一番下のコメントへ

▼いつごろ読みましたか
2018〜2019年頃

▼なにで読みましたか?(マンガの形式)
電子

▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか
青年

▼作品の長さは
だいたい全【 4 】巻くらい

▼作品タイトルの印象
漢字が使われていた気がする

▼作品について覚えていること【必須】
※グロあり ※男主人公

最初は男女の友達4人の(大学生くらい)肝試し?みたいなことをしていた(廃墟の病院?)友達とはぐれて、見つけると逆さずりで首が無くなっていた。
白い髪(?)白い和服の女の子が敵から主人公を助けてくれる。
的に狙われる主人公は和服の女の子が守ってくれていた(と思う)
敵は複数いて皆似た格好をしてる
人間の男には和服の美人に見えるが
女には化け物に見える
(見た目はあまり覚えていませんがエイリアンのような、カマキリ人間のような化け物だった気がします)
※基本主人公視点なので皆和服美人に見える
化け物は全ては家族で母親がいて親を倒して物語は終わりだったと思います。

武中英雄先生の「喰姫-クヒメ-」はいかがでしょうか。

試し読みしかしていないので、複数出てくるとか後半は不明ですが、
「男には美人に見えるが女には化け物に見える」という、
特徴的なイントロで始まっていました。

これです!!
本当にありがとうございました!
ずっと探していたんですが
見つかって嬉しいです!

お役に立てて良かったです!
この作品、イントロのインパクトが凄かったです...。

グロありの漫画で和服美人が何人も出てくる漫画にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。

父が騎乗用に大きな鷲を育てている漫画

村の人々が死んでいく作品

亡びの国の征服者(ガルドコミックス)

亡びの国の征服者(ガルドコミックス)

世間から見放され死んだ男は、異なる世界で新たな生を受ける。ユーリ・ホウと名付けられ、初めて感じる両親からの愛情、牧草地で大鷲を育てる長閑な暮らしの中で、生きる希望が芽生え―― 「この人たちと生きたい…この世界で!!」 しかし“異種族”の侵略により世界は激変。戦火が徐々に迫ってくる中、騎士の名門ホウ家の当主だったユーリの伯父の戦死が契機となり、彼と家族は騎士の世界――“戦乱”へと呼び戻されてしまうのだった……。これは愛する者の為に戦い、後に「魔王」として世界に名を轟かせる男が歩んだ覇道の記録。

王様ゲーム

王様ゲーム

金沢伸明は高校2年生。ある日、「王様」を名乗る人物から不可解な命令が記されたメールが届く。最初はごく簡単な命令だった。しかし命令は次第にエスカレートしていく。命令への非服従は「死」という名の「罰」に直結する、命がけの「王様ゲーム」が今、始まった!!!!!!!見えない「王様」に立ち向かう伸明を待ち受けるものとは!?モバゲータウンで4ヶ月連続で総合ランキング1位を獲得した大人気ホラー小説を完全コミック化!!

マイホームヒーロー

マイホームヒーロー

頼れる妻と、ちょっと反抗期気味だけど可愛い高校生の娘。鳥栖哲雄の人生はそれなりに幸せだった。娘の顔に殴打の傷を見つけるまでは。「100万の命の上に俺は立っている」の山川直輝、「サイコメトラー」「でぶせん」の朝基まさしの異色コンビが描く、罪と罰、愛と戦いの物語、開幕!

魔都精兵のスレイブ

魔都精兵のスレイブ

日本各地に異空間『魔都』が出現―― 魔都に存在する『桃』が女性にのみ特異な能力をもたらすことにより、『魔防隊』と呼ばれる女性兵が組織された。 ある日、鬱屈した人生を過ごしていた男子高校生・和倉 優希は突発的に発生した魔都の入り口へと迷い込んでしまう。そこで出会った『魔防隊』七番組の美しき組長・羽前 京香に「お前を私の奴隷にする」と宣言され…!?