DLsiteに「購入済み」作品を友達に送れる機能があって感動した。電子書籍もやるじゃん…!

「DLsiteがるまに」はドラマCD・シチュエーションCD・シチュCDのダウンロードショップ。お気に入りの作品をすぐダウンロードできてすぐ楽しめる!毎日更新しているのであなたが探している作品にきっと出会えます。国内最大級の二次元総合ダウンロードショップ「DLsite」! - トップページ

買ってすぐどこでも読めるのが電子のいいところだなあと思います。
紙だと何巻も持ち歩けないし電車や飲食店などですぐに開けないけど、電子は即読める!

家に帰ったらコーヒー入れて漫画読もう…みたいな時間ごと楽しめるのは紙かな

電子で買って、リアル書店で見たときに判型が大きいことを知って驚くことはよくある
基本スマホで読むので、大きいサイズで読むべき漫画だったかな、紙で買えばよかったかなと思うことも

メリットとかじゃないですが…
このあいだそれ町の電子版に目次が載ってないことにショックを受けた。
それ町の目次ページは巻ごとに違って面白いから、電子しか読んでない人は目次の存在を知らないのかと思うと悲しくなった。

「あのシーンどこだっけな〜」ってときに手早く探せるのはやっぱり紙の本だなって思う。
電子書籍だとページのアタリつけるのが難しいし、巻数切り替える手間があるんだよな…。

紙は残るけど、電子は気づいたらなくなってる。
アプリ限定の増刊とかで配信した場合は配信期間がすぎたら読める可能性は一気に減る

紙だと読む人全員が同じ大きさ同じ質感など同じ環境で読めるけど、電子だと画面サイズが大きかったり小さかったり、動作がもっさりしてたり環境次第で受ける印象が微妙に変わってきそうで少しもやっとする。

電子だと買ってた漫画かどうかがすぐ分かるし、部屋のどこに置いたっけって探す面倒がなくなるのは本当にいいと思う反面、惰性で紙から抜け出せずにいる。

Amazonだと電子で間違って買ったとき24時間いつでもカスタマーサービスでキャンセルできるのありがたい

紙の漫画って落丁とかじゃないと返品できないよね?

電書って巻末の予告ページとかお知らせページみたいなのカットされてるやつないか?
いきなり奥付が出てくるというか…気のせいかな

電子書籍派なんだけど、最近衝撃だったのがトクサツガガガにカバー下におまけ漫画があることを5年間ずっと知らないままでいたこと…。

おまけ漫画は作品ごとに画風が変えられてる手の込んだやつで、完結巻の20巻に特典として収録されてなかったら一生気づかないまんまだった。

電子版の表紙で帯付いてるのはよくみるけどこんなふうにデカデカ文字書いてるのは始めてみたわ

電子版の表紙で帯付いてるのはよくみるけどこんなふうにデカデカ文字書いてるのは始めてみたわ

やっぱ紙より電子の発売日が遅いときがいちばんもどかしいな…
あのズレってなんなんでしょう。

電子書籍と紙の書籍、脳への影響はどう異なる? 「深い読み」を身につけるために必要なこと

紙で文章を読む体験と、電子書籍やウェブなど画面で読む体験はどう違うのか? 理解力に差はないのか? ということを考えてみた人は多いだろう。 字を読むこと(読字)を脳科学的に研究しているメアリアン・ウルフの『デジタルで読む脳×紙の本で読む脳 「深い読み」ができるバイリテラシー脳を育てる』はまさにこうい…

>電子書籍で読むと紙より、ストーリーや本の構成の順序の理解が損なわれる
これ読んでへーって思った。確かに目が滑ってるって思うときはあるかも…。

カラーページを印刷費用気にせずそのまま載せられるのがメリットなのだが。。電子単行本でも紙と同じモノクロページで出してる本は多いので勿体ないなと思う。
雑誌掲載時のカラーページを見たい場合はWebの連載サイトを覗きに行くとそのまま見れることが多い。

電書読む時iPadをスタンドに乗せてるんだけど、誌面の位置が固定されることが疲れる原因になってるかもしれん

最近は電子版にはカラーページが載ってます、と紹介してるケースを見かけるようになってきた。例えば小林さんちのメイドラゴン最新刊とか。

紙の地味に嬉しいポイント、間に挟まってる販促のちっちゃい冊子というかチラシ。

忘れた頃に読み返して見ると、当時他にどんなマンガが出てたか分かって楽しい。

マンガ雑誌を枕にして眠ると、
インスピレーションが沸いたり、
予知夢が観られるのではないか。
試してみよう(笑)

紙の本が整理出来ていないので山から読みたい本を探すのが大変ですが電子なら超便利です。

内容面だと電子だけカラー収録されたり嬉しい点もありますが拡大すると細かい線が潰れるのは残念です。
添付画像の貼り紙は紙単行本だと大部分が読み取れました。

紙の本が整理出来ていないので山から読みたい本を探すのが大変ですが電子なら超便利です。

内...

近い将来「空間ディスプレイ」になると思う。
そうなると、画像がどこにでも映し出され、
大きさも 雑誌を大きく超えるだろう。

小さな画面では満足できないので、そういう
のが出て来たら欲しいと思う。
ただし、値段は結構すると思うが…

昔からあった漫画も、最近の縦読み漫画も「本」とか「スマホ」っていうモノに合わせた画面構成になってるから、「空間ディスプレイ」になったらまた新しい表現とか形態が出てくるんだろうなってワクワクしちゃう。

例えば、戦国時代のマンガを 実際の城をバックに
重ねて読むと、雰囲気が断然盛り上がると思う。

ただそうなると、その画面をプリントアウトして
持っていたくなると思う。
それはつまり「紙」に戻るのだ。
こんな風に、紙と電子を行きつ戻りつするものなの
かもしれない。

コワ〜〜〜って声出たやつ

「Kindleの本が全部消えた」 Amazonの“アカウント結合”の仕様が怖いと注目集める 日米アカウントを結合している人は気を付けて

「Kindleの本が全部消えた話」というブログエントリ(1/2/3/4)が、ネット上で「怖い」「気をつけよう」と話題になっています。幸い、現在は解決したようですが、一時は300冊以上(総額30〜60万円ほど)あったKindleライブラリが全て消えてしまったといい、Amazon利…

スーパーのレジ待ちが、やたら長くてイライラする。
どこでつかえているのか?
見ると、中高年者が 電子決済で手間取っているのだ。
スマホのアプリが、どうしたこうしたで もたもた。
カードが、店の機械と合うの合わないので もたもた。
そんなんだったら、現金で払えよ!
その方がよっぽど早くて、レジ待ちも解消するのだ。

慣れないことを 流行りに乗って中途半端にやるのは
良くないと思う。店が空いているならともかく、混雑
する中で不慣れな事をしていては、周りに迷惑なのだ。
それと、アプリやらカードの種類が やたらと多過ぎる!
大した差もないようなポイントやら 特典やらで、煩雑
極まりないのだ。

「簡単便利」が基本のはずなのに、デジタル分野は
やたらと枝葉をつけ過ぎだと思う。
紙と電子というテーマでしたが、電子でもたもたする
なら、紙をマイペースに読んだ方が良いかと思う 今日
この頃なのです。

プレッシャー

プレッシャー

海洞丈夫(かいどう たけお)は16年前にデビューし、いきなり2週連続で優勝をしたプロゴルファー。将来を有望視されていたが、長年に渡り低迷が続いている。1991年8月、ミナトカップに出場した海洞は、大胆過ぎる攻めのゴルフと、右腕の古傷が災いし不甲斐ない結果に終わった。試合後の帰り際、海洞は、大会スポンサーであるミナト実業の社長と話をしていた。その内容は、海洞の辛く哀しい過去だった…。──腕と心に傷を負い、くすぶっていた男が人生をかけたゴルフに挑む、胸が熱くなる物語!

ドキ・ドキ

ドキ・ドキ

両親の転勤により、幼馴染の水鳥(みどり)とみらのは二人暮らしを始めることになった。みらのは男子にモテモテの自他共に認める美少女、だけど水鳥は小説を書くのが好きなだけの地味な男性恐怖症。そんな正反対な二人の隣の部屋には、実家が牧場農家の穏やかな少年哉太(かなた)と、ちょっと言葉のきつい外国人風の男子、耀(あきら)が住んでいた。今まで男の子とはいっさい口を聞いたことのない水鳥だったが、心優しく時に頼もしい哉太に、水鳥は徐々に惹かれていく……。見た目も性格も違う女子二人組、同じく男子二人組はお隣同士で波乱の恋の予感!?

先生!

先生!

島田響は高校二年生。ある日、友達から頼まれたラブレターを間違えて伊藤先生の下駄箱に入れてしまったことから運命は動き出した。今まで恋をしたことがない響だが、女ギライでクールだけど本当は優しい伊藤先生に徐々に惹かれていき…?

めっ!

めっ!

●表題作紹介 ★“彼氏にしちゃ絶対ダメな男”渋澤泰(しぶさわたい)。イケメンで彼女もいるのに女にだらしない。でもおとなしい沙英(さえ)は、そんな泰が好きだった。彼の親友の彼女の親友… というオマケっぽい立場で、ささいなことに舞い上がる毎日。でも泰が彼女にふられた現場に偶然居合わせ、なぐさめようとしてHしてしまった沙英は…!? ●収録作品/めっ!/生きものバンザイ!

一生!

一生!

僕が1歳で最初の手術を受けた日、父は再びラケットを手にした。僕に「生きろ」と伝えるために――。一生(かずお)は平成元年7月生まれ。ファロー四徴症という心臓病であるために「死」を強く意識しながら生きていかなければならない運命にある。この作品は一生とその父・大樹(だいき)が何を考え、どのように生きていくかを描く、絶望を希望に変える物語である!!

なんで!?

なんで!?

日常の様々なシーンで出てくる言葉、「なんで!?」。言葉は一つでも、その意味は決して一つではない。喜び、怒り、悲しみ、驚き……いろんな感情が入り混じったとき、人は「なんで」という言葉を発するからだ。 笑える「なんで」、泣ける「なんで」、心がほっこりする「なんで」……「なんで」の数だけ「ドラマ」がある。そんな様々な「なんで!?」を切り取ったオムニバスストーリー。

小林さんちのメイドラゴン

小林さんちのメイドラゴン

アパートに住む小林さんのもとに、メイドとして押しかけて同居しているトール。トールは、人類のことは基本、下等で愚かだと思っているけれど、小林さんには過去に助けてもらった恩があるため、全力でご奉仕。今日もあの手この手で頑張るのでした。ドラゴン娘と1人暮らしお疲れOLの人外系日常コメディ!

トクサツガガガ

トクサツガガガ

仲村さんは26才のOLさん。職場では女子力が高いと見られているけど、実は女死力滾る「特オタ(特撮オタク)」! オタバレが怖くて、一人ぼっちでコソコソしながら生きてるよ。人目につかないフィールドのカプセルトイを求めて街をさすらったり、一人カラオケで“特ソン(特撮ソング)”歌いまくったり… ヒーローの言葉を胸に、今日も進むよ「特オタ」道!

マンガリストを作ってみませんか?
この一年をマンガで振り返ろう!
テーマを選んでリスト作成にチャレンジ!
紙と電子、それぞれのメリットを挙げるスレにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。