※ネタバレを含むクチコミです。
つのだじろう/影丸譲也版両方とも楽しく読めた。 つのだじろうの方は空手道を追求、影丸譲也の方は格闘漫画を前面に出している感じ。片マユゲ剃り、剣道三倍段、自然石割りなどのネタの宝庫でもあり、格闘漫画好きとしては避けては通れない傑作だと思う。 一番好きなエピソードは、山籠り終了後街に降りて来たときに、電柱を殴って、電線に止まっていた鳥がおちて「強くなった」と実感するシーン 虚実が入り混じりつつも、実際にあったことように原作をかける梶原一騎は偉大だ
昔はジャンプスーパーコミックスの全3巻で発売していたが、復刊などもされていないため、プレミアがついて手が出しにくかったが今回電子書籍になったので読んでみた。 「巨人の星」「男の条件」のコンビが書く人間愛が根底にある漫画 第1話からベトナム戦争の悲惨さをこれでもかというくらい描写から始まって最初からヘビーな内容 三人を中心に物語は進む 主人公の白鳥純也 報道カメラマンの父・湖彦をベトナム戦争中、アメリカ兵の銃撃で殺され、アメリカ人への恨みを持つ、空手部の高校生 主人公のライバル ロバート・ジョナサン 全米ハイスクール空手チャンピオン 父親がベトナム戦争でとある村の住人を虐殺した時に、村人を守るために立ちはだかった白鳥純也の父親 湖彦も含めて殺している。 ヒロイン ラーナ ロバート・ジョナサンの父親が虐殺を行った村の生き残り。白鳥純也の父親 湖彦がかばったおかげで助かった。 物語はだいたい3部構成で、空手部編、ふるさと学園編、キックボクサー編に別れる。終盤の迷走を綺麗に閉じる梶原一騎/川崎のぼるはすごい。
男の五箇条は有名だし、読んでからのお楽しみでもあると思うから割愛するが、ストーリーは、とある工場で旋盤工をしていた旗一太郎が不世出の漫画家男谷草介に弟子入りし、漫画家を目指すというもの。 男谷草介から漫画家としての技術を学ぶ様子よりも「男」として生きるための条件は学び取る場面の方が多く、旗一太郎は自分の行動が”男”に相応しくないと感じればすぐにそれを改め立派な”男”へと成長していく(と同時に漫画家としても成長していく)姿からは、漫画家漫画というだけでなく”男”の漫画という印象を強く受けた。 今となっては漫画家漫画はたくさん出てきたが、当時はちょっとしたタブーだった的なことが前書きとして書かれているので当時はかなり珍しかったのだと思う。また、ストーリー漫画として面白いが、一般読者よりもこれから漫画家になる人や漫画家を念頭に置いてメッセージを送っているように感じた。
空襲で母を亡くして一人で戦後を生きていかなければならなくなった翔子の幼少期から成人するくらいまでの話。 「受けた恩は倍にして返せ、受けた恨みは三倍にして返せ」というセリフが序盤で出てくるんだけど、これが翔子の人格を象徴していると思う。 特に、娼婦のためにマッチ売り(米兵相手の売春のようなもの)をして金を稼いだ話は結構ジンときた。 梶原一騎の荒々しさがストーリーに結構反映されていたように思うけど、上村一夫の艶やかな絵がうまくバランスを取っていたと思う。
本作では、ある種トンデモな展開でアツく男の条件が語られていますよね。 みなさんは、男であるための条件はなんだと思いますか?
基本は人気レスラーの事実に基づくものとは書いてあるけど、かなりの虚構が入っているという話だがこの画像が付いていると信じてしまう だれか読んでる人いるかな
※ネタバレを含むクチコミです。