今夜も君にごちそうさま

お惣菜で大学生が胃袋を掴まれた

今夜も君にごちそうさま
るる
るる
3ヶ月前

全体的に穏やかで読了感がとても良かった。 花岡さんはしっとり美人(♂)だし松尾くんも誠実で素直ですごく良い子。 花岡さんの元カレもこちらがムカつかないような設定になってて上手く色付けしたなーと。 (元カレだけど「その後の二人」でそういうことなのね🤭って更に好感度アップ)

アニメタ!

元アニメーターがアニメ業界を描く、胸アツマンガ

アニメタ!
六文銭
六文銭
1年以上前

アニメ好きの主人公が高校卒業とともに、とあるアニメーション会社に就職。 他の新卒メンバーよりもうまくない、手が遅いなかで、人生を変えたアニメの感動を情熱に変えて成長していく物語。 端的にいって、めっちゃ胸アツだし、こういうクリエイターなどモノづくりに関わる人間の作品は大好物なので、本作もツボでした。 特に、技術はなくても情熱のある主人公が、上司のアドバイスをもとに、自分のなかで昇華し成長していく過程が応援したくなり、うまくできたときの喜びは共感しかないです。 作者自身が元アニメーターということもあって、新人のつまずきポイントや、ダメな例や良い例などの理由が明瞭で説得力があります。 また、どういうところを意識して描くのかを知れるのも、漫然と絵をみているだけの人間には興味深いです。 また、アニメ業界の闇深さ(原画1枚単価の低さ、時給に換算するとヤバイとか)も、しっかり描いていて、単純な夢物語やサクセスストーリーになっていないのも、個人的にはポイント高いです。 やりがいや情熱ではどうにもならないところもしっかり伝えて、その上でやるのか?やらないのか?の決断をするのは、知らないで決断するそれとは腹のくくりが違いますもんね。 自分はアニメ好きなのですが、同時にプロスポーツ選手同様、技術に差がある世界でもあって、一部のクオリティの高い作品や才能ある人間に寄ってしまう部分はしょーがないと思っています。 『これ描いて死ね』の「☆野 0」の担当編集だった金剛寺さんが言っていた 「同情は創作の敵だと考えます。」 (『これ描いて死ね』2巻参照) という言葉がピッタリあてはまって、アニメーターが食べていけないのにプロである以上同情するつもりはないのですが・・・ 業界の衰退具合も考えると、もう少しなんとかならんもんかね?とは常々思っています。 特に日本の優秀なアニメーターが海外にいってしまうとかのニュースをみると、危機感しかないです。 製作委員会方式のビジネスモデルが悪いのか、アナログで手間がかかりすぎているのか、ちょっと門外漢なのでわかりませんが、本作が、その切り口になってくれることを願ってやみません。 あとは、刊行速度が異様に遅いので(2023年7月時点の最新巻5巻が3年前・・・)、そこもなんとかならんのか?と願ってやみません。

小春と湊 わたしのパートナーは女の子

このふたり甘すぎにつき #1巻応援

小春と湊 わたしのパートナーは女の子
兎来栄寿
兎来栄寿
1年以上前

このふたり、カスドースよりもグラブジャムンよりも甘い! しかも驚くべきことに実話ベース! 10歳差の相思相愛な女性同士による日常のイチャイチャや惚気が縦横無尽に繰り出されるお話。百合姫にはそんなお話は無数にありますが、こちらは何と作者のひあるろんさんと達磨さんの実際のエピソードが描かれているそうです。 年上の小春は湊のことをハチャメチャにかわいいと思っており、年下の湊は小春のことをハチャメチャにかっこいいと思っていて。一見すると外見的には逆なのでは? と思えてしまいそうなそのギャップもまたディモールトベネなのですね。 お互いへの矢印が強すぎて、知能が低下し胸焼けしそうなほどの甘々さ加減なのですが、気持ちはとてもよく解ります。ささやかな喜びですら潰れるほど抱き締めるというのに、こんなに大きな喜びが怒涛のように押し寄せる状況ではキャパオーバーになってしまうのも致し方なし。 事実は小説よりも奇なり。創作でやったらやり過ぎではないかと思うようなことも、むしろ現実でこそ行われてしまう。世界の存続と崩壊を天秤にかけている神様すら、この世界もまだ捨てたものじゃあないと思ってくれるであろうレベルです。 ふたりでいるからこそ世界が美しく輝いて見えるし、そんな関係をおばあちゃん同士になっても続けていたいと願える。何と素晴らしいことでしょう。ずっとずっとお幸せでいて欲しいです。 基本的に、ひたすらイチャイチャしてるのを眺めて幸せをお裾分けしてもらう感じですが、「馴れ初め」のエピソードは一味違ってまた別種の良質な栄養素を補給できます。SNSや配信文化のある時代ならではの、そうした文化にも助けられて育まれたふたりの想いの萌芽と成長はとてもとても良いものです。 仲睦まじい女性ふたりのやり取りを見て元気を得られる人にお薦めです。

僕は春をひさぐ~女風セラピストの日常~

女性用風俗のセラピストという仕事 #1巻応援

僕は春をひさぐ~女風セラピストの日常~
nyae
nyae
19日前

最近、女性用風俗をテーマにした漫画が増えたなと感じていたけど、女性用風俗の店自体がコロナ禍をきっかけに急増したと書いてあり、そんなところにも影響があったことに驚きました。 「こころのナース夜野さん」を好きで読んでいたのもあり、同じ作者の新作として気になり読んでみました。 主人公のセラピスト(女性に直接サービスをするスタッフ)・悠はとても真面目に仕事に向き合っており好感が持てるものの、こういう人ばかりではないんだろうなと、風俗という業界である以上、警戒心は持ってしまいますね。一方で、女風きっかけで生活に様々な影響が出ている女性たちを見ると、コントラストの強い光と闇がある奥深い人間模様が描けるのは風俗業界特有の面白さだなと思います。 サービスをする側にも悩みはつきません。半年も持たないことが多いというセラピストの仕事を3年も続けている悠の今後も気になります。 ちなみに作者がこのテーマで漫画を描こうと思ったきっかけのひとつに渡辺ペコさんの1122があったといい、確かにいたな!と思い出しました。あまり詳しくないですけど、セラピストを重要なキャラに持ってきた1122って先進的な漫画だったのかなと思いました。

サスピション

古いのに古くないって不思議

サスピション
ゆゆゆ
ゆゆゆ
1年以上前

近未来設定のはずの年代が、今となっては過去であったり、ハイテクなイメージも今と差異があったり、たしかに年代は感じます。 でも読んでみればそんな些細なことは気にならず、なるほどへぇ〜とか、いやぁねぇとか、そんなかんじで、いたって普通に読めます。 あらすじに「深く病んだ現代文明の病巣に、鋭く切りこむ傑作短編集!」とあるとおり、人間ってイヤダワなサスペンスとかホラー系が多い短編集です。 古い作品であっても、人間ってイヤダワの感覚が昔も今も同じなのはちょっと興味深いです。 星新一のSFショートショートといい、古いのに古くないって不思議ですね。 ちなみに、「インセクター」が少年誌に載っていそうだなと思ったら少年マガジン掲載でした。 タイトルになっている「サスピション」シリーズは大人な雰囲気だなと思ったら「モーニング」でした。 掲載雑誌で漫画の雰囲気はかなり変わるものなんだなぁとよくわかりました。

池袋でホスト始めたら1億売れた話。

イケメンでも、人間クサってたらナンバーワンにはなれない

池袋でホスト始めたら1億売れた話。
ママ子
ママ子
1年以上前

なかなか触れることのない業界だから、面白おかしく内部の事情が書かれていて面白い。歌舞伎町でなくて池袋ってところがまたいい。 プライドをかけた順位争いや周囲のクラブとの連携してるイタ客お断りシステムがあるのは知らなかった。 ホスト沼にはまってどんどんつぎ込んでいく子たくさんいるんだろうなあ。 いつの時代も下っ端たくさん飲まなきゃいけないからは大変だな。

巨乳好きなのにBL界に転生しました

望んでいないハーレムなら作れそうw

巨乳好きなのにBL界に転生しました
ママ子
ママ子
1年以上前

BL界に転生した巨乳好きのインキャ乙川。死ぬ前に胸が揉めなかったことを悔いが残りすぎて・・・。 ラブコメでよくあるラッキースケベが発生しても、相手は相手はイケメン。 ああなぜかわいい女の子ではないのか!! 何度も繰り返されるフラグやイベント発生に嫌気がさすが、どんどん男でも行けるのではと考え始める。 葛藤しつつも、ヒロイン的立ち位置の鬼塚に好意を持ち始めている主人公どこまで抵抗できるかな。 なんだかんだ言ってもイケメンは正義!てもイケメンは正義!

君ありて幸福

一緒に堕ちてくれそう 惹かれる言葉です

君ありて幸福
ママ子
ママ子
1年以上前

何を頼まれても断らない大学生の環が夜祭の店番中に悪魔のように見える男に慰めてよと言葉巧み誘われる。 二人の関係は毎日となりみだらな生活を送るが、徐々に状況も変わっていき・・・。 孤独とエロスが仄暗い独特な世界観で描かれている。 純文学のような遠回しでわかりずらい表現なのかもしれないけど、全部語らないところはいろいろ考えさせてくれる余地があって楽しい。

野原ひろし 昼メシの流儀

働くお父さんの昼食

野原ひろし 昼メシの流儀
ママ子
ママ子
1年以上前

まさかひろしのグルメ本があるとは笑 カッコつけて入店したり、周りのお姉さんたちにいいところ見せようとして失敗してしまう悲しい男のサガ。 営業成績や外出先などで変わってくる昼ごはん。短い休憩時間で何をどこで食べるか奮闘する。外回りで同じような経験されている方も多いはず。 いつもの父ちゃんとは違う一面を見ることができます。細かいウンチクとかなくついつい読み進めてしまう作品です。

社畜が異世界に飛ばされたと思ったらホワイト企業だった

自己犠牲なくていいんですか?裏がありますか?いいえ、ないですよ。

社畜が異世界に飛ばされたと思ったらホワイト企業だった
ママ子
ママ子
1年以上前

流れ星に打たれて気づいたら評価ランクの低い会社から高評価なホワイト企業へ転職? 新人として紹介されていたが、それまでの経緯が全くわからない。 勤務時間や手当、仕事のやり方などどんなことでも騙されているのではないかと疑ってしまう。 他の社員たちからは想像もできない劣悪な会社だったから、もうここは異世界なんだろう笑 今までとは違った好待遇に驚愕するさまが何とも痛々しいが面白いです。

漫画版 ファミコンに育てられた男

ネグレスト、それでも生きた子の話

漫画版 ファミコンに育てられた男
ママ子
ママ子
1年以上前

ファミコン世代なら一度は聞いたことある懐かしいタイトルばかりが並んだ目次。 母親の死後、お金だけ渡されて放置された子供ががいかにして育ってきてか。 父は入学前の幼児をほったらかし同級生の母た家庭を築いてしまった。 その環境で生きなければならなかった彼の心を支えたのがファミコンのゲームたち。 眠れないさみしさや親を取られた悔しさをゲームをすることで紛らわしていく。 大人たちの対応にもやもやするけど、生きるための一生懸命もがかれたんだろうなということはしっかり伝わりました。

巨乳好きなのにBL界に転生しました

眼鏡陰キャオタクからせっかくイケメンに転生したのに

巨乳好きなのにBL界に転生しました
名無し
1年以上前

交通事故で、BL界に転生した巨乳好きのインキャ。胸揉めなかったことを悔いすぎておかしなことに。 ラッキースケベも可愛い女の子相手じゃなくて、イケメンだけど男ばっかりでゲンナリしていた。 タイトルの神の出してくる選択肢に対抗しつつも、いつしか脳内設定がBL対応してきることに気づくけどもう遅い。 「好き」は気になるところから始まるよ! なんだかんだ言ってもイケメンは正義!

スーパーベイビー

思い込み厳禁

スーパーベイビー
ゆゆゆ
ゆゆゆ
1年以上前

だめだギャル語は無理かもしれない、目が滑る…と思っていたはずが、いつの間にか気にならなっており、さらに一巻をスルッと読んでいました。 そして「ギャルたちの掛け合いを見ていると幸せになるね」と、二巻へ当たり前のように手が伸びていました。 二巻のあとがきで知ったのですが、一巻には箸にも棒にもかからないような、すごく嫌なキャラクターは出てこなかったんですね。 ピュアな二人の恋路の始まりをうふふと眺めていたら読み終えていた理由は、そこにあったようです。 外見的にはチグハグに見える二人が、性格的には相性が良さそうで、うまくいってくれ幸せになってくれと願ってしまいます。 ちなみに町田が舞台なので、町田に思い入れがある方はより楽しく読めそうです。

電脳少女AI

1/65536の純情な感情 #1巻応援

電脳少女AI
兎来栄寿
兎来栄寿
4日前

スマスロの登場や、初代を強く意識した北斗の拳などで久しぶりにホールに足を運ぶ人も現れ、斜陽と叫ばれながらも昨今も盛り上がりを見せるパチスロ。時にはにゃんこ大戦争のような謎の台も登場し、話題に事欠きません。ちいかわとか相性良さそうだな、と思ったり思わなかったり。 そして、世の中にはパチスロマンガというジャンルも存在するわけですが、一般的なパチスロマンガはもう少し実録的な台の攻略や実践を描いた形式が多いです。しかし、本作はかなりストーリーマンガに寄せている珍しいタイプの作品です。 子供がドラえもんを欲するように、パチスロを打つ人なら誰もがこの作品に登場するアンドロイド「AI」が欲しいでしょう。ビッグデータを元に高設定台や据え置き天井直前の台を看破し、強イベント日の良台・悪台を見極め、目押しも完璧にこなし続ける最強のAI。しかも、見た目はかわいくて気立ての良い美少女。 アンドロイドとの関係性を描いたプロットとしては極めて王道ですが、終盤のシーンは感動的です。そこに上手くパチスロならではの要素を組み込んでいるのも、本作ならでは。 「バジ絆の残3」やら「ディスクアップ」やら、パチスロを知らない人には何が何だかわからない部分も多いかと思いますし、『ロックンリール』ほど誰しもに無条件でお薦めできる訳ではないですが、ある程度打っている方であれば楽しめるでしょう。

オオカミくんはゆずらない

シリーズ読んでる人は必読。読んだら絶対幸せになる!

オオカミくんはゆずらない
るる
るる
3ヶ月前

もーーーーー!最高でした😍 最初から最後まで全部幸せな作品を読むのは久々。 4作目の「サラブレッドはゆるがない」のAfter Storyで見たい場面は読めたと思って満足してたけど、 まさか卒業からその読んだ場面までのアレコレが、プロポーズが、更に読めるなんて感激。 志狼の緩い束縛もそれを理解して許容してる黒兎も好き。 シリーズ通してたまに獣化してモフモフになるのがこれまた最高に可愛くてこのシリーズは今後も続いて欲しい。 (志狼兄と犬塚くんも手繋ぎまで見せといてあれで終わりではないでしょう!絶対!!!🤭)

もっとみる