ooo1年以上前編集まんが道とかは努力しまくってて自分が辛くなるけど、これはいい感じに駄目だからいいよね。かと言って何もしない訳でもないのがいい。1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前自分の能力以上のチャンスに恵まれて、嬉しいけど逃げたいみたいなのって意外と他で描かれてないよね。努力して乗り越えるというよりは何とか誤魔化して乗り切る方向性。これはこれでリアルな気がする。アオイホノオ駄目だけどいい
あらすじ時は1980年代初頭――漫画・アニメ界に新たなムーブメントが起き始めようとしていた熱い時代。近い将来ひとかどの漫画家になってやろうと、もくろむひとりの男がいた。男の名は、焔燃(ホノオモユル)。しかし、野望ばかりでまだ何も具体的には動いていなくて…!?熱き野望と空回りの毎日に苦悶する、熱血芸大生の七転八倒青春エレジー!!続きを読む
まんが道とかは努力しまくってて自分が辛くなるけど、これはいい感じに駄目だからいいよね。かと言って何もしない訳でもないのがいい。