あらすじ天文学的確率を乗り越え、奇跡的にも植村さんと付き合う事になった哲郎。しかしその直後、哲郎は悲劇的にも恋人の元を離れ群馬での研究生活を送る事に… 彼女からは100km程隔たり、後輩と二人で研究生活。……しかも女性。そこから導き出される答えは…!? 哲学系部屋コメディー第5巻!!
吉川きっちょむ(芸人)1年以上前2020年の良かった読切作品教えて!田岡りき『ラスト・さんぽ』 『吾輩の部屋である』の田岡りき先生、この読切じんわりきてよかった。 それにしても雑誌に載ってからのTwitter公開早すぎない? https://twitter.com/rikirosso/status/1223521562369785857?s=21自由広場1わかる
てい1年以上前1人だけでストーリーが進む漫画教えてください!小説だとロビンソンクルーソーみたいな。 ・吾輩の部屋である ・孤独のグルメ ・ラーメン大好き小泉さん とかのイメージです。 作品の面白さ・ドラマ性って、他の人と絡むことで生まれることがほとんどだと思うのです。 が、そうじゃなく「ほぼ1人で完結する」ものをすごい読んでみたいです。 フィクションでもエッセイでも。 ただ吾輩の部屋であるはちょっと違うかも…実際のキャラが登場しないだけで人との絡みが基調になるストーリーですし。自由広場7わかる