名無し1年以上前編集作中の原稿とか春画とか誰描いてるんだろうと思ったらやっぱ本職の方々だった 宮上先生の原稿はかつら和樹作 逢坂の春画!すごく綺麗でした!!僕が描きたくても描けなかった物が現されております!流石本職...、敵わんや!!あんなに雅なシチュエーションでの堂々としたモザイク処理、大好きなシーン!! https://t.co/Eaevu8SJlC— ヨコヤマノブオ (@nitro_nicotine) July 27, 2021 宮上の原稿の制作をしてくれた方です!まだ若いのに達者で、とても尽力してくれました!!お巡りさん、この人です!!!! https://t.co/zUqgbPrART— ヨコヤマノブオ (@nitro_nicotine) July 26, 2021 0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前全然期待しないで見たんだけど汚ぇ実写バクマンってくらい映像のクオリティ高かったし春画にモザイクで草だった あとにないさんむちゃくちゃ美人でビビった武士スタント逢坂くん!夢絶たれた春画絵師が現代で漫画アシに…!!3わかる
名無し1年以上前北斎の未公開作のなかに集中線使った絵があるんだがまさか…… https://www.jiji.com/jc/article?k=20200904040529a&g=afp武士スタント逢坂くん!夢絶たれた春画絵師が現代で漫画アシに…!!6わかる
あらすじ性と笑いに溢れるタイムスリップコメディー 時は江戸時代。武士でありながら春画師として熱狂的な人気を誇る逢坂総司郎。しかし“春画禁止令”のため逢坂は処刑されることに… 「もっと画をかきたかった――」志半ば、命と別れを告げ… と思ったら何故か令和時代にタイムスリップ!? しかも連載漫画家の仕事場に!? 時代破り・常識破りの春画師による性と笑いに溢れる“トンデモ”タイムスリップコメディー、ここに開幕!続きを読む
作中の原稿とか春画とか誰描いてるんだろうと思ったらやっぱ本職の方々だった
宮上先生の原稿はかつら和樹作