ネタバレ
名無し

かつて少年マガジンで看板漫画として絶大な人気を誇った
1・2の三四郎
その主人公がプロレス界最強の男?として帰ってきた。
しかし1994年といえば現実社会でもプロレスは格闘技ブームの波に翻弄されつつあり、そんなかでの三四郎復活は大丈夫なのか?
と複雑な思いもいだいたけれど・・
しかし、やっぱり三四郎は最強最高のレスラーだった。

読みたい
1/3ページ
<<
<
1/3ページ
>
>>

実際の屋台村プロレスは、選手が調理なんかしないけれども、
そこはそれ、馬之助のお好み焼きが美味いので
是非にと頼まれたとか、馬之助のお好み焼き魂が
黙っていられなかったとか、ってことなんだろうな(笑)。

始まりも終わりもちょっと唐突な感じはしますね。
アノ当時のプロレス界で行われていたプロレスの興行スタイルのうち、
デスマッチや屋台村は漫画化したから、地方定着のご当地プロレスも漫画化しようかと考えたのでしょうかね。
だからといってなぜ四国、なぜ琴平プロレスとなったのかはわかりませんが。
「漫画作成のために取材に行きました」と申請すれば旅費とかを経費でおとせるみたいだから、そんな感じで金比羅参りでもしてきたのかな?

やっぱりちょっと急な感じしますよね...
ただ「バカだから最強対決だとかいえばぜったい来る」の発言のセンスはさすがコンバヤシ先生だなって感じはした。

そういえば三四郎も志乃も保父さん保母さんの資格持ちの筈だが、新東プロが潰れたときに、なんでそっちで飯を喰おうと考えなかったのか?
マンション買ってファミレスに就職するより、ひまわり幼稚園を引き継いだほうが話が早かったと思うんだが。

そもそも桜五郎がなんで幼稚園を経営していたかも不明なんだよね。
でも、幼稚園のなかにリングが設置してあるとか、三輪車をトレーニングに使うとか、設定としては面白かった。
三輪車トレは凄く昔の水島新二先生のプロレス漫画でも似たようなのがあったと思うけれど。

ひまわり幼稚園のその後も不明だけれど、
三四郎に出てきた話で、三四郎2で全く触れていないことといえば
1・三四郎のオヤジの作った借金
2・オヤジさんオフクロさんのその後
3・頁二と塚原の娘のその後
とかかな。
縫い目の先生と三四郎の姉は、なんか結婚でもしたっぽい雰囲気だったが。
岩清水はチョロチョロでてきていたけれど、なんか三四郎たちとはからまなかったね。
参豪も全日本(柔道)強化コーチってことだったからオリンピックでメダルぐらいとっていそうだけれど、その辺の説明はなかったな。

1回目は仕事中にプロ柔道飛び入り、
2回目は三四郎vs赤城の大阪城ホール前。
2回目も警官の制服だったが、仕事中なのかサボっているのか(笑)。
いま気がついたのだけれど、この鷲尾が出ている大阪城ホール前の絵、懐かしいキャラが大勢登場しているが、稲毛の左後ろにいる男はケン・ヒタチのファンの小島か?

追加で
4・三四郎の妹?(男の裸アレルギー持ち。)のその後
5・虎吉は結局、少女マンガを描いているのか男の闘い漫画を描いているのか?

柔道編の亜星にかんしては、1ですら後半に忘れ去られていたので、そりゃ2では当然触れないだろうということでパス。

虎吉は「ウッシャーマン」を書いていませんでたっけ?
リングリーダァの美鈴に勝った後の三四郎が振ってた旗に書いてあった覚えがある

回答どうも(笑)。
題名からいっても、リングの上で振る旗に書いてあったことからいっても、闘い系の漫画だろうね。
それと、ペンネームじゃなくて本名の南小路虎吉で書いていることも旗を見てわかったが、この本名で書くなら、やはり少女マンガでは無いだろうな。

ヌイメ(工藤先生)と桜五郎夫婦はショッチュウ出てきたね。
桜五郎なんて指名手配犯のオッサンなのに学生服を着てセーラー服の金髪女性と出歩いていたら捕まらないほうがおかしいだろうに。

たしか桜五郎を発見して通報しようとして、
桜五郎に締められた上に生垣に投げ捨てられた青年がいたが、
あれは柔道部物語の副将・内田君だろうか?
似ているけれどちょっと内田君よりやせていたような?

1/3ページ
<<
<
1/3ページ
>
>>
いちにのさんしろうつー
1・2の三四郎2 1巻
1・2の三四郎2(2)
1・2の三四郎2(3)
1・2の三四郎2(4)
1・2の三四郎2(5)
1・2の三四郎2(6)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
JJM 女子柔道部物語 社会人編

JJM 女子柔道部物語 社会人編

小林まことが再び“本格柔道漫画”を描く!原作はアトランタオリンピック女子柔道61kg級で、日本女子柔道界初の金メダルを獲得した恵本裕子!! 地元旭川のカムイ南高校で柔道を始めた神楽えもはメキメキと力をつけ、3年時には団体戦で北海道を制し全国でも上位に食い込むまでに成長した。社会人になったえもを待ち受けるのは、いずれも世界を狙う強豪たち。──オリンピック金メダルへ向けた厳しい戦いの日々が始まる!!

ちちょんまんち

ちちょんまんち

これは“愛を与えるばかりで”生涯を処女のまま大往生を遂げたノービル平和賞受賞の医師・水上千八(みなかみ・ちや)が、「愛の楽園地獄(ちちょんまんち)」で、とんでもなく恐ろしい(?)“愛の修行”を続けるという、どこまでもコメディー&ムチムチいっぱいなお話です。

格闘探偵団

格闘探偵団

『1・2の三四郎』『1・2の三四郎2』で大暴れした伝説のあの男が、なんと私立探偵になってカムバック! 「レスラーやめたわけじゃねぇ。オファーが来ねぇだけなのさ。鈍っちゃいねぇぜ、この鉄拳。パンツをかぶって殴られろ!」────八百長で格闘界を干されていた我らが東三四郎、そして志乃、五頭、ほたる、馬之助、虎吉、頁二……懐かしのドリーム・チーム総出で難事件解決に挑む! 最強の異色探偵ストーリー、開幕!!

新装版 What’s Michael?

新装版 What’s Michael?

ウニャア~~ンと甘えてみたり、アンアンと餌をねだったり、一見気ままに見えるマイケルの日常だが、ある時は7階から落ちたり、ニボシ盗難容疑で取り調べを受けたり、実にスリリングなのだ!──1980年代に一世を風靡した、猫マンガの金字塔!!講談社漫画賞受賞、テレビアニメ化、テレビドラマ化、テレビCM起用などでお茶の間の人気者になった、あの“踊る猫”がデジタルで復活!!カワイすぎる猫にご注意を!?

劇画・長谷川 伸シリーズ

劇画・長谷川 伸シリーズ

小林まことの手で蘇る、義理と人情の物語。現代(いま)だからこそ伝えたい“美しさ”がここにある――。『柔道部物語』『1・2の三四郎』他、名作のキャストが総出演!!十年前、櫛、簪、巾着ぐるみ、意見を貰った姐さんにせめて見て貰う駒形のしがねぇ姿の土俵入りでござんす駒形茂兵衛、一世一代の土俵入り――。“横綱になる”夢を抱いて路傍を彷徨う駒形茂兵衛が、一人の酌婦に受けた、たった一つの恩義。たとえどんな先が待とうとも、受けた恩は返すが男。義理と人情に生きる男の物語。【巻末特典】漫画の原点となった長谷川伸の戯曲を収録。

天国への階段

天国への階段

偉大な女医として愛を与え続け、処女で生涯を終えた水上千八(ちや)92歳。筋金入りの頑固ババアが、若く美しい姿で目覚めたのは「ちちょんまんち」。それは、愛を受ける修行を積む、恐怖の快楽地獄だった!ドーテー地獄や見るだけ地獄の男らに囲まれて、千八は真実の愛を探し始める。性愛の深淵をユーモア溢れる描写で追及した小林まことの新境地。アッパーズ連載『ちちょんまんち』を改題し、再構成&大幅加筆修正で登場!!

へば!Helloちゃん

へば!Helloちゃん

オラ、バージン守るべさ!! 小林まことの爆笑ハートウォーミングお水ラブコメディー、開幕! 大好きな彼、金五郎くんと別れて、秋田から東京の大学へ進学することになった服部春生(ハローちゃん)。秋田に帰ってくるまで4年間、バージンを守るという誓いをたてたものの、ひょんなことから銀座でホステスをやることになってしまった! はたして、恋の花咲く銀座の街で、バージンを守り抜くことができるのか!?

闘魂プロダクション マンガの描き方

闘魂プロダクション マンガの描き方

人気漫画家・小林まことが、デビュー前から人気作家になるまでの道のりを、自身の経験をもとに赤裸々に語る……ってちょっと違うか? ノウハウ本より漫画家の真実がわかる、わかりすぎる! ニヒルでダンディなK先生の真実、漫画家として背負わねばならぬ責任と苦労の数々。知ってしまったらもう漫画家に憧れたりできなくなる? 伝説の名作『What’s Michael?』のマイケルのモデルとなった猫のエピソードも収録!

1994年、三四郎が帰ってきた。にコメントする