Deep Insanity NIRVANA

和製SF、Deep Insanityプロジェクト始動!!!

Deep Insanity NIRVANA
ANAGUMA
ANAGUMA
1年以上前

最近ゲーム・アニメ・マンガ同時並行で起ち上がるメディアミックスって逆に珍しい気がしてたので楽しみだったやつです。プロジェクトや世界観の詳細は公式サイトで。 https://www.jp.square-enix.com/deepinsanity/ ざっと言うと「人間がモンスターになっちゃう奇病が発生したので南極の穴に潜って調査するぞ!!」って感じです。とりあえずマンガ版を読めば世界観だったり設定だったり雰囲気はつかめますし、アニメとゲームにも入りやすくなるんじゃないかと思います。 「NIRVANA」は最も先行して発表されていた企画で、アニメとゲームのリリースタイミングに合わせて2巻一気に刊行されました。 主人公はさらわれた少女睡蓮を救い出すために南極へ向かう少年ソルと、なんでも屋ヒルデガルド・オルインピアーダ・山田。個人的にはこのヒルデガルド・オルインピアーダ・山田のネーミングに惹かれて追い始めたといっても過言ないのですが作中だと結構「山田」って呼ばれてるのもじわじわきます。そっちなんだという。 かっこいいお姉さんと少年のバディアクションというだけでも間違いないですし、様々なSFガジェットが出てくるのもテンション上がります。世界を牛耳る大企業(しかも3つも出てくる)とか好き。 これ系の世界観とかデザインテイストの作品って、今だとアークナイツとか海外製のゲームが覇権取ってる気がしていて、国産コンテンツでも盛り上がってほしいジャンルだなーと思っていたので楽しみです!

顔に泥を塗る

メイクと勇気と束縛サイコ彼氏 #推しを3行で推す

顔に泥を塗る
天沢聖司
天沢聖司
1年以上前

Twitterで「真っ赤な口紅塗ったら彼氏にクレンジングオイルぶっかけられた話」という第1話を見かけて即買った作品。激ヤバ束縛系サイコ彼氏とずっと付き合ってきたせいで「自分のために楽しんでメイクする」という簡単なことができない主人公が、男女両方のファッションを軽やかに楽しむ青年イヴに出会い勇気を持って踏み出す姿は無条件に応援したくなってしまう・・・。 あのクソ男には社会的に然るべき天誅が下ってほしい・・・美紅ちゃん無事逃げ切ってくれ。 #推しを3行で推す https://twitter.com/ArochamoCOM/status/1351730072550404099?s=20

武富健治実話作品集 狐筋の一族

武富健治ファンにもオカルト好きにも読んでほしい

武富健治実話作品集 狐筋の一族
かしこ
かしこ
1年以上前

「緻密な現場取材に基づく実話漫画」のあおり文句に惹かれて購入しました。漫画実話ナックルズなどに掲載された短編漫画が収録されています。各話それぞれライターなり記者の方の原作があってそれを武富先生が漫画化されたものです。テーマも「稲川淳二の怪談」「都市伝説」「村の因習」「死刑囚」などオカルト好きにはたまらないものばかりです。嘘みたいな話でも掲載元が漫画実話ナックルズなのが絶妙な信憑性を感じさせてくれます。私は「稲川淳二が見たロケ地の怪現象・ふたりの子供」と「秘境と因習・謎の邪教集団クロの真相」が怖かったです。武富先生が稲川淳二のファンらしく気合が入ってるのか稲川淳二の顔がリアルすぎてお化けより怖かったです。

オッドタクシー

ホモサピエンス売れてほしい

オッドタクシー
野愛
野愛
4ヶ月前

読み進めるたびに読み返してしまうという矛盾がおこるめちゃくちゃ面白い作品。 沢山の登場人物が絡み合って、あらゆるところに伏線が張り巡らされているのに混乱せずに読めるのが凄い。 全員動物で描かれているから記号化されて読みやすいし、動物で描かれていることもストーリーに関係してそうでワクワクします。この設定もあの発言もどこかで回収されるのかとワクワクします。 お笑いコンビ・ホモサピエンスのラジオがまたいいんですよね。 ラジオ番組やってるから人気無くはないけどブレイクはしてないんだろうな、改編期でもっと若手に番組変わっちゃいそうだな…とリアルな温度感が伝わってきます。ガチリスナーがいるのもリアルでいいなあ。 んでグッズがめちゃくちゃかっこいい。Tシャツかっこよすぎやしないか。

ざ・ふぁぶる

ザ・ファブルのスピンオフ+ナニワトモアレの種

ざ・ふぁぶる
さいろく
さいろく
1年以上前

南勝久せんせーの最新キャラ(ファブルから)からメジャーデビュー時の最古キャラ(ナニワトモアレの原点作品から)まで諸々見たかったアナザーストーリー…というのを期待してしまったけど、ひらがなのタイトルのイメージどおりかなりユルユルな内容でした。 ファブルのキャラ達のスピンオフ的には見たかったソレで間違いないかな?ちょっとズレすぎてる?そこも南勝久じゃない? みたいな感じで、本編読み終わったら絶対読んだほうがいい1冊となっておりました。

ネオ・キャット

最近読んだ短編集の中で一番好きかもしれない

ネオ・キャット
名無し
1年以上前

『KIKUO』は読んでたんだけどほかは全部未読だった。オムニバスって読むの時間かかっちゃうタイプなんだけど一気に読み通してしまった。世界観が確立されててすごい。 自分みたいに『KIKUO』だけ読んでたひとに絶対読んでほしいです。最後まで読むとわかってもらえると思う。

ブルーピリオドのアフレコを見るぞ~~~!!

ナクヤムパンリエッタって藝大出身なのかよ!!

ブルーピリオドのアフレコを見るぞ~~~!!
名無し
1年以上前

ナクヤムパンリエッタ先生がなぜブルーピリオドのレポを…?と訝しみながら読み始めたらそういうことらしい。山口つばさ先生の担当さんにも描いて大丈夫なのか5回くらい確認したけど「事故みたいなものなので」と言われた話が面白すぎる。この漫画は事故。 それはそれとして。声優さんたちのそれぞれが演じるキャラに対する理解力が凄まじくて圧倒されました。 オチの「1ページ目と最後のページがクソでかい顔なのでオセロだったら…」というセリフが意味不明すぎて大好きです。 https://twitter.com/RGQazQKI/status/1444137366268964864?s=20

【新装版】STARTING GATE! ―ウマ娘プリティーダービー―

どうして5巻以降は単行本になってないの…!?

【新装版】STARTING GATE! ―ウマ娘プリティーダービー―
ANAGUMA
ANAGUMA
1年以上前

ウマ娘追っかけ始めてこの素敵マンガにも巡り会えたのですが単行本になっているのは26話までだなんてそんな…。ウオッカとスカーレットの喧嘩の行方を見届けるには現状サイコミアプリで読むしか無いです。なぜなのか…。 作品自体は40話できちんと完結しているし、サイコミさんなんとかなりませんか…?

夜の名前を呼んで

"夜を呼び寄せてしまう"少女の、童話のような物語 #1巻応援

夜の名前を呼んで
sogor25
sogor25
1年以上前

主人公の少女・ミラは"ある病気"の治療のために親元を離れて暮らしていました。 その"病気"とは、彼女の中に不安が募ると周囲に「夜を呼び寄せてしまう」というもの。 この作品はそんなミラと、彼女が"師匠"と呼び絶対の信頼を置いている医師のレイが共に暮らす日常を描く作品です。 魔法で探しものをしたり、空から降る星を集めてジャムを作ったりと、素敵なファンタジーの世界観の作品です。 そしてその世界観を、人物はもちろんのこと、風景や小物まで可愛らしく描くことで作り上げています。 基本的には優しい世界観の作品ですが、ミラの抱える病気については彼女の心に暗い影を落としているような描写が見られます。 その病気をレイとともにどのように克服していくか、そこにもしかしたらミラの成長も見ることができるかもしれません。 そういう意味でも今後の展開が楽しみな作品です。 1巻まで読了

包丁無宿勝負旅

方向性も内容もよくわからないが

包丁無宿勝負旅
マンガトリツカレ男
マンガトリツカレ男
1年以上前

だがそれがいいとしかそれが土山しげるとしか言えない。包丁無宿という名前でもしかしてかの料理漫画の名作「包丁無宿」に関係あるのかなとか考えながら読み始めたが確かに関係があった。主人公の関係者が「暮流助」と一緒に働いていたとか「大日本料理会」が無くなって違うのになっていたとか懐かしい話もあった。 内容は高級路線に対抗して安い材料とひらめきで勝負していくと思っていたがそんなに勝負はなく修行の旅がメインだった。確か今日読んでまだ三時間ぐらいしか経っていないが内容はほとんど覚えておらず唯一覚えているのはすっぽんの回に登場した主人公に敵対するキャラの土山しげる独特の悪顔しか記憶にない。

宇宙十兵衛

武士とメイドと医者とサラリーマンにたのめば何とかしてくれるであろう

宇宙十兵衛
サミアド
サミアド
1年以上前

未完の「宇宙十兵衛」を加筆・完結させ、特別編「ケロロ軍曹VS宇宙十兵衛」を追加した完全版です。 ケロロ人気にあやかったリサイクルですね。 護衛神エイトもあやかってくれ・・・ 加筆が多いので特に後半、絵が急に上手くなってビックリします。 内容はバトル混じりのコメディです。広げた風呂敷を 限られたページで強引に畳んだため、展開に違和感を感じます。最終話の兄上、別人にすり替わってない・・・? 正直ケロロの方が面白いと思うのですが この漫画も不思議な魅力があって、仲間が集まる場面や最後のオチは特に好きです。 特別編はギロロがいつも通り酷い目にあいます。

もっとみる