名無し1年以上前編集殺されるのを恐れて隠れ住んでいる感じが全くしない國村隼のマルコー先生(めちゃくちゃ堂々とした佇まい) 💎キャラクター紹介💎ドクター・マルコー(國村隼)元軍属の錬金術師。かつて軍では指導的立場の研究者として賢者の石💎の研究・精製実験に携わっていた。賢者の石を探し求めるエドに重大な秘密を託す。 #ハガレン pic.twitter.com/O9As8UsFSl— 映画『鋼の錬金術師 完結編』公式|4.19 Blu-ray&DVD発売 (@hagarenmovie) November 8, 2017 7わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前今日の邦キチが言いたいこと全部言ってくれてる! https://twitter.com/hokichi_eiko/status/1509729765946793992?s=20&t=OTuX5e0ViATNdPKWoHsPMg鋼の錬金術師実写版鋼の錬金術師総括3わかる
名無し1年以上前言われてるほど改悪とかは無いと俺は思うよ。あらゆる面で魔改造はされていると思うが(特にクライマックス)。あれはあれで映画のオチとしてはスケールでかくてよかった。鋼の錬金術師実写版鋼の錬金術師総括3わかる
名無し1年以上前個人的なハイライトは特に前情報入れずに見に行ったらタッカーさんが大泉洋だったのがツボに入りすぎてそっから頭に入ってこなかった思い出。 これは大泉さんにも制作陣にも罪はないので本当に申し訳ないけど、今から見るひとはそこは構えてから見たほうがいいかもしれない。 タッカーさんは大泉洋です。鋼の錬金術師実写版鋼の錬金術師総括12わかる
名無し1年以上前山本耕史のアームストロング少佐のビジュアル、山本耕史ベースで仕上げてきたら「ただの山本耕史じゃねーか!」と笑っちゃうだろうし、アームストロング少佐にガッツリ寄せてきても「山本耕史の意味ねーじゃねーか!」と笑っちゃうだろうな。無敵だよ鋼の錬金術師実写版鋼の錬金術師総括7わかる
あらすじ兄・エドワード・エルリック、弟・アルフォンス。2人の若き天才錬金術師は、幼いころ、病気で失った母を甦らせるため禁断の人体錬成を試みる。しかしその代償はあまりにも高すぎた…。錬成は失敗、エドワードはみずからの左足と、ただ一人の肉親・アルフォンスを失ってしまう。かけがえのない弟をこの世に呼び戻すため、エドワードは自身の右腕を代価とすることで、弟の魂を錬成し、鎧に定着させることに成功。そして兄弟は、すべてを取り戻すための長い旅に出る…。続きを読む
殺されるのを恐れて隠れ住んでいる感じが全くしない國村隼のマルコー先生(めちゃくちゃ堂々とした佇まい)