名無し1年以上前編集> この作画と原作の組み合わせは最高!とか逆に、最低!とか、 沢山の漫画家とタッグを組んできた、坂田信弘の作品の中から一つ挙げたいと思います。 個人的に最高だったと思う作品は、『奈緒子』(作画・中原裕)ですね。 坂田信弘の厳しさが、駅伝というテーマと噛み合って、最終回までひたすら真面目に誠実に走り抜けた印象があります。 ところが、続編の『奈緒子 新たなる疾風』では、坂田信弘の良くない部分が発揮されて「最低!」と言いたくなる気持ちにさせられましたね…。@ひさぴよ「奈緒子」は読んだことがないのですが、 坂田信弘の良くない部分が、というのはなんとなくわかるような気がします。 「風の大地」で前半は無邪気な明るいキャラだった主人公が、 後半では物静かな哲学者みたいになったりした、あんな感じ? 坂田信弘だと「IMPACT(インパクト)」(作画・竜崎遼児) が好きですね。ゴルフに職人とか日本刀とかの要素がうまく融合した感じで。0わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
ひさぴよ1年以上前編集「奈緒子」は読んだことがないのですが、 坂田信弘の良くない部分が、というのはなんとなくわかるような気がします。 「風の大地」で前半は無邪気な明るいキャラだった主人公が、 後半では物静かな哲学者みたいになったりした、あんな感じ? 坂田信弘だと「IMPACT(インパクト)」(作画・竜崎遼児) が好きですね。ゴルフに職人とか日本刀とかの要素がうまく融合した感じで。 @名無しそうですね沖田のように少し悟り感が出てくるというか。奈緒子の続編では辛い展開がたくさん起こって、キャラクターたちが坂田信弘の言いたいことを代弁する感じになってくのがキツかったです。 後に「坂田ゴルフ塾」という塾があることを知ったのですが、そこの指導方針というか思想が独特すぎて、それが漫画原作にも活かされてるんだなあと思いましたね。1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
PACT久慈進之介全5巻完結1件のクチコミ西暦20XX年、全世界を震撼させる戦慄の爆弾テロが発生。驚異の破壊力を持つ窒素爆弾が世界中の海底に仕掛けられた。「セカイをキレイにしよう」と“やくそく”をしたNWD〈近代兵器処理隊〉のナギとマチが、この未曾有の危機に立ち向かう。爆発までに残された時間は、あと10日……。試し読み
風の大地かざま鋭二坂田信弘84巻まで刊行6件のクチコミ栃木県・鹿沼カントリー倶楽部に入ったばかりの研修生、沖田圭介。24歳という遅いスタートながら、プロゴルファーを目指すべく、練習にあけくれる日々を送る。厳しいトレーニングと、プロを目指す仲間たち、石原、笹崎、長谷川らとの研鑽の毎日。大地のように素直で風のように大きな沖田のゴルフは、すくすくと育っていく…。圧倒的な感動を呼ぶ青春大河物語ここに開幕!試し読み
奈緒子坂田信弘中原裕全33巻完結1件のクチコミ雄介たちの小学校の運動会当日、健介は頼まれて奈緒子たち親子を磯釣に連れていく。健介は雄介に日本一のマラソンランナーになれと言い残し、出発するのだった。健介が現れないまま、運動会の種目は進んでいった。一方、健介は磯に渡ろうとした奈緒子が海へ落ちたのを助けようとして飛び込む……。日本海の小島・波切島を舞台に、壱岐大介・雄介と篠宮奈緒子の3人が織りなす宿命の愛のドラマ!!試し読み
名無し1年以上前どっちが原作でどっちが作画? どっちでも凄い組み合わせだな、と思って試し読みをしましたが、 原作・山上たつひこ、作画・いがらしみきお、だったのですね。 そしてやはり凄そうな作品。 登場人物の目つきだけでも一人ひとり多彩で凄味がある。自由広場作画&原作、での名タッグと言えば?1わかる
マンガトリツカレ男1年以上前原作?原案?:手塚治虫 劇画:さいとう・たかをの「過去からの声」はすごい期待して読んだが... この組み合わせだったらむちゃくちゃ期待するだろう!!自由広場作画&原作、での名タッグと言えば?
作画&原作、での名タッグと言えば?
「奈緒子」は読んだことがないのですが、
坂田信弘の良くない部分が、というのはなんとなくわかるような気がします。
「風の大地」で前半は無邪気な明るいキャラだった主人公が、
後半では物静かな哲学者みたいになったりした、あんな感じ?
坂田信弘だと「IMPACT(インパクト)」(作画・竜崎遼児)
が好きですね。ゴルフに職人とか日本刀とかの要素がうまく融合した感じで。
そうですね沖田のように少し悟り感が出てくるというか。奈緒子の続編では辛い展開がたくさん起こって、キャラクターたちが坂田信弘の言いたいことを代弁する感じになってくのがキツかったです。
後に「坂田ゴルフ塾」という塾があることを知ったのですが、そこの指導方針というか思想が独特すぎて、それが漫画原作にも活かされてるんだなあと思いましたね。
PACT
西暦20XX年、全世界を震撼させる戦慄の爆弾テロが発生。驚異の破壊力を持つ窒素爆弾が世界中の海底に仕掛けられた。「セカイをキレイにしよう」と“やくそく”をしたNWD〈近代兵器処理隊〉のナギとマチが、この未曾有の危機に立ち向かう。爆発までに残された時間は、あと10日……。
風の大地
栃木県・鹿沼カントリー倶楽部に入ったばかりの研修生、沖田圭介。24歳という遅いスタートながら、プロゴルファーを目指すべく、練習にあけくれる日々を送る。厳しいトレーニングと、プロを目指す仲間たち、石原、笹崎、長谷川らとの研鑽の毎日。大地のように素直で風のように大きな沖田のゴルフは、すくすくと育っていく…。圧倒的な感動を呼ぶ青春大河物語ここに開幕!
奈緒子
雄介たちの小学校の運動会当日、健介は頼まれて奈緒子たち親子を磯釣に連れていく。健介は雄介に日本一のマラソンランナーになれと言い残し、出発するのだった。健介が現れないまま、運動会の種目は進んでいった。一方、健介は磯に渡ろうとした奈緒子が海へ落ちたのを助けようとして飛び込む……。日本海の小島・波切島を舞台に、壱岐大介・雄介と篠宮奈緒子の3人が織りなす宿命の愛のドラマ!!
竜崎遼児
坂田信弘