ディス魔トピア

コミックハイ!のダークサイド

ディス魔トピア
さいろく
さいろく
1年以上前

美少女いっぱいがコンセプト(だと思う)なコミックハイ!の中ではダーク寄りの作品。 美少女は出てくる。なんだったら全裸だ。でも返り血で血塗れだぜ、という感じの本作は、人間たちが監視社会で管理されて健康状態で価値が変わるというキズナトピアという街が舞台となっている。 キズナトピアでは地警と言われる警察的な機関があり、圧倒的な権力を持っている(?)のだが一方ではヤクザと手を組んでいて健康状態の良好な少女を捕まえて売り物にするようなシーンが日常的に在る。 そんな地警を狩るという「魔女」と呼ばれるものがいる、魔女ってなんだ?みたいなところを探るのが序盤、後半はネタバレになるのであまり言わないけど意外とメタ的な展開が続き、最終的にはちょっとむずかしい方向に進んでいく。 商用としてはちょっぴり物足りない感が残るかなぁ

さよなら、カルト村。 思春期から村を出るまで

村を捨てよ書を読もう

さよなら、カルト村。 思春期から村を出るまで
野愛
野愛
1年以上前

カルト村で育った著者の高田かやさんが自らの意志で村を出るまでを描いた作品。 ほのぼのとしたイラストで淡々と描かれているのでさらっと読めてしまうけれど、どこを切り取ってもおかしなところしかありません。ほんとに現代の話してる?と衝撃を受けました。 親や兄弟と切り離される。日々労働に駆り出され、休日や報酬はない。音楽も読書も恋愛も禁止。日記は検閲され、理不尽に怒られる。 そりゃはやく出ていきたくもなるよねと一般人は思うけれど、幼い頃からずっと村しか知らなければこれが当たり前になってしまうんですよね。 怒られるときに叩かれないこと、廃棄の菓子パンのおかげでひもじい思いをしなくていいこと、そんなことで喜んでいる子どもがいるなんて悲しすぎる…。 本を読むのが好きで深く思考する力があるかやさんだから、自分の本当の気持ちに気づけたんだろうなと思いました。 正直なところ、村や親を恨んではなさそうな(描いてない気持ちもあるんでしょうが)清らかさに洗脳の恐ろしさを感じざるを得ませんが……今幸せに暮らしているなら何よりだなあと安心しました。

ゴーストタックル

釣り好きにはめちゃ面白い

ゴーストタックル
斎藤真一
1年以上前

釣りと🎣ホラーをどう組み合わせるのかと思い読んでいたが、これはかなりの面白さでした🤣 釣り好きやホラー好きそれぞれの方々が、それぞれに面白さを見出せたら楽しいと思います‼️ 作者様にはネタが尽きない様に引き出しを沢山構えて、読者をアッと言わせ続けて頂きたいですね((´๑•ω•๑))。ο♡。ο♡

マンガ脚本概論 漫画家を志すすべての人へ

さそうあきら先生に教わる漫画の作り方

マンガ脚本概論 漫画家を志すすべての人へ
名無し
1年以上前

漫画好きの中には「漫画が好きだから漫画を描いてみたいと思うタイプ」の方がいると思いますが、私もその一人です。しかし、いざ描いてみようとすると、今までたくさん漫画を読んできたはずなのにストーリーの作り方が分からず、意欲はあっても描けないままで終わってしまうことが多いんじゃないでしょうか。 これを読んで漫画制作初心者の私が一番勉強になったのは、ストーリーの基本は「はじめてのおつかい」であるということです。実際にこれを題材にして描いてみたところ、漫画の作り方のコツを掴めた実感がありました。家を出てからいくつかの出来事を乗り越えて帰ってくるまでを漫画にするんですが、大筋は決まってるから単純な展開でいいし、ページ数もいらないので、気軽に作れて楽しいんです。でもあらゆるストーリーに応用が効くのですごく勉強になります(つげ義春の「ねじ式」も「はじめてのおつかい」の形式に当てはまると書いてありました)! ベテランの漫画家さんほど感覚で描けてしまうものだと思うので、そのプロセスを言語化できる人は少ないのではないでしょうか。そんな中でストーリー制作をここまで詳細に教えてくれているなんて(しかも漫画で!)…これは読むしかないですね。すでに何作も描いている人はより良い作品になるヒントを必ず得られると思いますよ!

恋の好奇心

一緒に恋を育てよう #1巻応援

恋の好奇心
nyae
nyae
1年以上前

読むと心がそわそわする漫画です。主人公の恋ちゃんと愛ちゃんのふたりはいまどき珍しすぎるほどに純粋で無邪気。一方、立派過ぎるオトナである自分はとてもじゃないけど純粋な気持ちでは読めません…!!!防音が施された部屋にいたら奇声を発してのたうち回ってるかも。 絵柄のファンシーなイメージから、ゆるくて微笑ましい百合マンガを想定できるかもしれませんが、読むと正直びっくりちゃう可能性が高いかもです。いや、ぜひびっくりしてほしい。 基本的には表紙にいる少女・恋ちゃんのピュアな好奇心からストーリーが始まり、相手である愛ちゃんが戸惑うというパターンが多いですが、その愛ちゃんもしっかりしてそうで意外と突拍子のない行動をとったりするのが可愛くて、結局どっちもどっちな構図になってるのが面白いところです。 1巻だけでも結構すごいところまで好奇心がエスカレートしてふたりの仲が深くなっているので、2巻どうなっちゃうの??と心配です。と同時に期待です。

夜凪さんのよなよな餃子

信頼と実績のパラダイス山元監修餃子マンガ

夜凪さんのよなよな餃子
名無し
1年以上前

出てくる餃子全部美味しそう食べたい、感想それだけです。ただかなりオリジナリティあふれる創作餃子が出てくるので、味は想像できないのが多い。なのでこのお店が実在したら、もしくは作ってくれる人がいたら、と心から願うばかり。 自分で作ろうとは思わないのであった

お願いだから死んで!

お願いだから軽い気持ちで読んで

お願いだから死んで!
野愛
野愛
1年以上前

80年代アニメ風の絵柄に物騒なタイトル。アンバランスな組み合わせがポップで可愛くて秀逸です。 主人公は成績優秀、運動神経抜群で男子からもモテる美少女・春香。 そんな彼女が恋をしたのは同じくハイスペック男子の連。 春香が連に告白しようとするたびに近くで事件や事故が巻き起こり、謎のヒーロー・赤いライオンが現れて告白の邪魔をされて(命は助かるけど)しまう。 親友の美香に協力してもらい、今度こそ告白成功なるか…? みたいなラブコメ部分は全部前フリで、SFチックなストーリーに突入します。なるほどだからこのタイトルか、と納得するわけです。 とにかく主人公の春香が可愛いんです。 恋愛も友情もまっすぐ全身全霊で向き合う姿が魅力的です。 頭も良くてスポーツもできて可愛くて、みんなわたしのことが好きなんでしょ!!という自信過剰っぷりですが、その自信過剰さも含めて可愛く見えてきます。生まれながらの主人公体質の女の子です。 恋愛も友情も突如降りかかった災難も、全部まるっとハッピーエンドになるの?と思うけど、春香なら運命も科学も超えられそうな気がします。 まだ読んでる人が少ないようで、Twitterでタイトル検索すると不穏なツイートしか出てこないのが悲しいところ。お願いだから可愛い漫画読んで春香みたいに可愛く生きよう。

三白眼ちゃんは伝えたい。

好きです、三白眼

三白眼ちゃんは伝えたい。
六文銭
六文銭
1年以上前

メカクレ、ジト目、そして三白眼。 キャラクターにおいて、私の大好きな眼の属性なんですが、本作はその1つ三白眼ちゃんの話。 なんという俺得な話。 三白眼って、目つきがキツイイメージあるんですけど、本作の主人公・「水野あまね」もまさにそんな感じ。 イメージだけでなく、極度の緊張しいで、態度まで無愛想になるからいよいよ周囲に誤解を与えがち。 隣の席の加藤くんに密かな恋心を抱いているけど、すれ違いばかり起きています。 けど、めっちゃ好きだから読者にだけ心の声がダダ漏れなのが、とにかく可愛いです。 特に、自分が三白眼好きなだけに、可愛さマシマシです。 基本、1話完結形式で、加藤くんとの何気ないやりとりがメインの構成。 二人の距離の縮まり具合がジリジリとゆっくりなので、非常に焦れったくもありますが、くぅーっとうなりながら毎度ニヤニヤして読んでしまいます。 結果、ふたりとも可愛い。 三白眼好きな人はもちろんですが、糖度高めのラブコメをご所望な方にもおすすめしたい作品です。

柚子川さんは、察して欲しい。

ウブなカップルにニヤニヤ#1巻応援

柚子川さんは、察して欲しい。
六文銭
六文銭
1年以上前

察して欲しい女子に、それを必死に理解しようとする男子。 この付き合いたてカップルの初々しい感じがたまらない本作。 とにかく自分のことを相手にわかってほしいのに、鈍い(というか、違う方向で誤解する)主人公にやきもきして、頬を膨らませて拗ねたりする様が可愛らしいです。 また、その後、ちゃんと相手に伝わったときの顔真っ赤にして喜ぶ具合も、グッドなねす。 思い合っているので、ツンデレとはちょっと毛色が違うのかもですが、 いずれにせよ、そのギャプが良いです。 なんとも幸せカップルに、普段なら 爆発しろ! と憤懣やるかたない思いになるのですが、本作は不思議とそうならず、むしろ応援したくなります。 若く初々しいカップルに眼福します。 最近は、こういうのみなくなったからでしょうかね。 何にせよ、純愛ラブコメ風味な作品なので「今日のユイコさん」とか好きな方には是非おすすめした作品です。

漫画家のごはんのおとも語り

漫画家は何で白米を食うのか

漫画家のごはんのおとも語り
野愛
野愛
1年以上前

いろんな漫画家さんがただひたすらに好きなご飯のおともを紹介してくれます。 ストーリーも何もなく、これが好きだよ美味いよということしか描かれていませんが、豪華な面々が熱く語っているので満足感はものすごいです。 克・亜樹先生はトリュフ塩で卵かけご飯食べるんですよ、知ってましたか? こんな情報が得られるんだから読む価値あります。 人によって食への熱量が違うのもページをめくるたびに絵が変わるのも、本格的なレシピ紹介ではなくご飯のおともならではの気軽さも楽しい作品でした!

吉祥寺少年歌劇

傷付け合いながら成長していく少年歌劇団の妙 #1巻応援

吉祥寺少年歌劇
兎来栄寿
兎来栄寿
1年以上前

『マキとマミ~上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話~』が最高すぎて全幅の信頼を寄せていた町田粥さんの新作は想像以上に素晴らしかったので全世界に推していきたいです。 宝塚歌劇団は言うまでもなく女性だけで構成された歌劇団ですが、この物語の吉祥寺少年歌劇団は男性だけの歌劇団です。「娘役」なども男性がすべて伝統的にこなしている世界です。 主人公の格好いい男性に憧れていたにも関わらず、生来の背の小ささなどもあり娘役に認定されてしまった少年・瑞穂。彼とは逆に、娘役に憧れながら背が高すぎてなれない少年や、自分の希望に反した家庭の事情がある少年など、思春期らしい悩みを抱えた少年たちが集団生活をしながら、仲間でありライバルでもある人間関係の中で鎬を削り、時に傷を負いながらも成長していく。そして、やがてはひとつの歌劇を大成させていく……。往年の少女漫画の「寄宿舎もの」を彷彿とさせる良さみも深く堪りません。 1話目最後のモノローグが 「僕らは出会い  そうしてすぐに傷つけあった  それが始まり」 ですよ? 最高じゃないですか? そして、それら素晴らしいドラマを町田粥さんの美しい絵が彩り更に言葉の要らない説得力を以って紙面からオーラをぶつけてきます。 もっと長く見ていたかったという思いもありますが、この物語は1巻で完結します。しかし、この上なく濃縮された上質なドラマを味わうことができ、満足感はお墨付きです。 町田粥さんのマンガから摂れる栄養を今後もずっと摂らせていただきたいです。 『かげきしょうじょ!』のアニメ化で歌劇の世界に興味を持っている方も多いタイミングだと思うので、そういった方にももちろんですが、そうでない方にも広くお薦めしたいです。

異世界喰滅のサメ

異世界にサメ、召喚!! #1巻応援

異世界喰滅のサメ
ANAGUMA
ANAGUMA
1年以上前

密かに超楽しみにしていたマンガの単行本が遂に出ました。 そう、異世界サメです。 世界を救う召喚士として訓練中の落ちこぼれ生徒シロミ・ラブカトラフ(なんて名前だ)がひょんなことから召喚してしまったのはなんとサメ!!そのサメがひょんなことから同級生の召喚士を全員食い殺してしまったために追われる身に…。 出てくるキャラクターがシロミちゃん以外基本クズしか居ないのもサメに優しい世界って感じでいいですね。どれだけ人が死んでも心が傷まない親切仕様で、むしろシロミちゃんには懐いているサメが一番かわいく見えてきます。ちなみにイチャついているカップルを優先的に食っていく生態のようです。 劇中では風魔法を活用したシャークネードの再現もあるのですが異世界ならではのエンチャント的な概念をサメ映画ネタと合わせてくるとは…と普通に舌を巻いてしまいました。本家を超える説得力を出してこられるとビビりますね。 サメちゃんのヴァリエーションに富んだ暴れ方を次巻でも期待します!

あの子の子ども

16歳で結婚できなくなる時代に読みたい教書 #1巻応援

あの子の子ども
兎来栄寿
兎来栄寿
11ヶ月前

2022年4月から民法が改正され成人年齢が18歳に引き下げられると共に、女性が結婚できる年齢は16歳から18歳に引き上げられます。 身体的な機能は成人と同様となっても結婚できるまでには今まで以上のタイムラグが生まれることにより、今後この作品で扱われている「高校生の妊娠」というテーマはより重い意味を持ってくることになるでしょう。 本作では本当にどこにでもいそうな普通の子が主人公となっています。また、この手の作品では代表的な『14歳の母』では妊娠させた彼氏は年相応に子供っぽく無責任な性格でしたが、『あの子の子ども』においては珍しく彼氏側が大人びていて非常に誠実です。最初から二人の問題として、一緒に乗り越えて行こうという姿勢を見せてくれます。しかし、たとえそんな素晴らしい彼氏であっても一筋縄では行かない難題であるということが逆に浮き彫りになっていきます。 私は、この作品を小学生高学年くらいからの性教育と並行して読んで、学んで考えてみて欲しいなと思います。 いざ妊娠した時、それは自分だけの問題としてもあまりに大きいものです。体調の変化やメンタルへのダメージ、周囲との関係性。妊娠した後の想像以上の大変さを妊娠する前からリアルに考えられる子は少ないでしょう。 そして、自分のことだけではなく家族や周りの人間にもどれだけ大変で辛い思いをさせることになるか、というのが物語を通してよく伝わってきます。 そうした想像力を補ってくれる、意義のある作品です。彼らがどんな決断をしてどのように歩んで行くのか、見守りましょう。

源氏物語 あさきゆめみし 完全版 The Tale of Genji

コミカライズの最高峰でしょ!

源氏物語 あさきゆめみし 完全版 The Tale of Genji
かしこ
かしこ
1年以上前

大和和紀先生の絵ってゴージャスなのに可愛らしくって令和になっても変わらず憧れさせてくれる魅力があります。そんな先生が千年前から愛されている名作「源氏物語」を漫画化してくれているなんて最高としか言いようがありませんね。私も寝ても覚めても光源氏のことしか考えられないほど夢中になって読んでしまいました。 結構ゲスいこともしてるけどこんな絶世の美男に愛されるなら大抵のことは許すと思ったり、最愛の人である紫の上の死期を早めたのはやっぱり光源氏の浮気心のせいだから許せんとも思ったり、心が揺れまくりました。こうやってみんな「源氏物語」にハマってしまうんだなぁ…。 ただ今回初めて読んでみて後半から始まる光源氏が40歳を超えてからの話もすっごく面白いんだなってことを知りました。生まれた時からイケメンの光源氏も年を取ってからは若い人に嫉妬したり恋愛で憂き目を見ていたなんて人間らしくって新鮮です。 1コマ1コマが美しすぎて読み飛ばせないので描くのも相当大変だったはずと思っていましたが、読み終わってから大和和紀先生のインタビューを検索しまくってたら「私は描くの早い方なのよ」とおっしゃってるのを発見して驚きました。やっぱりレジェンド作家と呼ばれる方々って普通じゃないですね!才能がすごい!

ココ・ロングバケーション

#1巻応援

ココ・ロングバケーション
名無し
1年以上前

実録物は数々あるが、どれだけディープな事象に出会い、 何を感じたかに作家性というか価値があると思う。 その点、今作はフィリピンでのダンサー斡旋業という 割とよく知られた稼業ではあるが、そこに深くかかわった 体験を日本人の青年の視点で描いているのが新鮮であり スリリングだと思う。絵柄も疑似4コマだが丁寧に描かれていて 読みやすい。楽しみな作品です。

もっとみる