かしこ1年以上前編集どちらかと言えばキラキラ!の方が好きかもしれない。でもここまで振り切れてるのってなかなかないと思う。残酷な展開が心苦しいのに何故か気持ちよくも感じてしまう。女教師だけじゃなくてお姉ちゃんとも…ってのも徹底してますね。3巻に付いている〈成年コミック〉のマークも格好よく見えてきます。ゴトウユキコ先生が安達哲ファンらしいですが「さくらの唄」を読んで納得しました。2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
あらすじ鬱屈(うっくつ)した日々を送っていた高校生・市ノ瀬利彦(いちのせ・としひこ)は、絵画を通し、学校のマドンナ・仲村真理(なかむら・まり)と親しくなる。彼女主演の映画を作り、文化祭で上映するべく、級友達と活動を始める利彦。真理という明るい太陽に照らされて、利彦の青春はようやく煌(きらめ)き出す――はずだった。’90年代、日本中の青少年の脳髄を揺さぶった、青春漫画の金字塔!!続きを読む
どちらかと言えばキラキラ!の方が好きかもしれない。でもここまで振り切れてるのってなかなかないと思う。残酷な展開が心苦しいのに何故か気持ちよくも感じてしまう。女教師だけじゃなくてお姉ちゃんとも…ってのも徹底してますね。3巻に付いている〈成年コミック〉のマークも格好よく見えてきます。ゴトウユキコ先生が安達哲ファンらしいですが「さくらの唄」を読んで納得しました。