名無し1年以上前編集これまでにハルタに載った作品3作ひととおり読んでますが、これ読んだ時「この人の漫画好きだな」と確信しました。ファンです。付かず離れずな家族の雰囲気も理想的ですし、あくまでも読者に想像させるにとどまらせる、お兄さんと門田くんの関係。そのふたりを見て、変に勘ぐるわけでもなく、兄のコミュニケーション能力の無さが気がかりだった妹がただただホッとするというオチ。 淡々とストーリーが進んでいくなか、門田くんがお兄さんを追いかけて捕まえ、そしてしがみつく場面が面白すぎて最高です。また次作に期待しています。5わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前本当に気持ちのいい距離感、関係性。この作家にしか描けないものがあって、なかでもこの読切は特にすばらしい。 好きな人にはとことん刺さると思うので、連載中のいやはや熱海くんと一緒にぜひ(熱海くんは人によってはダレてるように見えるかも、なのでとりあえずこの読切からでも)。桃と道行きこの人の漫画好きだな〜8わかる
名無し1年以上前本当に気持ちのいい距離感、関係性。この作家にしか描けないものがあって、なかでもこの読切は特にすばらしい。 好きな人にはとことん刺さると思うので、連載中のいやはや熱海くんと一緒にぜひ(熱海くんは人によってはダレてるように見えるかも、なのでとりあえずこの読切からでも)。桃と道行きこの人の漫画好きだな〜8わかる
これまでにハルタに載った作品3作ひととおり読んでますが、これ読んだ時「この人の漫画好きだな」と確信しました。ファンです。付かず離れずな家族の雰囲気も理想的ですし、あくまでも読者に想像させるにとどまらせる、お兄さんと門田くんの関係。そのふたりを見て、変に勘ぐるわけでもなく、兄のコミュニケーション能力の無さが気がかりだった妹がただただホッとするというオチ。
淡々とストーリーが進んでいくなか、門田くんがお兄さんを追いかけて捕まえ、そしてしがみつく場面が面白すぎて最高です。また次作に期待しています。