
ギュッと来る、ハートフルでコミカルなロスタイム
これは良い。すごく好き。 母子家庭で母が交通事故で逝去、残された中2の娘(ニコ)は母が縁を切っていた爺ちゃんと共に暮らすことに。 ニコの心情の描かれ方や表情がとても魅力的。 おじじを見ててイラッとする(自分がおじじ側だからだと思う)ところもありつつ、彼の考えや行動はすごく愛に溢れているなと感じて、読んでいてジワジワと温かくなってくるような作品。 スピリッツっぽい画風でもあるけど、展開とかテンポとか全体のまとまりが上手くて、講談社もこういうの求めてたんだなぁーって勝手に思いました。 まだ始まって2ヶ月の2025年ですが個人的TOP5には入りそうなぐらいイイです。 中庭ちゃんもすげえいいのよねえ…世界平和を目指してこ、みんなで。
コンプレックスを好きになれたらどんなに楽だろうと思うことは、生きているとあると思う。でもそう簡単にできるものでもない。好きでいようと努力しても、他人の心無い一言でまた落ちていってしまう。
この漫画では胸が大きいことでいらぬ注目を浴びてしまう女子が主人公。あるきっかけによって(または彼女がしてきた努力によって)ずっと隠そう隠そうとしていたものを少し解き放てるようになる話だと思いました。
個人的には、彼女の憧れの人である織田信長くんが気になりすぎます。もう少し彼のパーソナリティも知りたかったという欲が出ました。