名無し1年以上前本格スポーツ漫画が始まったのかと思って読んだらコメディだし山城くんあの見た目で運動神経ないしでおもしろすぎた。ただ絵の才能だけはそのままにしとくのもったいな…!と思ってしまうみずぽろ転校生(185cm)なのに全然チヤホヤされない話2わかる
たか1年以上前1話読んで「いやおんもしろ!!えー!?ヤバくない?こんなマイナースポーツ作品の1話がこんなに面白いとかアガるんですけど〜」という感想。競技始まってなくてこれなら試合とか始まったらどうなっちゃうの〜!? 同じ日に転校してきたやつが大阪出身・191cm・関西弁・絵が上手いとかいうバグった設定のせいで注目をすべて奪われ、転校初日からボッチで飯を食う羽目になりかけた主人公の信濃(長野出身・185cm・信州弁)と、そんなスター性しかない転校生のくせに実はスキップも出来ない運動神経ゼロ人間・山城が水球をやる話。 偶然だと思いますが、マンバの書影も信濃が写ってなくてこれすら面白い。 信濃が「(運動神経)中の上」って言ったのに対し、山城が「すごい自信やな」と言ったのが理解できなかったのですが、スキップを見たら「あぁ!(完全理解)」となりました。このレベルからみたら中の上はすごい自信に分類されるわ…。 小気味よく繰り出される長野ネタ・ボケ・ツッコミが最高でした!! ごめん信濃…。北岳(日本2位の標高)は知ってるけど奥穂高(3位)は知らなかった。 サンデーに載っているという事実を噛みしめると、「W転校生」という設定の味わいがいっそう増してグッときます。面白い〜!!みずぽろ転校生(185cm)なのに全然チヤホヤされない話1わかる
掲載誌情報週刊少年サンデー小学館2025/02/05名探偵コナン/舞妓さんちのまかないさん/葬送のフリーレン/古見さんは、コミュ症です。/魔王城でおやすみ/名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)/トニカクカワイイ/帝乃三姉妹は案外、チョロい。/レッドブルー/MAJOR 2nd/尾守つみきと奇日常。/写らナイんです/龍と苺/テノゲカ/あおざくら 防衛大学校物語/まじっく快斗/タタリ/シブヤニアファミリー/MAO/十勝ひとりぼっち農園/古々路ひめるの全秘密/廻天のアルバス/ハローワークモンスターズ/百瀬アキラの初恋破綻中。/パラショッパーズ/界変の魔法使い/ストランド/イチカバチカ/ロッカロック/アド アストラ ペル アスペラ/時間割の外/錬金術師の住む武器屋/
あらすじでっかい男子×でっかい男子の青春水球喜劇 スポーツ史上、最も過酷なスポーツといわれる水球。試合中は足もつけないし、水面下ではぶつかり合いが繰り広げられる―― 都内の高校に転校してきた身長185センチの信濃千曲は同じく転校してきた身長191センチの山城桂に誘われ、しぶしぶ水球部の見学に行くことになって… でっかい男子たちが部活に授業に奮闘(!?)する青春水球コメディーですっ!!!続きを読む
乗鞍岳現象好きww
3000m級の山に長野のキッズはハイキングで行くの…!?つよ