一番下のコメントへ

恐らく少女漫画、主人公?はパン屋の娘

多分2020年ごろに読んだ漫画です。覚えているのが回想シーンの前後のみなので、ストーリーはうろ覚えです。また、読んだ媒体が何かのアプリだったのかpixiv等のサイトだったのかもわかりません。
もし分かる方がいたら教えていただけると助かります。

↓以下覚えているシーン↓
「他人に好きになったもらったことがない」と思っているA子が、本当にそうなのか、高校時代の記憶を思い返す。

A子はパン屋の娘で、よく学校に自分の家のパンを持って行っていた。A子は同級生で友人のB太が好き。B太はA子の家のパンが好きと公言しており、よくクラスメイトにも「A子の家のパンは最高」的なことを言っていた。
A子の女友達も「B太はA子のことが好きでしょ」みたいな空気。(だったと思います)
休み時間、教室のシーンで、A子の友人が教室の出入り口の方を指して「またやってる」的なことを言う。(ここうろ覚えです。友人が言ったかもしれないし、声が聞こえて出入り口の方を見たのかもしれないです)
A子が見た先には男好きで有名なC美がいる。C美は美人だが誰とでも付き合う、告白されたら断らない、で彼氏が常にいるような女子。正直、特に女子からは良い印象は抱かれていない。

ただ実はA子とC美は友達同士でとても仲が良い。A子がB太を好きということもC美は知っています。

放課後、A子はB太と一緒に帰っていました。ここでB太から神妙な感じで実はと話を切り出され、A子は告白!? と身構えます。ですが、B太から話されたのは「C美に告白しようと思う」という内容で、A子はえー…まじか…みたいな感じ。ただA子はB太を応援して、B太はやっぱりA子はいい友達だ! といって別れる。
次の日、学校にはB太がC美に振られたという噂が広がっていた。誰に告白されても断らないC美が!? と、ざわついていた。
校舎裏かどこかでA子がB太を慰める。A子がB太に、なんでC美を好きになったのか質問する。
B太「教室でC美の後ろを通った時、C美が可愛い猫の動画を見て笑っていた。そういうところがいいなと思った」

場所変わって屋上のシーン。屋上にはC美がいて、A子がC美の名前を呼ぶ。
A子「なんでB太のこと振ったの?」
C美「だってB太はA子の好きな人じゃん」
以下、とても印象に残っているシーンです。
「私も誰かに好かれたい」というようなことを言うA子に、C美は頬を赤らめてA子を見ながら「私はA子のこと可愛いと思うけどな」(というようなセリフ)を言います。A子はそれがC美からの告白だと気づかず、「ありがとう」的な言葉で返します。それに対しC美は笑いながら涙を流して「A子可愛すぎ」「やっぱ好きだな」と返します。A子はC美の様子に?マークを浮かべる。
↑までが回想シーンです。
回想シーンが終わった後、現在のA子が「あれって告白だったんだ」と数年越しに気づく・・・という内容です。
おそらくこれはその漫画の中の一部のシーンなのですが、上記の内容がとても印象的でした。

何かご存知の方がいれば教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

の山田のエピソードに似てる気がする…

ありがとうございます!!!!
そうでした、、かげきしょうじょの山田のエピソードでした、、、!!!!
本当にありがとうございます。めちゃくちゃモヤモヤしていたので、すっきりしました😭

恐らく少女漫画、主人公?の実家がパン屋にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。

ゲーム世界から帰ってこれなくなる古い読切?漫画

R18
死亡した母親の遺したツテで主人公の家に居候を始めた女子高校生が出てくるエロ漫画

四コマRPGの話

▼いつごろ読みましたか
2010年頃(その漫画の出版自体はもっと前だと思います)

▼な...
果ての星通信

果ての星通信

大学を卒業し、恋人との世界旅行を計画していたロシア人青年マルコ。プレゼントを用意して弾む気持ちで旅の準備をしていると突如、彼の体に異変が起き見知らぬ土地に転移してしまう。その土地で10年もの間、ある重要な”任務”をこなすことになったマルコの異星人交流譚。

神隠しの楽園

神隠しの楽園

黒戸日向(ルビ:くろどひなた)は“かつて存在した”妹のことを探している。そんな日向のもとに転校生の白井下月(ルビ:しろいしづく)から手紙が届く。「妹の行方について知りたかったら放課後、図書室まで」日向は手紙を手に図書室に行くと、そこには半裸の下月が待っていた――。『セックス&ダンジョン!!』漫画家の佐原玄清が描くセックス×ファンタジー、第1巻!

戦国ARMORS

戦国ARMORS

【乱世に抗い、“天下の逆賊”が再び立ち上がる!】「本能寺の変」で織田信長が死を迎えてから10年。信長が遺した史上最強の兵器・甦土武(ソドム)を得た豊臣秀吉によって天下は支配され、弱き者たちが苦しむ乱世は続いていた。そんな中で一人、泰平の世のため、灼熱の甦土武を手に立ち上がる男がいた…!! 戦国の世でド派手に繰り広げられる超兵器バトル、第1巻!

グレイ

グレイ

完全描き下ろしデジタルコミックマガジン『ねこまみれ』Vol.4に収録された今井康絵氏が描く地球侵略ねこったけコメディー! 我が名はグレイ。遠い宇宙の果てからこの星を支配するために派遣された宇宙戦士なのじゃ。覚悟しろよ、人間どもめ。お前たちはこれからグレイ様のドレイとなるのじゃ。むむむっ! 人間どもめ、我が洗脳ビームで洗脳されるがよい! 解せぬ!我は人間どもの言葉はわかるが、人間どもには高度な我々の言語が通じないようだ! 仕方がない。しばらく様子を見て作戦の練り直しじゃ! 猫型宇宙戦士グレイ。たった一人(一匹)の地球侵略が今、始まる!

バーコードファイター

バーコードファイター

1991年に発売され、全国の小学生の間で一大ブームを巻き起こしたバーコードバトラー。数字に隠された暗号を解き明かし、強いバーコードを探し回ったあの日々が蘇る――!?虎堂烈は、ゲーセンでバーコードファイターなるゲームを発見。さっそく挑戦してみるも、たった一撃攻撃されただけで負けてしまった。対戦相手はキザでイヤミな掛須巧。一週間後に再勝負の約束をした烈は、最強のバーコードを探しに町へ飛び出した!!

本能寺から始める信長との天下統一

本能寺から始める信長との天下統一

修学旅行で京都を訪れていた高校生・黒坂真琴は、ある寺院で四百五十年ぶりに公開されるという仏像を見ることに。だが、真っ暗な御堂の地下道を進むうちに友人たちとはぐれてしまい、なんとか暗闇を脱した先は――戦国時代、「本能寺の変」の真っ只中だった! 織田信長を窮地から救ったことで、織田家の客分となった真琴は信長の天下統一を手助けすることになる。歴史の知識を駆使して、戦国の世で成り上がれ!!

異世界転生 男主人公 人魚の姫が打ち上げられて嫁になる

執着ヒロインが男主人公を手にするため、周りの人々が不幸になる死んだりなど。

探偵と女子高生が事件を解決していく話