まるかじ!りんご姫

まるかじ!りんご姫

メンタル崩壊に抗うアラサー・りんごの様子を、4コマ漫画やコルセンあるあるコーナーでお楽しみいただけます!北海道コミティアで意外とそこそこ話題になった意欲作そこのアナタも是非、闇の世界を覗いてみてください!
読みたい
ペット火葬をする人ぞ

ペット火葬をする人ぞ

ペット霊園で働く著者の実体験を元にした、ハートフルエッセイコミック!プロローグ含め全4話収録。【プロローグ】骨になっても愛してる【第一話・ちーちゃんどこいった?】幼い子供は死とどう向き合うのか?【第二話・極小動物】知られざる極小動物の火葬の苦悩とは【第三話・死臭と愛】愛されなかった子の末路は…普段あまり知ることのできないペット葬祭の内側を、ぜひご覧ください。
読みたい
私がロードに至るまで。

私がロードに至るまで。

著者狐古が自転車に興味を持ち始め、どうなっていくかの過程を描いた実録自転車漫画やライドイベントレポート、与太話やコラムなんかを詰め込んだマンガ。Twitter等にアップしていた漫画のまとめになっております。描き下ろしも有り。自転車に興味が無くても楽しく読める物を目指して作りました。また、これから自転車をおススメしたい人がいる、そんな人にもぴったりの一冊となっております。※表紙の女の子は本文には出て来ませんよー。全ページフルカラー
読みたい
「ネコ探訪」シリーズ

「ネコ探訪」シリーズ

猫漫画家まつうらゆうこが東京周辺の猫スポットを探訪、地域の方々に感動のエピソードを取材した「看板猫・地域猫編」と、個性的な猫たちの飼い主さんを訪問し、お話をうかがった「お宅訪問編」の2部構成コミックス!電子単行本特典として描きおろし他、取材先の猫ちゃんたちのカラー写真付き!【猫取材場所】江ノ島・中野・神楽坂・谷中・阿佐ヶ谷・早稲田大学
読みたい
「うちの老猫の言うことにゃ」シリーズ

「うちの老猫の言うことにゃ」シリーズ

お爺ちゃん猫の好きなものはハーブティーとマッサージ!甘えん坊でマイペースな老猫パプアくんと漫画家ふじのはるか。彼らの日常をつづる感動のコミックエッセイが登場!描きおろし漫画の他、電子単行本版特典としてちっちゃな子猫時代から立派な老猫まで、パプアくんのキュートな写真を多数掲載!!
読みたい
食べること。作ること。

食べること。作ること。

私の通っていた学校では週イチで2年間プロから直々に料理を教えてもらえる授業がありました。料理のプロを目指していた訳ではないんですがそこで基礎を教えて頂いたことが今に繋がっている気がします。スパイスカレーと干し食材など、いろいろ料理ばなし。
読みたい
恋の方程式

恋の方程式

中性的なエリート美女(隠れ巨乳)と、可愛い彼女のリアル百合漫画です!※画力の都合上、読者様の脳内でお好きな美麗絵に変換してお楽しみいただける仕様となっております。全13話のうちの、前半7話をお届けします!合理的な沼に堕ちてのめり込んでゆく、ほんちゃん(34歳)の様子をぜひ見守ってください!!
読みたい
ばたばた原画展

ばたばた原画展

2019年の11月に開催した「アナログの手仕事展」の事を書きました。のんきな私はスタートも何もかもが遅くて、毎日がばたばたで展示したいと思っていた数点のイラストも発掘できずに開催するハメに…。原画展の図録も配信してますので、ご興味がありましたらぜひ…!
読みたい
春の森を歩く

春の森を歩く

2017年の3月から5月にかけて何度も足を運んだ高尾山で見つけた花たちと、週ごとに変化してゆく沢山の花や森の様子をカラーで描いてみました。何種類ものスミレたち、ハナネコソウに桜にイチゲの花など…。台風被害に遭う前に歩いた里山と森の、おさんぽ本です。
試し読み
読みたい
イベントものがたり

イベントものがたり

コミケとコミケットスペシャルのカタログ漫画レポートの中から選んだ56作と、お天気、ファッション、食べ物篇など、それぞれのジャンル別に新たに描きおろしたマンガを収録して1冊にまとめてみました。あの時にあったあんな事やこんな事…!いろいろ楽しんでもらえたら嬉しいです。
読みたい
ひきこもり修道女日記総集編

ひきこもり修道女日記総集編

ひきこもりのドジっ娘が、カミサマとパパを探すほのぼのコメディ短編集。世界の美しさを願って、自宅で修道女になることを決めた主人公「ふらん」。清貧を目指してパンの耳を食べ、近所の乙女修道院でお祈りするが、欲望は捨てられず。近所のスーパーのマジックショウで、ラジオ電話相談の中でカミサマの愛を見つける楽しい日々を送っている。そんなある日、男子修道院との霊性交流会(合コン)で、ある修道士と出会う。初めてのドキドキを感じつつも、彼はどうやらふらんの行方不明のパパと関係があるようで…?なぜパパはいなくなったのか。ふらんはどうして修道女になろうとしたのか。短編集ながら、さまざまなキャラの過去が絡み合って下巻へと続く。総集編上は第一話から第八話収録。152ページ。総集編下は第九話から第十四話収録。160ページ主にコミティア、関西コミティアで販売。分冊版もあります。
読みたい
まるかじ!りんご姫

まるかじ!りんご姫

メンタル崩壊に抗うアラサー・りんごの様子を、4コマ漫画やコルセンあるあるコーナーでお楽しみいただけます!北海道コミティアで意外とそこそこ話題になった意欲作そこのアナタも是非、闇の世界を覗いてみてください!
読みたい
ボクの女装と甘いもの 全総集編

ボクの女装と甘いもの 全総集編

サラリーマン奄美主任はスイーツが大好き。部下の佐藤クンは甘い物を餌にして奄美主任に女装を強要してきた。イヤイヤながらもスイーツを食べたい主任は女装をするが、あまりの完成度に絶賛され主任自身もじょじょに…。この本はシリーズ1、2、2.5、3、4、5、番外編をまとめた総集編です。
読みたい
ドSなアイツに奪われて!全部丸見え!?

ドSなアイツに奪われて!全部丸見え!?

いつものように登校するため家を出た拓人。いつもと同じはずの朝は大分様子が違っていた…。道行く人が全員、老若男女問わず「全裸」に見えてしまう!だが、何故かいつも拓人をいじり倒す慇懃無礼な御曹司「伊集院帝」だけは全裸に見えなかった。様子がおかしい事に気付いたのか、にじり寄ってきた帝の手には何故かムチが!?ベテラン少女漫画家が贈る悶絶必至のラブコメディ!
試し読み
読みたい
罠ガール

罠ガール

とある田舎町で暮らす女子高生の朝比奈千代丸。家が農家である彼女は、畑を荒らす野生動物を捕獲するため18歳にして「わな猟免許」を所持している。農作物を守るため、千代丸さんは今日もクールに害獣捕獲……。リアル農家マンガ家・緑山のぶひろが贈る、害獣駆除の現場をリアルに、わかりやすく、そしてかわいく描いた業界初の罠猟コミックです!
読みたい
東京都北区赤羽

東京都北区赤羽

東京都のディープなスポット“赤羽”という街を舞台に、作者が遭遇する珍妙な人々や出来事を描いたノンフィクションコミック。連載が打ち切りになって失業した作者は、実家にいるのがいたたまれなくなり、赤羽の安アパートで一人暮らしを始めることに。そこで作者は、超失礼な居酒屋“ちから”のマスターや歌うホームレス・ペイティさん、恐怖の赤飯を差し出す“主”など、超個性的な人達と出会って……!?思わず赤羽へ行きたくなる第1巻!
読みたい
百姓貴族

百姓貴族

「水がなければ牛乳を飲めばいいのに」。マンガ家になる前は、北海道で七年間農業に従事していた荒川弘。牛を飼い、野菜を作り、クマにおびえ、エゾシマリスに翻弄される──。朝から晩まで年中無休で働く、タフでハードな仕事。でも読めばわかります。お百姓さんは、かっこいいのです!!あの『鋼の錬金術師』の作者がおくる、血と汗と笑いの知られざる農家エッセイ・コミック!!
読みたい
昭和史

昭和史

大正11年3月8日、水木しげるが生まれる。事実上の昭和史は、大正12年の関東大震災から始まった。マグニチュード7.9。震源地に近い神奈川県はもとより、東京も壊滅的な打撃を受けた。この関東大震災が昭和が始まって3ヶ月後の金融恐慌の原因となった。昭和とはどのような時代だったのか。昭和という時代を生き抜いた水木しげるが庶民の目で描ききるコミック昭和史!!
読みたい
少年イン・ザ・フッド

少年イン・ザ・フッド

「これは僕のフッド(地元)で起きた映画みたいな本当の話」(第1話、冒頭より)団地に住む“何者でもない"少年が、謎のDJやグラフィティライターの同級生に出会い、平凡な日常が鮮やかに塗り変わっていく――。著者自身の実体験をベースに、’96年と現在という2つの時代を行き交うストーリーにはカルチャーだけではなく、団地、薬物、在留外国人といったシリアスな社会問題も絡んでくる。『週刊SPA! 』が新たに送る、HIPHOPを取り巻くドキュメンタリー・コミックがここに誕生!【PUNPEE氏も推薦! 】They Live We Sleep…We Live They Sleep!SITE君が仕掛けるファーイースト青春狂騒曲。サカエさんとワン切りしあいたい人生でした。P
読みたい
AV男優はじめました

AV男優はじめました

会社が倒産、奥さんとは離婚。これまでの自分とは決別すべく上京したら、ひょんなことからAV男優に!? 雑用ADから、エキストラ、男優への道のりは長いけど、女優さんの裸を見れば、大抵の悩みなんて解決! ごくごく普通のオタクがAV業界に飛び込んだ、冗談のようなホントの話。
読みたい
新婚のいろはさん

新婚のいろはさん

なんでもない毎日が、とても幸せ…。鬼才が送る、新婚夫婦の日常4コマ。新居に引っ越してきた、いろはさんとハジメくん夫婦。ゼロから、少しずつ自分たちの生活を作っていきます。家電を買いに出かけたり、深夜にコンビニへ行ったり、そんななんでもない日常が、二人にはかけがえのない幸福なのです。読むものをたまらなくあたたかい気持ちにさせる(ギャグの冴えもそのままの)一冊です。
読みたい
旦那さんはアスペルガー

旦那さんはアスペルガー

大人の発達障害に悩む家族へ 壊れかけた妻がみつけた再生のヒント 「妻とも丁寧語で話す」「お金を無計画に使う」「話し合おうとしても黙ってしまう」……。 優しくていい人なんだけど、どこかずれてる困った夫、アキラさん。 ツナさんの違和感は年々大きくなってきましたが、とうとうアキラさんに大問題発覚! 実は夫、アキラさんはアスペルガー症候群と気づかないまま、大人になってしまっていたのです。
読みたい
ぼくの体はツーアウト

ぼくの体はツーアウト

【フルカラー版!】『ぼく、オタリーマン。』作者が体当たりで肉体改善!! アラサーサラリーマンの代弁者・現役SE作家よしたにが体当たりでお送りする崖っぷちヘルスケア・コミック! 全ページ、フルカラー! さらに描きおろしエピソード、おまけエピソードも満載!!
読みたい
徘徊女子

徘徊女子

何でもない街を精細に描き込み、タイトスカートのOLさんがブラブラ徘徊する、マッタリゆるゆるの癒し系お話です。私の好きなものを詰め込みました。
試し読み
読みたい
徘徊女子 美里さんは甘え方が変 総集編

徘徊女子 美里さんは甘え方が変 総集編

愛知県の現実の街中などを、義理の兄妹になりたての二人がぶらぶらする徘徊散歩シリーズ。『徘徊女子 美里さんは甘え方が変』の1巻~6巻に加え描き下ろしの短編を収録した総集編です。私の好きなものを詰め込んだふんわりした漫画です。良かったらふんわりと読んでみませんか。
読みたい
my first Leica M10

my first Leica M10

高額ゆえ所有者の少ないLeicaM10。それがもし手に入るなら?使用方法も今となっては独特なライカM型の使い方を漫画で学んでいく。他のカメラ、スマートフォンのカメラの使い方の参考になるかも?
読みたい
青森ベイビー

青森ベイビー

鉄道に暗い両親のもと何故か鉄オタに育ちつつある2歳男児の夢を叶えに、いざ北海道新幹線開通前夜の、函館、青森へ―…!!親が鉄道に興味がなくとも子供は勝手に鉄オタに育つ?!子育ての常識を根源から問う問題作!(←言い過ぎ)…―元々、鉄道に関心はありませんでしたが、この旅が切っ掛けで興味が湧くようになりました。(38歳・男・漫画書き)(本文44ページ)
読みたい
ひきこもり修道女日記総集編

ひきこもり修道女日記総集編

ひきこもりのドジっ娘が、カミサマとパパを探すほのぼのコメディ短編集。世界の美しさを願って、自宅で修道女になることを決めた主人公「ふらん」。清貧を目指してパンの耳を食べ、近所の乙女修道院でお祈りするが、欲望は捨てられず。近所のスーパーのマジックショウで、ラジオ電話相談の中でカミサマの愛を見つける楽しい日々を送っている。そんなある日、男子修道院との霊性交流会(合コン)で、ある修道士と出会う。初めてのドキドキを感じつつも、彼はどうやらふらんの行方不明のパパと関係があるようで…?なぜパパはいなくなったのか。ふらんはどうして修道女になろうとしたのか。短編集ながら、さまざまなキャラの過去が絡み合って下巻へと続く。総集編上は第一話から第八話収録。152ページ。総集編下は第九話から第十四話収録。160ページ主にコミティア、関西コミティアで販売。分冊版もあります。
読みたい
まるかじ!りんご姫

まるかじ!りんご姫

メンタル崩壊に抗うアラサー・りんごの様子を、4コマ漫画やコルセンあるあるコーナーでお楽しみいただけます!北海道コミティアで意外とそこそこ話題になった意欲作そこのアナタも是非、闇の世界を覗いてみてください!
読みたい
ボクの女装と甘いもの 全総集編

ボクの女装と甘いもの 全総集編

サラリーマン奄美主任はスイーツが大好き。部下の佐藤クンは甘い物を餌にして奄美主任に女装を強要してきた。イヤイヤながらもスイーツを食べたい主任は女装をするが、あまりの完成度に絶賛され主任自身もじょじょに…。この本はシリーズ1、2、2.5、3、4、5、番外編をまとめた総集編です。
読みたい
まるかじ!りんご姫

まるかじ!りんご姫

メンタル崩壊に抗うアラサー・りんごの様子を、4コマ漫画やコルセンあるあるコーナーでお楽しみいただけます!北海道コミティアで意外とそこそこ話題になった意欲作そこのアナタも是非、闇の世界を覗いてみてください!
読みたい
ペット火葬をする人ぞ

ペット火葬をする人ぞ

ペット霊園で働く著者の実体験を元にした、ハートフルエッセイコミック!プロローグ含め全4話収録。【プロローグ】骨になっても愛してる【第一話・ちーちゃんどこいった?】幼い子供は死とどう向き合うのか?【第二話・極小動物】知られざる極小動物の火葬の苦悩とは【第三話・死臭と愛】愛されなかった子の末路は…普段あまり知ることのできないペット葬祭の内側を、ぜひご覧ください。
読みたい
私がロードに至るまで。

私がロードに至るまで。

著者狐古が自転車に興味を持ち始め、どうなっていくかの過程を描いた実録自転車漫画やライドイベントレポート、与太話やコラムなんかを詰め込んだマンガ。Twitter等にアップしていた漫画のまとめになっております。描き下ろしも有り。自転車に興味が無くても楽しく読める物を目指して作りました。また、これから自転車をおススメしたい人がいる、そんな人にもぴったりの一冊となっております。※表紙の女の子は本文には出て来ませんよー。全ページフルカラー
読みたい