漫画アクションの編集者と31日に電話対談しましたが、もうまじでゴミのような
反応でした。ワーストナンバーワンの反応です。
その編集者曰く「秀造の行動が気持ち悪い。倫理的に載せられるもんじゃない」と
いう返答です。
僕の漫画がそこまでニッチとは思いません。根はただの人間ドラマですし、絵もそ
こまで変なことはしていません。漫画というよりはアニメ文化圏の絵ですが。
よく「どこの絶望先生だ」と言われています。似てるということです。

ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。

話題に出たマンガ一覧

4件
さよなら絶望先生

さよなら絶望先生

桜咲く4月。希望に胸を膨らませた登校途中の少女が、桜並木で出会ったのは、新クラスの担任の先生だった……。そこまでは良い話。その先生の名は糸色望(いとしき・のぞむ)。校舎から飛び下りたり、すぐ不登校になったり、超迷惑なネガティブ教師だった!通称「絶望先生」が引っかき回すクラスでは、予想不可能な事件が毎回毎回起きるのです!

の、ような。

の、ような。

それは人生の劇的変化…。一人暮らしの希夏帆の前に恋人・愁人が連れてきた二人の少年。二人は愁人の親戚で両親を失ったばかりの兄弟だという。希夏帆の家で生真面目な中学2年生の冬真、天真爛漫な5歳の春陽、そして愁人の4人は同居生活をすることに。戸惑う日々の中、彼らの新たな関係が始まる――。

漫画アクション

漫画アクション

【表紙、巻頭グラビア】乃木坂46 鈴木絢音 【巻中グラビア】彩川ひなの 5年越しで初の選抜メンバー入りを果たした乃木坂46・2期生のあーちゃんが初ソロ表紙で待望の本誌初登場!! 巻中グラビアではハレンチボディで話題の天然娘・彩川ひなのちゃんが最新セクシーショットを披露!! 100万部突破の自衛隊漫画、待望の続編はレンジャー編!! 災害派遣へ赴く自衛隊のリアルを描く『ライジングサンR』が巻頭カラー新連載でスタート!! 単行本1巻が発売になったばかりのサバイバル叙事詩『バスタブに乗った兄弟~地球水没記』や大反響新連載第3回『おるちゅばんエビちゅ ちゅ~』など注目作満載の最新号!! 【連載ラインナップ】ライジングサンR/桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?/おるちゅばんエビちゅ ちゅ~/バスタブに乗った兄弟~地球水没記~/古代戦士ハニワット/ハイポジ/リベンジH/僕は叶わぬ恋をする/コタおいで/達人伝~9万里を風に乗り~/ウォーキング・キャット/Odds “VERSUS!”/ガウちゃんといっしょ/男子高校生とふれあう方法/僕はラブソングが歌えない/あきたこまちにひとめぼれ/リバーエンド・カフェ/BARレモン・ハート/この世界の片隅に(再録)/ ※本電子書籍は、2018年12月6日までの期間限定販売商品です。本電子書籍内の広告・情報・価格は紙で発行した当時のものとなります。本電子書籍のプレゼント・アンケート等への応募もできません。何卒ご了承ください。

試し読み

次のコメント

名無し
1年以上前
もっと読者にウケる漫画やストーリーを研究しましょう。 これも何度か言われています。 それって「もっとさー。女の子に受けるキラキラの少女漫画描いてよ。どこもかしこも 女の子向けだらけだよ」と言ってるんですよね。 遡れば遥か昔、僕が13から15までの間ジャンプスカウトキャラバンに参加して「や るんじゃなかった」と後悔しています。知識が足らず馬鹿みたいなことをしました。 確か13の時、地球防衛軍の漫画を描いて編集者は「こんなバカガキしらねーよ」とい うような寝ぼけた反応でした。以下はその時の返答です。 「あのね、君の漫画はただのラクガキなんだよ。何このカッコウ。登場人物全員ただ白 のTシャツに長ズボンとかありえんから。外歩いてる人のカッコウ見たことある?誰も そんな姿してないでしょ。ほら(原画見本手帳のジャガーさんを例に挙げ)、比べてみた ら分るでしょ。これがプロの絵。これが君の絵。歴然とした差がついてるでしょ。君の 漫画はただのラクガキなの!」 それから気の遠くなるような時間が流れ、僕はものすごい修練を積みました。 そしてWEB持ち込みすると返答が「お前の漫画には興味ない」状態です。 編集者は若い人材を喉から手が出るぐらい欲しがってるくせに、13の時に僕が漫画を 描いたら「ゴミ。経験積め」大人になって漫画描いたら「興味なし」そして僕は当時「 日常の中に非日常への扉が開かれる。ただし制限時間付き」という時流にとりつかれて ずいぶん馬鹿で愚かなことをしていました。 13でスカウトキャラバン行く1月前、女の子からの告白を蹴っています。 14でスカウトキャラバン行った頃、女の子からの好意を蹴ってキレられました。 非日常にとりつかれ、日常は苦痛でしかなく、気付けば盲目的な馬鹿でしかなかった。 そうやってさまよってる間に、貴重なショタ期が終わりました。 編集者が「ゴミ経験積め」と盲目的で無知な馬鹿である僕を追い返したのに、それから 僕は何年CGと絵と映像制作の勉強したと思ってるんですか。 編集の要求以上のことをやってるのに、「お前の原稿には興味ない」(泣)