ともに家族を突然亡くしている主人公・ハジメと6歳年下で若手人気女優の幼馴染・琴音の物語。
琴音が犯行を起こす直前ハジメと会っていたというのが今後どういう意味を持ってくるのか・・・。
『君が僕らを悪魔と呼んだ頃』と違いヤンマガで連載ということで内容もよりハードになるのか気になる。
ともに家族を突然亡くしている主人公・ハジメと6歳年下で若手人気女優の幼馴染・琴音の物語。
琴音が犯行を起こす直前ハジメと会っていたというのが今後どういう意味を持ってくるのか・・・。
『君が僕らを悪魔と呼んだ頃』と違いヤンマガで連載ということで内容もよりハードになるのか気になる。
琴音が捕まって、次どうなるんだ。
次号のタイトル「The ship has sailed」、手遅れ的な意味らしいし気になる
これもうすぐ終わるのか、第二章的なのが始まるのか、どっちなんだ
テロを起こす動機がよくわからん...
主人公をかばう為に黙秘する意味もよく分からんな…
この刑事の鋭さがもう少し活きてくれればもっと早く話が進む気がする
琴音に共犯者が居るとしたら誰だろうな〜
登場人物で怪しいの玄奘しかいないじゃん
可能性は低いかも知れないけど、自分は宮ノ森さんに裏切ってほしいと思っている
2人を殺した黒ギャルの正体が早く知りたいな
このふたりが一緒に住んでるとまた黒ギャルが来るんじゃないかと期待してしまう
本当に誰だよ…!
主人公が獣になっちゃったね
そうこなくっちゃね
ハンマーで殴るの映画版のオールド・ボーイを思い出す…
完全に獣化しちまったよ
おいこれで玄奘さん無関係だったらどうすんだよ〜
迫真の演技についつい騙されちゃったよ!
主人公はあと一歩獣になりきれなかったね…
黒ギャル再登場きた!玄奘さんの仲間だったか。
このマンガの登場人物のなかで黒ギャルアサシンが一番わかりやすくてスマート。楽しみ
最後の玄奘さんの顔、こえ〜〜
撃たれた場所の感じ、宮ノ森さんは死んだか…?
あの刑事だよ。黒幕の目と顎がすでに出てきてる。刑事が黒幕だから、琴音は警察で話せなくなったんだ。
バッドエンドだったら記憶に残るな。普通だったら、もう一回タイムリープしてみんな救うだろう。
初めのイヤリングの疑問、黒幕は人をタイムリープさせられるとか。神崎と会った琴音がしくじったから、神崎と会わない琴音を持ってきた。
神崎の車に細工した意味が分からん。琴音や宮の森を疑ったからって、何で神崎にいくのか。もしGPS付けた真相が分かったとしても、宮の森と一緒に殺さないと口封じにもならんし。車の細工なんかわざわざ女が顔出ししたりせずに夜とかやるだろ。実はここに意味が有ったのが後でわかるんだったら、むっちゃすごいんだけど。
この漫画、展開が早くて謎が面白くて、凄く面白いんだけど、心理面ではいろいろ無理が有るね。最初らへんで宮の森が押しかけて同居したり、琴音が2人殺して眼球まで持ち歩いてたの知っても、琴音への気持ち変わってないし。
宮の森があまりにもいい人すぎて、神崎への思いが最後には成就して欲しい。
琴音の両親殺害事件は終わってるという会話が有ったけど、犯人が捕まっているとは言ってない。これも琴音が犯人かな。神崎はそれを知っていて、刑事が嗅ぎ付けて。
たしかに読んでて思うのは、宮ノ森さんが何でそこまで琴音と神崎に親身になるのかがピンとこない。
あと神崎も、一度は琴音への恋愛感情を否定したのに結局こうやって危険を冒してまで黒幕を自分の手で捕まえようとしている。
キャラの本音のような部分がなかなか見えてこない。だから先が読めないというのもあるけど。
刑事が黒幕という発想は正直なかったが、あそこまで感が鋭いキャラならもっとバンバン出てきていいと思うんだよなー。事件が悲惨なわりに警察の存在感が少し薄い。、
ヤンマガwebに沢山マンガ有るけど、これが飛び抜けて面白いなー。もっと話題になってもいいのに。なんだかんだ言って、連載終了後もずっと残る作品になりそう。
次こそ………!
お、3度めのタイムリープか?
この人、微妙な表情の描き分けがすごく上手だと思う。感情と凄く合っててまじまじ見ちゃう。特に宮ノ森さん。ヤバい。
最新話を読んで、今までイメージしてた琴音と神埼の関係性がひっくり返ったような気持ち
神崎が琴音に抱いている感情は、酷いことを言ってしまった罪悪感だけ?
この事実は結構キツいね……
タイトルの「君」ってのは琴音にだけ向いてるものじゃなかったってことね
今度は塩見さんのことだけは救ってほしい!
ここまでやられても神埼が演技してるかどうか微妙にわからねー…
コーヒーのくだりがあったから神崎もタイムリープしてると思うよ
宮ノ森さんのことがどんどん好きになる。こんなにいい人だと最初は思わなかった。
展開早ッ!!!!
実際誰が獣なのかって話だな
まあ今度は宮ノ森さんを巻き込まないようにするだろうなと思っていたけど・・・
柳さんもタイムリープ組なのかなとほんのり思っていたけどやっぱ違うのかな
琴音の両親が死んだ事件に刑事として関わっていただけ?
神埼の"すべて"ってなんだよ・・・気になるな
ネタバラシはよ
柳さんの意味深なセリフがわざわざ太字になってたし、自分もそうなのかなって思いました。
連載もうすぐ終わりそうだったりする?
その日、多くの人が死んだ。年末の都内ターミナル駅で発生した史上最悪のテロ。666人の死傷者を出した事件は、“獣の数字”にちなんで「The Beast」と呼ばれることになる。実行犯はその場で死亡。希堂琴音、25歳の若手人気女優。そして、“俺”のたった一人の、幼なじみ。君はなぜ、獣にならなければならなかったのか。君を止める手段はなかったのか。ヒトの「獣性」をめぐる戦慄のノワール・サスペンス!
その日、多くの人が死んだ。年末の都内ターミナル駅で発生した史上最悪のテロ。666人の死傷者を出した事件は、“獣の数字”にちなんで「The Beast」と呼ばれることになる。実行犯はその場で死亡。希堂琴音、25歳の若手人気女優。そして、“俺”のたった一人の、幼なじみ。君はなぜ、獣にならなければならなかったのか。君を止める手段はなかったのか。ヒトの「獣性」をめぐる戦慄のノワール・サスペンス!