名無し1年以上前編集もう22巻まで発売しているのか....@名無しもう12年くらい連載しているみたいですからね。 とりぱん以外の他作品はあまり発表していないみたいですが。0わかるmode_comment4返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集もう12年くらい連載しているみたいですからね。 とりぱん以外の他作品はあまり発表していないみたいですが。@名無しイブニングで連載をやってましたけど、まったく雰囲気が違うだった。0わかるmode_comment3返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集イブニングで連載をやってましたけど、まったく雰囲気が違うだった。 @名無しここ(マンバさん)で右上に出てくる「黒白」って作品? 表紙画だけでも「とりぱん」とかなり違う感じはしますね。 どちらかというとホラーっぽい感じがします。 とりの先生って絵はとっても上手いと思うから、 描こうと思えばそういうのも描けそうだけれど とりぱんからは想像がつかないですね。0わかるmode_comment2返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集ここ(マンバさん)で右上に出てくる「黒白」って作品? 表紙画だけでも「とりぱん」とかなり違う感じはしますね。 どちらかというとホラーっぽい感じがします。 とりの先生って絵はとっても上手いと思うから、 描こうと思えばそういうのも描けそうだけれど とりぱんからは想像がつかないですね。@名無し「黒白」って漫画です。雑誌で読んでいたんですが、途中でよくわからなくなってしまった....0わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集「黒白」って漫画です。雑誌で読んでいたんですが、途中でよくわからなくなってしまった.... @名無し「黒白」なんですね。 ネットで読んだ人の感想とか書評とか少し読んでみたけれど、東北が舞台のロマン・ホラーって感じなのかな。 興味はあるけれど、とりぱんとは全く別物と理解した上で読んだほうがよさそうですね。0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前ウィキベディアの「とりのなん子」を見てみた。 以前に働いていたのが小岩井農場とか書いてあったので へえーっと思っていたら 「とりのなん子先生はウィキに書いてあることはウソばっかりと言っている」 とか書いてあった。 なにがなんだか(笑)。とりぱん東北地方街中鳥虫草等自然観察記2わかる
名無し1年以上前ウィキベディアの「とりのなん子」を見てみた。 以前に働いていたのが小岩井農場とか書いてあったので へえーっと思っていたら 「とりのなん子先生はウィキに書いてあることはウソばっかりと言っている」 とか書いてあった。 なにがなんだか(笑)。とりぱん東北地方街中鳥虫草等自然観察記2わかる
あらすじ少し変わってて、少しクールで、割と背が高い、北の町に住んでるイトコからの手紙――そんなような漫画です。東北の某ベッドタウン在住の作者(30代・独身・女)が、野鳥、ネコ、風物、方言、地元料理など“日常”のすべてをネタに綴る「身の丈ワイルドライフ」。読む者の自然観をへにゃりと揺るがすモーニングの人気連載作。かわぐちかいじ・さだやす圭、両審査員が激賞した第17回MANGAOPEN大賞作品も完全収録!続きを読む
もう12年くらい連載しているみたいですからね。
とりぱん以外の他作品はあまり発表していないみたいですが。
イブニングで連載をやってましたけど、まったく雰囲気が違うだった。
ここ(マンバさん)で右上に出てくる「黒白」って作品?
表紙画だけでも「とりぱん」とかなり違う感じはしますね。
どちらかというとホラーっぽい感じがします。
とりの先生って絵はとっても上手いと思うから、
描こうと思えばそういうのも描けそうだけれど
とりぱんからは想像がつかないですね。
「黒白」って漫画です。雑誌で読んでいたんですが、途中でよくわからなくなってしまった....
「黒白」なんですね。
ネットで読んだ人の感想とか書評とか少し読んでみたけれど、東北が舞台のロマン・ホラーって感じなのかな。
興味はあるけれど、とりぱんとは全く別物と理解した上で読んだほうがよさそうですね。