一番下のコメントへ

▼いつごろ読みましたか
2022年4月上旬

▼なにで読みましたか
紙単行本

▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか
BL(もしくはTLの少女漫画系の位置)

▼作品の長さは
たしか1巻完結。巻数表記はなかったはず

▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると
ナツメカズキ先生やCTK先生の雰囲気に似ている
(描き込み量はもう少し多い印象)

▼作品タイトルの印象
5~6文字くらいの英語タイトル
(筆記体表記だったような気がする)

▼著者の名前の印象
全く覚えていない

▼作品について覚えていること【必須】
・ブックオフのBL、TLコーナーの境目で見かけた漫画(たぶんBL漫画)(110円コーナーにあった)
・本編はフルモノクロ

漫画そのものについて
・赤(カーマイン)色の背表紙(とてもお洒落)
・タイトル背表紙の下の方にさっと表記されていた

漫画の内容について
・悪霊(化物だったかも)を倒すバディ(男性2人)の話
・冒頭、そのふたりが所属する事務所のような所で、遅刻したことをボスに怒られてるみたいな状況

・バディのふたりは仲が悪く、お互いがお互いのせいで遅くなったと言い訳(言い合い)をしていた

・上記の展開に行くまでは、割と文字が多めで世界観の説明をしていた

・全体的にアクション要素強めで、BLチックな表現は少ない印象

メイン2人の見た目など
・1人は黒髪、もう1人は白髪
(カラーではなくモノクロでの表現上)
・白髪の方が眼鏡をかけていて、ピアスなどつけていて厳つめの印象だったような
・厳つめといっても大男とかではなく、細身のイケメンって感じ
・黒髪の方は割と硬派そうな見た目

💡ヒント
出版社や作者の名前が全く記憶になく、
背表紙のインパクトの強さのみ覚えています。
(表紙の構図もほとんど覚えていませんが、メインキャラの全身が描かれていた気がします)

何か分かる方いらっしゃいましたら、ご協力お願い致しますm(_ _)m

▼いつごろ読みましたか 2022年4月上旬 ▼なにで読みましたか 紙単行本 ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか BL(もしくはTLの少女漫画系の位置) ▼作品の長さは たしか1巻完結。巻数表記はなかったはず ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると ナツメカズキ先生やCTK先生の雰囲気に似ている (描き込み量はもう少し多い印象) ▼作品タイトルの印象 5~6文字くらいの英語タイトル (筆記体表記だったような気がする) ▼著者の名前の印象 全く覚えていない ▼作品について覚えていること【必須】 ・ブックオフのBL、TLコーナーの境目で見かけた漫画(たぶんBL漫画)(110円コーナーにあった) ・本編はフルモノクロ 漫画そのものについて ・赤(カーマイン)色の背表紙(とてもお洒落) ・タイトル背表紙の下の方にさっと表記されていた 漫画の内容について ・悪霊(化物だったかも)を倒すバディ(男性2人)の話 ・冒頭、そのふたりが所属する事務所のような所で、遅刻したことをボスに怒られてるみたいな状況 ・バディのふたりは仲が悪く、お互いがお互いのせいで遅くなったと言い訳(言い合い)をしていた ・上記の展開に行くまでは、割と文字が多めで世界観の説明をしていた ・全体的にアクション要素強めで、BLチックな表現は少ない印象 メイン2人の見た目など ・1人は黒髪、もう1人は白髪 (カラーではなくモノクロでの表現上) ・白髪の方が眼鏡をかけていて、ピアスなどつけていて厳つめの印象だったような ・厳つめといっても大男とかではなく、細身のイケメンって感じ ・黒髪の方は割と硬派そうな見た目 💡ヒント 出版社や作者の名前が全く記憶になく、 背表紙のインパクトの強さのみ覚えています。 (表紙の構図もほとんど覚えていませんが、メインキャラの全身が描かれていた気がします) 何か分かる方いらっしゃいましたら、ご協力お願い致しますm(_ _)m
@あ

面白そうなので見つけたいですね。
ちなみに舞台は現代日本で、登場人物たちも日本人ですか?

ご返信ありがとうございます!

実は先日、別のところでタイトルを発見していただきました!
質問に答えさせていただく代わりに、探していたタイトルを返信させていただきます。

ハラヤス先生の
『Thompson トンプソン
という漫画でした!

素敵な作品でしたので、是非お手に取ってみてください!

犬猿の仲のバディが悪霊らしきものを退治する話にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。
おとなりの天涯

おとなりの天涯

仕事ばかりでやりがいのない毎日を過ごしていたOLの土屋ルノ。いつものように残業を終えて家に帰ると、お風呂場のドアが見たこともない世界とつながっていた!?広い大地、不思議な動植物、親切で純粋な人々……ルノの世界にはまるでなかった光景がそこにはあった。ルノはその地で姫とされる少女と仲良くなり、あっちとこっちを行き来する生活を送るようになるのだが――?おとなりに現れた不思議な世界と不思議な少女。疲れた生活に、元気をくれる物語。

それでも僕は君が好き

それでも僕は君が好き

法律事務所で働く芹澤(せりざわ)は、職場からの帰り道、交通事故に遭う。その時、彼のもとに駆け寄ってきたのは、見覚えはあるが誰かわからない女性だった。病院で目覚めた芹澤は、彼女が誰かを思い出すべく、過去の恋愛を振り返るが……。恋愛中の人も、休憩中の人も、誰にでもある「忘れられない恋」! 台湾の小説を原作に、透明感あふれるタッチで描かれた珠玉の恋愛オムニバス。

君に愛されて痛かった【秋田書店版】【電子単行本】

君に愛されて痛かった【秋田書店版】【電子単行本】

中学生時代に遭ったいじめのトラウマで、同級生の顔色ばかりを気にする女子高生・かなえは、援助交際で承認欲求を満たす日々を過ごしていた。ある時、カラオケ合コンで知り合った他校の男子・寛に援助交際の現場を目撃される。それでも優しく接してくれる寛にかなえは恋をした。その想いが悲劇の幕を開くことに――。

恋人になる時間です

恋人になる時間です

事故で両親を亡くした藤崎楓。彼女は、双子の弟妹をかかえて働きながら大学へ通う苦学生。ある日、そば屋でランチをしていると、カレーものばかりを注文するという「カレーの王子様」に遭遇した。楓は誤って彼に自分の器の中身をぶちまけてしまい、スーツを弁償しようとするけれど、「王子」のはずの彼が要求したのは、“彼女”になることで・・・!?突然始まった、必然的ラブストーリー、第1巻!

銃夢

銃夢

空中都市ザレムが全てを支配する世界。地に残されたわずかな人類はザレム直下に吐きだれるゴミ溜めの周囲に寄り添い、なんとか生き延びていた。サイバネ医師であり賞金稼ぎでもあるイド・ダイスケはスクラップの中から少女の頭部を見つけ再生させる。少女は記憶を失っていたものの失われた古武術・機甲術をその身に宿していた。自身のルーツ、生きる意味…人生の問いを追い求め、少女は賞金稼ぎとなり、戦いの日々を送るが…!?

栞せんせい、もうヤメてっ!

栞せんせい、もうヤメてっ!

『こころ』の先生はニート。『舞姫』の主人公は女を捨てた最低野郎。『人間失格』の主人公はイケメンだから許される!?ナイスバディの国語教師・栞せんせいが語る文学作品は僕たちが思っていたのとちょっと(かなり)違っていてダメ人間だらけ!!栞せんせいが語る斬新な(私怨混じりの?)切り口で、文学の新たな面が見えてくる!!せんせい!せんせい!!もう分りましたから泣くのはヤメてください!!

ロッタレイン

ロッタレイン

新海誠、絶賛!! 「はげしくて、静かな奇跡。松本剛の漫画をいつも待っている」仕事・恋人・母親… 全てを失った一(はじめ)の前に現れたのは、14年前 自分と母を捨てた父と、初めて会った血のつながらない義妹・初穂。初穂の母と弟とともに長岡で一緒に暮らすことになるが、家族を乱されることを恐れる初穂は一(はじめ)に敵意を剥き出しに。複雑な関係ながら〈家族〉になろうと歩み寄る一(はじめ)だが、少女と女性の間を行き来する美しい初穂に心奪われ…… 衝動と愛情が交錯する、ひと夏の儚い恋の物語。全3巻8~10月連続刊行!

SF 宇宙船

ドイツ語の数字のキャラクター

回答ユーザー