メニュー
logo_s
閉じる
メニュー詳細
free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
genba_banner
ゲンバ
管理者向け
管理
一覧から探す
マンガ総合
クチコミ
カテゴリ
ジャンル
年代
著者
メディア化
雑誌
タグ
ユーザ
こだわり条件から探す
受賞作品
新連載
読切
完結
サポート
マンバについて
投稿について
著作権について
作品登録依頼
個人情報保護方針利用規約
TwitterFacebookInstagramnote社長の漫画ブログ

マンバ

free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
絞込検索で探す
管理
ログイン/会員登録
マンバとは
無料マンガ
Unlimited
ランキング
マンガ賞
雑誌
新連載
読切
新刊
マンガ
著者
クチコミ
タイムライン
ユーザ
  1. トップ
  2. マンガ総合
  3. 青年マンガ
  4. アタシのセンパイ【電子版特典付】
  5. クチコミ
  6. コメント

狂気変態百合に初恋、正面突破。

あうしぃ@カワイイマンガ
あうしぃ@カワイイマンガ
11ヶ月前
編集

高校に入学したばかりの塚本は、三年の岡崎先輩が吉田先輩に裸にされ、弄ばれているのを目撃する。何とかしなきゃ……と思う以上に、塚本は同じ女子である岡崎先輩に、初めての欲情を覚える。

状況に介入を始める塚本。しかし次第に明らかになる、危ない執着と救いようの無い変態性。思いもよらない事実にゾッとさせられる。

しかしこの状況に塚本は、最初の衝動のまま、純粋な初恋で立ち向かう。歪んだ危険な思考に対して、あくまでも「私を見て!」と言う塚本。そこにあるのは、美しい恋ではない。人と向き合う事の困難さと、それを強い想いで突破しようとする、苦しく見苦しく息苦しく、そして切実な恋だ。

1
わかる
わかる
返信
通報
コメント全1件をみる

他のクチコミ

関係性が変わる瞬間、脳天を撃ち抜かれる百合作品
感想
comment
1
アタシのセンパイ【電子版特典付】
sogor25
sogor25
4ヶ月前
アタシのセンパイ【電子版特典付】

アタシのセンパイ【電子版特典付】

あたしのせんぱいでんしばんとくてんつき

しおやてるこ

アタシのセンパイ【電子版特典付】
1巻まで刊行
2018/11/15
1巻を試し読み
話題を投稿
また読みたい
また読みたい
マイページに追加しました
フォローする
フォローする
マイページに追加しました

あらすじ

子供から大人へ一気に花咲く高校1年生。入学した高校で私はセンパイに出会ってしまった…妖しくもはかなげで美しいセンパイの姿に、目覚めた私の「何か」が加速する――。思春期百合スト―リー!

ストアで買う

store_ebookjapan
store_amazon
store_booklive
store_cmoa
もっとみる

あらすじ

子供から大人へ一気に花咲く高校1年生。入学した高校で私はセンパイに出会ってしまった…妖しくもはかなげで美しいセンパイの姿に、目覚めた私の「何か」が加速する――。思春期百合スト―リー!

作品情報

著者
しおやてるこ

巻数
1巻

カテゴリ
青年マンガ

出版社
少年画報社

レーベル
月刊ヤングキング

ジャンル
学園

あなたのおすすめ情報を教えてください!リンクを追加する
このページをシェアする
twitter
facebook
hatebu
line
url
リンクをコピー

おすすめメニュー

総合トップ

絞り込み検索

無料マンガ

セール

マンバ通信

イベント情報

クチコミ

トップ
ランキング
最新のクチコミ
最新のコメント
もっとみる

しおやてるこの他の作品

7件
チョコレート

チョコレート

しおやてるこ
1巻まで刊行
アオとハル

アオとハル

しおやてるこ
1巻まで刊行
レモネード

レモネード

しおやてるこ
全1巻
完結
もっとみる
7件

最新のクチコミ

user_private
名無し
2022/05/26
ネタバレ
『犬とサンドバッグ』 最新話の感想
※注意!ネタバレの可能性があります。
犬とサンドバッグ
犬とサンドバッグ
尾崎かおり
六文銭
六文銭
2022/05/26
青春時代の思い出
続編の北海道編もある程度巻数たまってきたので、いっちょ全編通しで読んでみようかと改めて読みなおしてみました。 連載開始がもう28年かと思うとビビるのですが、それでも色褪せない魅力と、絵も古く感じないのは圧巻の一言。 名作中の名作なので内容というよりは、好きな点をいくつか。 全28巻のうち大きくは以下の構成。 ーーー 東京編 (1~6巻) 京都編 (7巻~17巻) 人誅編 (18巻~28巻) ーーー こうして通して読むと、剣心は常に人斬りだった過去の何かと闘っていますね。 東京編では、エピソード的に過去の敵だった人間たちと、京都編は人斬りの後継者だった志々雄、人誅編は過去の因縁。 幕末から明治にかけての激動の時代は、その後自分自身何冊か時代小説を読んでから、改めてるろ剣を読むとまた違った印象をうけます。 過去に囚われた敵キャラたちに、小学生時代では なんでこんな昔のことにこだわっているんだろ? ぐらいだったのですが、今だったらよくわかる。そういう時代だったんだなと敵キャラにも未練を超えた執念を感じさせてくれる。(しかし、縁、おめーはダメだ。あと雷十太。) 大人になった今、もう一度読み直すと、そういう面で敵の魅力がグッとまして見えます。 土方歳三的な負けても生き様をみせてくれる感じ。 ここがスゴク素敵です。 次に、これは内容というよりは本編のおまけである制作秘話。 本作には話と話の幕間に、さらっと登場人物の制作秘話がのっていて(電子版では割愛されるかと思ったが載ってて良かった!)これがすっごい面白いんです! 「〇〇のキャラにインスパイアうけて」 (たいてい、ゲームのサムライスピリッツ) とか、言うわなければ気づかないことまで言ってくれるし、あまつさえ 「もろパクリです」 という暴露とともに、謝罪までする始末。 小さい頃は、あ、そんなことまで言うんだと妙な新規感を覚えていたのですが、この歳になると更に尊敬の念がでる。 仮に影響うけたとしても、自分のものとしちゃうズルさが大人にあると思うのですが、それをしない潔さ。 これも本作、というか著者さんの魅力ですね。 いずれにせよ、王道なバトル展開は、昔と変わらず面白く青春時代を思い出させてくれます。
るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― モノクロ版
るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― モノクロ版
和月伸宏
user_private
名無し
2022/05/26
「どろろ」縦スクでリメイク化、日韓同時配信 舞台は現代へ
手塚治虫「どろろ」が縦スクロールマンガとしてリメイクされ、12月より日韓同時配信される。 https://natalie.mu/comic/news/479046 体の48カ所を魔物に奪われた百鬼丸による、魔物退治の旅が描かれる「どろろ」。リメイク版では原作のコンセプトとテーマを活かしながら、舞台が現代へと移された。現代では科学という名の新しい魔法が世界を支配し、妖怪は悪人と結託し権力者として生き残りながら暗躍を続けている。一方、主人公のハッキーは原作の物語から数百年間、体の一部を取り戻しつつ妖怪たちを追い続け、不老不死のまま現代まで生き延びた。やがてハッキーは、かつて苦楽をともにしたどろろにどこか似た印象を受ける“ろろ”と出会い……。ハッキーとろろは一緒に新たな旅に出る。 なお原作提供・監修は手塚プロダクション、企画・制作・流通をメディアドゥと韓国の大手縦スクロールコミック制作スタジオ・コピンコミュニケーションズが担当。配信先は決定次第発表される。また日韓での同時配信後、その他の国々でもグローバル配信される予定だ。
どろろ
どろろ
手塚治虫
もっとみる
54
自由広場
●
読みもの
絞込検索
63
新刊情報
新刊情報やおすすめトピックをお知らせ!
twitter_icon
@manba_co をフォローする
新刊通知やクチコミ投稿が便利なマンバ公式アプリ
ios_download_badge
playstore_download_badge
ページの先頭へ
ページの先頭へ
  • トップ
  • マンガ総合
  • 青年マンガ
  • アタシのセンパイ【電子版特典付】
  • クチコミ
  • コメント
マンバ
マンバとは
運営会社
マンバの使い方
投稿について
著作権について
利用規約
個人情報保護方針
Twitter
Facebook
Instagram
note
YouTube
社長の漫画ブログ