闇金の次は『弁護士』!!加害者を守る悪辣な主人公
スピリッツで始まった真鍋昌平の新連載メッチャおもしろかった。 「思想信条がないのが弁護士だ」とはその通り。しかし目の前で体現されると複雑な気持ちになる…。 轢き逃げで人殺したクソカスでも親身になってバックアップしてくれる弁護士さえいれば、たかだか禁固1年8カ月でシャバに戻ってこられる。一方、夫を殺され息子の片足を奪われた女性は弁護士を付けなかったせいで惨めなまでにボロ負けする……。 法的には正しくても、感情的には納得できない。 この論理と倫理の対立が最高。これから毎週楽しみ。 【公式サイト】 https://bigcomicbros.net/work/35215/
後半を読んで打ちのめされた…。
途中まで主人公とえりちゃんが順調に女の子同士の友情を育んでいて、「おっ、これは真鍋先生らしからぬ希望ある終わり方をするのか!?」と思わせておいてからの、非常な現実に突き落とす展開は本当に無理。
そりゃそうだ…。
「犯罪」とまではいかないが、自分の子供をの面倒をおっさんに任せたり、そのおっさんのやることに点数をつけたりするような人間には報いがあるに決まってる。
ただ親の報いを子が受ける展開はあまりにも辛い…・
前編を読んで「真鍋昌平が描いた東村アキコみたいな話」って書いたけど、結局やっぱり真鍋昌平だった。
心が疲れてるときは絶対に読めない読切。みんな気をつけて読んで…