酒チャビン1年以上前編集最近、80年代リバイバルというか、江口先生風な女子のイラストが世間を賑わせております。わたしがジャンプを定期購読してるときも、確か連載していたはずなのですが、実はちゃんと読んだことがなく、今回初めて読んでみました! 表紙等の絵柄などをみていた印象だと、オシャレめなラブコメなのかな、と40年近くも誤解していたのですが、完全なるギャグマンガでした!!! 表紙や扉絵は、現代でも通用しそうなモダンな感じなのですが、内容は完全にギャグマンガで、しかもかなり面白かったです!実はひばりくんが男子というところも良かったです。 ちょっとテイストが奇面組に似てますね。1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
あらすじ作者が『週刊少年ジャンプ』に連載した大ヒット作を雑誌発表当時の扉も含めて完全再現し、新編集で復刻。主人公のひばりくんは女の子の容姿ながらじつは男の子という設定で、80年代という時代の空気を有名人や人気アイテムなどのポップカルチャーを通して表現。どこまでも軽やかに切りとってみせた時代感覚はいまも新鮮さを失っていません。江口ギャグのエッセンスが横溢する大傑作。続きを読む
最近、80年代リバイバルというか、江口先生風な女子のイラストが世間を賑わせております。わたしがジャンプを定期購読してるときも、確か連載していたはずなのですが、実はちゃんと読んだことがなく、今回初めて読んでみました!
表紙等の絵柄などをみていた印象だと、オシャレめなラブコメなのかな、と40年近くも誤解していたのですが、完全なるギャグマンガでした!!!
表紙や扉絵は、現代でも通用しそうなモダンな感じなのですが、内容は完全にギャグマンガで、しかもかなり面白かったです!実はひばりくんが男子というところも良かったです。
ちょっとテイストが奇面組に似てますね。