ガラスの仮面みたいに長期連載すぎて作中の世界と現実の時代がずれちゃったみたいなやつ結構あるんじゃねって思って立てた。

ガラスの仮面みたいに長期連載すぎて作中の世界と現実の時代がずれちゃったみたいなやつ結構あるんじゃねって思って立てた。
すぐ思いついたのはカードキャプターさくら&クリアカード編
さくらちゃんたち小学生の時は土曜日に授業受けたりおもちゃの電話みたいなガラケー使ってたのに、中学生になってからはスマホ使ってる。
逆に男坂は2014年に連載再開したけど1985年の世界観のままで話が進んでるって最近知った
>20世紀写植を強引に21世紀に差し替えました。
ウッソだろと思ってWikipedia見たらマジだった🤭こんなパターンもあるんだな…
「連載開始当時は“20世紀”の設定だったが、連載中に21世紀に突入したために変更。近年増刷・発売されたコミックス及び文庫版では、初めから“21世紀”と設定。」
銀牙シリーズでも歪みが起きてる
銀牙ノアでは家のテレビがブラウン管じゃなく地デジになってた
そういや今週の上京生活録イチジョウあの2人当たり前のようにガチャ回してなかった?
この経験を生かして沼開発するの、ある意味で理にかなっているのかもしれん
最近BE BLUES!一気読みしたけどAKBとか「お・も・て・な・し」とかリュウが「リア充」って言葉知らないシーンがあったり出てきてうわ古ってなった。
2010年前半感すごい・・・
最近続編の連載が始まったときめきトゥナイトもそうかもですね。
物語の時代感でいうと2000年前後くらいだと思いますけど、そんなに古臭さが出ないように書かれてる気がします。
まあそれ気にしだしたら読めないですけどね!
ここ最近SNSをネタにした回が多いけど
いつからスマホのある時代設定に変わったんだ…
「沈黙の艦隊」
連載当初は ソ連だったが、連載
中盤にソ連は消滅し、ロシアに
代わった。
ただこれには異説が有り、深海の
底では時間の進みが早くなるとか
ならないとか…???
ーー気づいてしまったようだな(ダキューン)
休載中のMOONLIGHT MILE
だいぶ未来の話だったがもうそろそろ追いつきそう
冬期エベレストに、たったふたりで挑む男たちがいた。ひとりは日本の会社員・吾郎。もうひとりはロストマンと呼ばれるアメリカ人。世界の最高峰を次々と制してきたふたりは、エベレストの頂上で虚空に浮かぶ人工衛星を見る。人類最後の未踏峰・宇宙が、彼らの次なる目標となったのだ…!!
「あの子は ファッション<見せかけ>の天才だった」――。新道 開(しんどう かい/36歳/妻子あり)、元ファッション業界の人間で、ガチガチの服オタク。ファッションをこよなく愛する開はある日、才能と情熱がありあまる新人デザイナーのジャンに出会う。ピュアでアツいジャンに心を動かされ、彼のブランドのショーを手伝い始めた開。やがて自分のスキルや人脈、エネルギーを惜しまず注ぎ始め、ついには休職まで!? だが、爆走する開も、二人を応援する人々も、まだ知らない。ジャンの「誠実な好青年」という顔が見せかけにすぎないことを――。開の能力と、ジャンの才能、2つの異能の物語は、果たしてどこへ向かうのか…!? 【※重複購入にご注意下さい※】本書は文藝春秋社にて配信された電子書籍「ファッション!!」の再編集版になります。
新たなる『名探偵コナン』開幕! 降谷零、松田陣平、伊達航、萩原研二、諸伏景光…… 現在、降谷を除く全員は既にこの世にいない。だが、5人は警察官としていずれも劣らぬ不世出の才能を持っていた。そんな彼ら、実は警視庁警察学校の同期。ずば抜けて優秀な反面、問題視される程強烈な個性を持つ彼らは 一体、どんな学校生活を送っていたのか…!? 今語られる正義を胸に駆け抜けた5人の青春時代… 原作・青山剛昌、作画・新井隆広で贈る、新たなる『名探偵コナン』開幕!
日本人に生まれたら、サッカーをやっているなら…日本代表のユニフォームを手に入れたい!誰だってそうだろ!一条龍は、本気で日本代表になることを夢みているサッカー少年だ。幼なじみの双子・優人と優希といっしょに、まずは全国少年サッカー大会で優勝を目指す!!1対1の躍動感!ゴール前の緊迫感!絶妙の連携プレーを成功させたときの高揚感!サッカーの醍醐味がここにある。本格サッカー大河ロマン堂々開幕!!
東京都‥‥板橋区大山‥‥!帝愛裏カジノ店長にして、悪魔的パチンコ台「沼」を作った麒麟児・一条聖也。後に、宿敵・伊藤カイジと死闘を繰り広げることになる一条にも、未だ燻り何者にもなれぬ青年時代があった‥‥!若者の夢‥希望‥絶望‥その全てを呑み込んできた“沼”‥‥「東京」を舞台にした、フリーター・一条と後輩・村上による1K6畳住まい、野望と困窮の上京物語‥‥!