あのマンガをもう一度読みたいんだけど、断片的なシーンだけしか思い出せなくて、肝心のタイトルが出てこない…ということはありませんか?
ちょうど私が今そういう状態なので、もしよければ該当しそうな作品があれば教えていただきたいです…
・一人称が自分の名前のキャラが出てくる(主人公ではない)
・こいつは見た目は子供だけど、中身は大人的な感じの参謀ポジションだった気が…)
・バトルマンガ(からくりサーカスっぽいような雰囲気だったような気が…)
気がする情報ばかりのふんわりしたことしか思い出せず、自分だけでは到底思い出せる気がしません。もし思いついた方がいらっしゃいましたらご協力お願いしますm(_ _)m
他にも思い出せないマンガがある!という方がいらっしゃればぜひここをご活用いただけたら
〜
▼いつごろ読みましたか
2018〜2019年頃
▼なにで読みましたか?(マンガの形式)
電子
▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか
青年
▼作品の長さは
だいたい全【 4 】巻くらい
▼作品タイトルの印象
漢字が使われていた気がする
▼作品について覚えていること【必須】
※グロあり ※男主人公
最初は男女の友達4人の(大学生くらい)肝試し?みたいなことをしていた(廃墟の病院?)友達とはぐれて、見つけると逆さずりで首が無くなっていた。
白い髪(?)白い和服の女の子が敵から主人公を助けてくれる。
的に狙われる主人公は和服の女の子が守ってくれていた(と思う)
敵は複数いて皆似た格好をしてる
人間の男には和服の美人に見えるが
女には化け物に見える
(見た目はあまり覚えていませんがエイリアンのような、カマキリ人間のような化け物だった気がします)
※基本主人公視点なので皆和服美人に見える
化け物は全ては家族で母親がいて親を倒して物語は終わりだったと思います。
武中英雄先生の「喰姫-クヒメ-」はいかがでしょうか。
試し読みしかしていないので、複数出てくるとか後半は不明ですが、
「男には美人に見えるが女には化け物に見える」という、
特徴的なイントロで始まっていました。