本編が、原作となった舞台作品をわりと忠実に再現していて、小・中学生編は古屋先生が派生させて描いた番外編ですね。舞台の雰囲気、演劇的な要素が詰め込まれた作品なので普通の漫画とは一線を画してるとは思います。(でも、明るい部分がある話が好きなのでつい帝一の國の話ばかりしたくなってしまう…)新たに「人間失格」の1巻目を読みましたが…これ、面白かったです。

インノサンは夜の暗い時間に読むと、絶望感が広がりますよね(笑)でも面白い。ヴィンランド・サガなどもそうなのですが、キリスト教という宗教への、漫画家さんたちそれぞれの宗教観が面白いのですごく好きですね。
私も今のところ帝一が、いい意味で馬鹿馬鹿しくて大スキです。

アーヴァンギャルド・ギャグにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。
ていいちのくに
帝一の國(1)
帝一の國(2)
帝一の國(3)
帝一の國(4)
帝一の國(5)
帝一の國(6)
帝一の國(7)
帝一の國(8)
帝一の國(9)
帝一の國(10)
帝一の國(11)
帝一の國(12)
帝一の國(13)
帝一の國(14)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
※本棚・フォローなどの各アクションメニューはこちらへ移動しました(またはフローティングメニューをご利用ください)