについては以前に『変声』の際に書きましたが、その表題作「変声」を含んだ短編集が新たに『変声』として発売になると同時に、こちらの『銀のくに』と同時発売となりました。 新潟の外れにある雨生町を舞台にした、雪国のヒューマンドラマです。 通学にバス45分+電車で20分かかる学校に通う高校1年生の五十嵐風花の家に、体を悪くした伯父の息子で同じ高1の賢心と、小3の娘のゆき枝が神奈川から突然やってきてしばらく同居していくことになります。 思春期の少年少女にとっては、どちらの立場からしても大きな戸惑いが生じるできごとでしょう。最初はお互いにぎくしゃくしていますが、さまざまなできごとを通して少しずつ、雪がとけるような速度で歩み寄っていきます。 それは、何も風花と賢心の間のだけの話ではなく、環境の変化への不安から涙をこらえられないゆき枝と、一見すると偏屈に見える風花の祖父もそうです。自分も、小3のころにあった大きな環境の変化に上手く順応できずゆき枝のように心細い想いをしたなぁと懐かしい思い出が蘇りました。一方で、祖父の方としても折り合いがつこなかった息子の方の孫ということで、接し方が難しいのも大人になると解ります。 どうしたって、初めは潤滑にはいかない関係。社会にはざらにありますが、そこで何とか互いに歩み寄っていくことで世界は開けます。そんな様態を、いじましく尊い努力を上手く描いている作品です。 また、雪国での生活のさまざまな困難が克明に描写され、10cm雪が積もったらニュースになる東京や神奈川との違いを感じさせます。一方で、そういう風土であるからこそ受け継がれてきた伝統料理の「のっぺ」のような存在もあり、美味しそうで食べてみたくなりました。 年頃なので、当然同級生たちを含めて恋愛方面の話も出てくるわけで、そうした部分における展開もどうなっていくのか気になります。 読んでいて凍えるような銀色の世界で営まれる生活がまずベースにあり、その上で絡まり合って動いていく人間模様。雪国育ちの人は共感を覚えるところも多いと思いますし、そうでないところで育った人も楽しめる物語です。

その蒼を、青とよばない

先天性色覚異常の青年が撮る世界 #1巻応援

その蒼を、青とよばない
兎来栄寿
兎来栄寿

「タイトルに"青"や"ブルー"などの単語があると名作率が高い」という通称「青の法則」が私の中で密かに存在するのですが、本作も多分に漏れず良い作品です。 人とは見える世界がほんの少しだけ違う青年が、遅まきながら青春と出逢っていく物語となっています。 大学に入学したばかりの水瀬蒼太は、2型2色覚の先天性色覚異常を持つ青年。2年生・彩月ひなたが撮った桜と虹の風景写真に一目惚れしたことをきっかけに、同じ写真サークルに入部します。色覚異常があることはひなた以外には秘密にしながら、蒼太は自分が写真で撮りたいものを模索していきます。 同じ色覚異常を持っていてもプロのカメラマンとして活躍している人の存在や、色がないからこそできるモノクロという表現を知ることによって、徐々に世界を広げていきます。 その上で、同じ1年生でプロの写真家を親に持つ意識の高い鳥井茶佑に問い掛けられながら、自分の本当にしたいことは何なのかを探していきます。 作中でも書かれている通り、先天性色覚異常を持つのは男性の5%と少なくはなく、私の友人・知人にもいます。そのため、私はマンバ通信でたまにインタビュー記事を書いていますが、発言者の名前の色分けはそこに配慮して行っています。蒼太も、茶色と緑の見分けが付かずに嫌いな抹茶味を選んでしまったり、バイト先で商品の色が判らなかったりするなど、日常で少しの不自由をしながら暮らしています。 そうしたこともあり、見える色が少ないということは一般的にはハンデと思われるかもしれません。しかし、そうして世界を見ている蒼太だからこそ伝えられるもの・表現できるものも存在するはずです。そこへ近付いていく過程を見ると、嬉しさを感じずにはいられません。これから先、蒼太たちが表現していくものや関係性によって生じていく感情の色合いが楽しみです。 余談ですが『髪、愛でる君。恋、知らぬ私。』といい、文川あやさんは黒髪ロングヒロインが魅力的なのも個人的推しポイントです。

最果てに惑う

最果てに惑う

「7年前、俺は人を殺した」妹・由里を自殺へ追いやった男を殺した和久一馬は、7年の服役を終え出所した。時を経てもなお、男を殺したあの瞬間が脳裏をよぎる。--目の前にいた、あの一人娘のことも。罪の意識に苛まれ、自らの死をもって償うことを決意する一馬。刑務所まで迎えに来た母と二人、由里の墓へ向かうと、どこか見覚えのある少女が現れて…。殺人犯×被害者の娘の数奇な運命を描くヒューマン・サスペンス、開幕。

#ラストオーダー ー最後の選択ー

#ラストオーダー ー最後の選択ー

避けられぬ死を前に、人は何を思い、何を口にするのか。編集者、キャバクラ嬢、起業家、Youtuber、女子高生。それぞの人生の終わりに、それぞれが選ぶ「最後の晩餐」は!? 『悪夢のエレベーター』『サンブンノイチ』の木下半太による原作を、『ニコべん!』の角 光が描く、極限のグルメ・サスペンス、開幕――。

ダブル

ダブル

鴨島友仁(かもしまゆうじん)と宝田多家良(たからだたから)は同じ劇団に所属している俳優仲間。安アパートに隣同士で住み、共同生活をしている。お互い無名ではあるものの、友仁は多家良の類まれな演技力を見抜き、その才能を世に知らしめるために彼を支えている。自身も「世界一の役者になりたい」という想いを抱えながら。やがて周囲は少しずつ、多家良の才能を見出していくが―――。

読みたい
転がる姉弟

転がる姉弟

父親の再婚で小学生の弟ができることになった女子高生の宇佐美《うさみ》みなと。「とってもかわいい男の子だぞ」と言われて期待を膨らませるが、やってきた弟・光志郎《こうしろう》は想像と少し違っていて―――。ほのぼのホームコメディ、開幕!

読みたい
銀のくに

銀のくに

新潟の山際にある雪深い町、雨生町《まごいちょう》は、県境にあるため最寄り駅までバスで45分かかり、コンビニも無い。そんな雪国の小さな町で、祖父母と両親とごくごく普通の生活を送る高校一年生の五十嵐風花《いからしふうか》。ある日、風花が学校から家に帰ると神奈川県から来たという存在さえ知らなかった従兄妹の賢心とゆき枝がいた。

読みたい
ハンドレッドハンドルズハンドリングザ・ワールド

ハンドレッドハンドルズハンドリングザ・ワールド

隕石の落下により人類が終焉を迎えた未来の日本。家族と乗っていたヘリが墜落し、ひとり命を救われた少女・カイナは隻腕となりながらも恩人である荒薪火山と幸せに暮らしていた。だがある時、火山の元に人の“腕”が持ち込まれ、カイナが内緒でその“腕”に触れたことで、ふたりの関係は一変。突如牙を剥く恩師に為す術なく追い詰められたカイナは、ひとつの決断を迫られるーー…。

読みたい
にがくてあまい

にがくてあまい

仕事に燃える独身女・マキ。男色家の美術教師・渚。ひょんな事から出会った2人がなぜか一緒に暮らすことに…!? 男に恵まれない女と女に興味のない男。相容れない生き方をする男女の奇想天外な同居生活を描く、食ライフラブコメディ!!

試し読み
読みたい
最果てに惑う

最果てに惑う

「7年前、俺は人を殺した」妹・由里を自殺へ追いやった男を殺した和久一馬は、7年の服役を終え出所した。時を経てもなお、男を殺したあの瞬間が脳裏をよぎる。--目の前にいた、あの一人娘のことも。罪の意識に苛まれ、自らの死をもって償うことを決意する一馬。刑務所まで迎えに来た母と二人、由里の墓へ向かうと、どこか見覚えのある少女が現れて…。殺人犯×被害者の娘の数奇な運命を描くヒューマン・サスペンス、開幕。

読みたい
紺青の恋

紺青の恋

劇場職員として働く坂井慈・32歳。大好きな劇場で働き、仕事のあとは趣味の舞台観劇を楽しみ、“恋愛”抜きでも充実した日々を過ごしていた。そんなある日、仕事の関係で出会った聖と伊野をきっかけに、慈の心の奥底に沈められた何かが動き出す。--これを人は、恋と呼ぶのだろうか?三人の男女の“名もない心”を描いた、奇妙で優しい三角関係の物語。

読みたい
オンラインの羊たち

オンラインの羊たち

1999年、とある片田舎。3人の中学生男女は、新たなツールを手に入れた。それは時間も距離も関係なく、顔の見えない相手とも繋がることができる「インターネット」ーー。“テレホタイム”が待ち遠しくて仕方なかった平成のインターネット黎明期を描いた新感覚ノスタルジックストーリー、開幕!

読みたい