なかやま1年以上前編集自分、短い横断歩道も待つタイプの社会人 なのですが、帯に書かれている通り 「当たり前を守る少女に癒され」 ました。 毎話「そうなんだよ、これ守ってる人少ないよね、わかる!」って気持ちにさせてくれて、読んでいて気持ちがいいです。 濃ゆい漫画を読んで胃もたれした時に、読むと胃薬のように効いてきます。 妙なコマの静寂感も身体に優しい そして、自分が評価したいもうひとつのポイントが 表紙 よくないですか!? 朝・通学中の朝日が差し込む感じ、影の感じ 若干、朝早すぎる気もしますが、ずっと見ていたくなる良い表紙です 自分も善い事のためには躊躇しなようにしよう ※過激行動はダメだけど5わかるfavoriteわかるreply返信report通報
あらすじ須直映子、14歳、中学二年生。交通ルールや校則はしっかり守り、善いことの為なら躊躇しない。勉強は少し苦手だけど、素直で真っ直ぐ生きる、映子の日常はいつも明るい! 毒気0の、品行方正地味カワJC観察記。
自分、短い横断歩道も待つタイプの社会人 なのですが、帯に書かれている通り
「当たり前を守る少女に癒され」
ました。
毎話「そうなんだよ、これ守ってる人少ないよね、わかる!」って気持ちにさせてくれて、読んでいて気持ちがいいです。
濃ゆい漫画を読んで胃もたれした時に、読むと胃薬のように効いてきます。
妙なコマの静寂感も身体に優しい
そして、自分が評価したいもうひとつのポイントが 表紙
よくないですか!?
朝・通学中の朝日が差し込む感じ、影の感じ
若干、朝早すぎる気もしますが、ずっと見ていたくなる良い表紙です
自分も善い事のためには躊躇しなようにしよう
※過激行動はダメだけど