ネタバレ
名無し

面白そうなタイトルに惹かれて読んでみたら、想像を遥かに超える大変な病で驚きました。タイトル通り、その辺の「ただの空気」が吸えなくなるとどうなるのかが実感を持って描かれています。

発症のきっかけは、会社の席替えで隣の席だった人が喫煙者だったこと。喉に違和感が出始め、はじめは「風邪かな?」くらいだったのが激しい咳が止まらなくなり、マスクのニオイにすら受け付けなくなる。そして通勤もまともに出来ず、PCのスクロールする画面も見れずめまいで倒れ、ろれつもまわらないように…。

産業医にすげなくされ、最初にかかった医者には受動喫煙症だと言われ、ようやくたどり着いた専門機関で化学物質過敏症だと判断される。

症状のあまりの辛さに追い詰められていき、「自分にはもう居場所がない」と、街ゆく人々に内心怨嗟の声を吐きまくるところが生々しかったです。
病気をして健康を失うとこういう思考になりますよね…。「ただの空気」が吸えない辛さを一番実感したシーンでした。

そして何より神だったのが、同居してる友人…!!
PCすら触れなくなってしまった主人公に、あらゆる対策を調べて実行してくれて、辛い気持ちに寄り添い、体に良いからと一緒に病気に配慮した生活に付き合って……この人いなかったらどうなっていたことか。

よくある食物アレルギーのように誰にでも発症する可能性があり、しかも田舎に行くことで症状が軽くなったりもしないのが怖い。

化学物質過敏症について全く何も知らなかったので非常に勉強になる1冊でした。

面白そうなタイトルに惹かれて読んでみたら、想像を遥かに超える大変な病で驚きました。タイトル通り...
読みたい

comicタント』Vol.22(9月24日発売)から続編が始まっているそうです。楽しみなような恐ろしいような。。。

株式会社ぶんか社のプレスリリース(2021年9月25日 09時00分)「風邪?」「受動喫煙症?」ある日突然、原因不明の咳とのどの痛みにさいなまれ、すべての日常が奪われたOLの実録闘病記『「ただの空気」が吸えなくなりました。~化学物質過敏症で無職になった話~』好評発売中!

ただのくうきがすえなくなりましたかがくぶっしつかびんしょうでむしょくになったはなし
「ただの空気」が吸えなくなりました。 ~化学物質過敏症で無職になった話~ 【電子限定かきおろし漫画付】
「ただの空気」が吸えなくなりました。 ~化学物質過敏症で無職になった話~ (2) 【かきおろし漫画付】
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
定額制夫の「こづかい万歳」 月額2万千円の金欠ライフ

定額制夫の「こづかい万歳」 月額2万千円の金欠ライフ

「おこづかい、もっとちょうだい!」--ドキュメント漫画家・吉本浩二が叫ぶ。45歳、月額2万千円。1万円は大好物の「おかし」に使いたい。子供にオモチャをねだられたら、おしまいだ。そして、悩ましくも楽しい「おこづかい」との攻防戦が始まった。全国の「おこづかい生活」を営むすべての「定額制夫(ていがくせいおっと)」に贈る吉本浩二流「おこづかい漫画」。
ふたりソロキャンプ

ふたりソロキャンプ

オレは樹乃倉厳。34歳。趣味はキャンプ。独りで野営する生粋のソロキャンパー。車はいらない。電車を乗り継ぎ、最後はバスで山に入る。自然を愛してる、火を木を水を土を。それと同等に孤独な自分の生き方を愛している―ーー。…な俺が! ひょんなことから草野雫20歳という小娘に出会い、ふたりでソロキャンプをするはめに!
マンガ サ道~マンガで読むサウナ道~

マンガ サ道~マンガで読むサウナ道~

苦手だったサウナの、「本当」の気持ち良さを偶然知ってしまった“運命の一日”を境に、すっかりサウナ中毒になってしまった「私」。通い詰める内、確実に気持ち良くなれるサウナの入り方があることに気づいて…。「快感」をどこまでも追い求めるオトナ達の、新時代サウナの入門書! 描きおろし番外編&昇天確実な全国サウナリスト50も収録。ハマれるものがあると、人生は、楽し~~~い!!
深夜のダメ恋図鑑

深夜のダメ恋図鑑

「俺は可愛くも無いババアのATMになるのはゴメンだね」「浮気は男の本能なんだよ!」「君の中に駆け込み乗車だ… 発射オーライ☆」深夜、ダメンズに悩まされる3人の乙女達によって繰り広げられる、世にも恐ろしい体験談… それが「深夜のダメ恋図鑑」。世の中にダメンズ話は数あれど、その恐ろしいまでのダメ度とリアルさで異常人気を博し、ついに単行本化となりました! 読めばアナタも絶対「居る居る~~~!!! こういうヤツ!!」と叫びたくなること必至! 痛快爽快・爆笑エッセイコミックです。
とりぱん

とりぱん

少し変わってて、少しクールで、割と背が高い、北の町に住んでるイトコからの手紙――そんなような漫画です。東北の某ベッドタウン在住の作者(30代・独身・女)が、野鳥、ネコ、風物、方言、地元料理など“日常”のすべてをネタに綴る「身の丈ワイルドライフ」。読む者の自然観をへにゃりと揺るがすモーニングの人気連載作。かわぐちかいじ・さだやす圭、両審査員が激賞した第17回MANGAOPEN大賞作品も完全収録!
山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記

山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記

現役猟師、兼マンガ家。岡本健太郎(おかもと・けんたろう)による狩猟&ジビエ(野生肉)喰い実録日誌。ウサギの唐揚げ、カモのロースト、カラスの焼き鳥etc、山グルメ満載!山で迷ったときの心得などサバイバル術も満載!都会を離れ、故郷に戻った男は山に遊び、お気に入りの空気銃「エースハンター」と自作の罠を手に、今日も鳥や獣と勝負する。鳥羽僧正よ、刮目せよ!これぞ二十一世紀の鳥獣戯画だ!(※最後の二文は内容とは関係ありません念のため)
夫のちんぽが入らない

夫のちんぽが入らない

発売即13万部を突破し、各メディアやSNSで大反響を呼んだ衝撃の私小説『夫のちんぽが入らない』(こだま・著)。繋がれない痛みの中で懸命に生きる女性の半生を、『R-中学生』『水色の部屋』のゴトウユキコが鮮烈コミカライズ!学校、社会、そして男女の関係。様々な場所において彼女を苦しめたのは、「普通」という名の「呪い」だったーー。生きづらさを抱えたすべての人達に捧ぐ、絶望と希望の人生譚が幕を開ける!!
居場所を失い追い詰められていく様が生々しい…にコメントする