作品を象徴するコマは、作者じゃなくて読者が瞬間的に分かるものである必要があります。タナゴとかは私も、本のO兄さんもどこが魅せゴマかが考えずとも分かりました。

チェンソーマンストーンオーシャンを例に出していらっしゃいましたが、あれらは内容こそ青年漫画ですが、魅せゴマに関しては少年漫画と同じかそれ以上にしっかり作り込まれてます。

どこが足りないかですが、やはり読者の読みやすさかなと思います。正直、素人の予測なので絶対当選するとか落選するとかは分かりません。
ただ、比較的ここの人々は普通の人より漫画を読み込んでるはずです。その人達の多くに伝わりづらいならまだそれらの作品が読者にとって面白くなる余地があると考えられます。より伝わるようにまずはこの意識が大事かなと。

最後に前の名無しさんが仰るように編集者やその道のプロに聞くのが近道かとは思いますので改めて相談するのもよいと思います!

にわかさんに質問です。あぶだくしょんとロリコン時代劇は、読者が読んで18禁的なことが舞台裏で起きてるって気づきますか?

もちろん、気づかなくてもストーリー自体は楽しめるはずです。
例えるならあぶだくしょんも影響受けてるフリクリってアニメの1話でナオタの父が18禁に関わる発言を漫画パートで喋ります。
4話でも18禁的なことが舞台裏で起きてます。
知識のない小中学生からすると気づかないでしょう。あぶだくしょんとロリコン時代劇も同じです。

ロリコン時代劇はともかく、あぶだくしょんのその要素を読み取るのはかなり難しいかなぁと思います。

ここも魅せコマだと思うんですけどね。
子供からしたら分からない迷宮に迷い込んでるんだけど、大人から見たら回答が出てるし
子供達の現在位置がどこにあるのかも分かるという。
少しサイコホラー風味でもあります。
コロコロコミックの編集は怖いと言ってました。

ここも魅せコマだと思うんですけどね。
子供からしたら分からない迷宮に迷い込んでるんだけど、大...
ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。にコメントする

話題に出たマンガ一覧

2件

人気のコメント