春一番のロドリゲス1年以上前編集五味さんの名言といえばここだと思う。め組の大吾の中でもかなり好き。@マンドリン松本ここはよかった。誰にも言わずに、ずっと町内の見回りをしていたシーンだよね。 これまでは結構五味さんってぼやぼやしてるなっていう印象だったけど、ここからただただかっこいい人になっていった。4わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
マンドリン松本1年以上前編集ここはよかった。誰にも言わずに、ずっと町内の見回りをしていたシーンだよね。 これまでは結構五味さんってぼやぼやしてるなっていう印象だったけど、ここからただただかっこいい人になっていった。@春一番のロドリゲスそうなんですよ。五味さんってあんまり長々しゃべるシーンとかはないんですけど、でも、こういう背中で語る的なかっこよさが群を抜いてる。4わかるfavoriteわかるreply返信report通報
猫1年以上前 「よくガンバった!エラいぞ‼子犬は無事かい?キミが助けたんだ。ガッツあるぜ!小さな消防士クン‼」 五味さんの言葉!緊急事態なのに、大吾をこんなふうに評価してくれるなんて、 本当に五味さんはいい人や!め組の大吾め組の大吾 名言集23わかる
あらすじ朝比奈大吾は、子供の頃、火事の現場から自分を助けてくれた消防士に憧れて、自分も消防士になる道を選んだ青年。消防学校での研修を終え、中央消防署・めだかケ浜出張所に配属された。憧れの消防士になれた大吾は、大張り切りで出張所に行くが、所長の五味をはじめ同僚の先輩たちはなんとものんびりしていて、気が抜けてしまい…。若き熱血消防官・朝比奈大吾の活躍と成長を熱く描いた、スーパー消防官アクション!!続きを読む
ここはよかった。誰にも言わずに、ずっと町内の見回りをしていたシーンだよね。
これまでは結構五味さんってぼやぼやしてるなっていう印象だったけど、ここからただただかっこいい人になっていった。
そうなんですよ。五味さんってあんまり長々しゃべるシーンとかはないんですけど、でも、こういう背中で語る的なかっこよさが群を抜いてる。