皆で自分の考える日本名作漫画ランキングを作って検討しあってみませんか?※ネタバレを含むコメントです沈黙の艦隊 ・火の鳥 (鳳凰編) ・銀河鉄道999 ・猫奥 ・アンゴルモア 元寇合戦記 思い出深く 心に刻まれた作品です。 多くの方々に お薦めしたいと思い ます。
印象に残る名バトル※ネタバレを含むコメントです沈黙の艦隊』潜水艦やまと VS 空母JFK ニューヨークの国連を目指す 潜水艦やまと。 それを阻止すべく 立ち塞がる 空母JFK。 やまとは何としても、空母JFKの壁をこじ 開けて進みたい。 両者譲らず前進を続け、遂に正面衝突‼ 原付バイクと大型ダンプカーが衝突するような もので、やまとは一たまりもない。 だが、やまとは船体を左に傾け、衝突の衝撃を 緩めていく。 それでも空母JFKは船体を覆い被せ、やまと を海中に沈めてしまう。やまと万事休す!? とその時、やまとは JFKのスクリュー回転 から生ずる 大量の気泡の中に入っていく。 その浮力を得て、潜水艦やまとは再浮上に成功。 空母JFKの壁を突破するのだった。 この間、やまと艦長 海江田は、艦橋に体を縛り 付けて 一歩も退かない態度を示す。 衝突後は 海中に沈んだままとなり、海江田の 安否が心配される。 だが、海江田は再浮上する やまとと共に生還を 果たすのだった。 この奇跡の生還劇に、ニューヨーク市民は大喝采 を送ったのだ。 こうして潜水艦やまとは、国連 本部にたどり着くことに成功した。 潜水艦と空母との 正面衝突のガチバトル! これはどんな戦記物にもない 大スケールの名勝負 だと、今でも読み返して思います。
あなたのかわぐちかいじ作品はどこから?沈黙の艦隊」からですね。 映画「レッドオクトーバーを追え!」や「クリムゾンタイド」を観てた世代なので、まず潜水艦に興味があって読み始めたって感じです。親世代にも熱心に読んでる人が多かった覚えがあります。
Kindle Unlimitedでおすすめしたい漫画!【アンリミ】沈黙の艦隊 黒い太陽 第一部 戦前篇 黒い太陽 第二部 戦後篇 獣のように 瑠璃の波風 軍靴の響き プロ (かわぐちかいじ傑作選) https://manba.co.jp/boards/103414
あらすじ日米は、世界でも類をみない高性能な原子力潜水艦「シーバット」を、極秘裡に造り上げる。日本によって資金、技術提供をされた日本初の原潜であったが、米第7艦隊所属という、数奇の宿命を背負った落とし子でもあった。艦長には、海上自衛隊一の操艦と慎重さを誇る海江田四郎が任命された。しかし、海江田は試験航海中に指揮下を離れ、深海へと潜行、突如反乱逃亡をする!原潜、核兵器、国家、戦争、そして…真の平和とは!?激動の20世紀末、人類最大のテーマに挑む最高傑作!続きを読む