あらすじ

時は1980年代初頭――近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむひとりの若者がいた。男の名は焔燃(ホノオモユル)。実力と自信が一致せぬ19歳は、勝手にライバル視するプロ漫画家から勇気をもらい…ついに学園ラブコメを描く!?「高いハードルは華麗にかわす」熱血芸大生の七転八倒青春エレジー、不滅の第8巻!!
アオイホノオ 1巻
時は1980年代初頭――漫画・アニメ界に新たなムーブメントが起き始めようとしていた熱い時代。近い将来ひとかどの漫画家になってやろうと、もくろむひとりの男がいた。男の名は、焔燃(ホノオモユル)。しかし、野望ばかりでまだ何も具体的には動いていなくて…!?熱き野望と空回りの毎日に苦悶する、熱血芸大生の七転八倒青春エレジー!!
アオイホノオ 2巻
時は1980年代初頭――近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむひとりの若者がいた。男の名は焔燃(ホノオモユル)。金はないけど夢はある。恋もしたいが、漫画が第一。自分の無力に打ちのめされ、飲めない酒を買う日もあるさ。熱き野望と空回りの毎日に苦悶する、熱血芸大生の七転八倒青春エレジー、第2巻!!
アオイホノオ 3巻
時は1980年代初頭――近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむひとりの若者がいた。男の名は焔燃(ホノオモユル)。何かに吼えたい19歳の若者は大きな夢と自信をぶら下げ、首都・東京を目指し立ち上がる――。話題爆発の新章開始!熱血芸大生の七転八倒青春エレジー、持ち込み上京編の第3巻!!
アオイホノオ 4巻
時は1980年代初頭――近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむひとりの若者がいた。男の名は焔燃(ホノオモユル)。心にキングダムを持つ19歳は、強力な宿敵に打ちのめされても己の可能性を、信じ続ける――!!絶望と希望が寄せては返す、熱血芸大生の七転八倒青春エレジー、激闘の第4巻!!
アオイホノオ 5巻
時は1980年代初頭――近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむひとりの若者がいた。男の名は焔燃(ホノオモユル)。心にキングダムを持つ19歳は、強力な宿敵に打ちのめされても己の可能性を、信じ続ける――!!プライドとジェラシーが火花を散らす、熱血芸大生の七転八倒青春エレジー、白熱の第5巻!!
アオイホノオ(6)
庵野秀明たちが着々と伝説を築く一方、車の運転免許すら取れないホノオ。そして、一歩進んで二歩下がる1980年は暮れて、ついに衝撃の1981年の幕が明ける!あだち充にとっても、高橋留美子にとっても庵野秀明にとっても重要な1年が今、始まる!!絶望と希望が寄せては返す、熱血芸大生の七転八倒青春エレジー、激闘の第6巻!!
アオイホノオ(7)
時は1980年代初頭――近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむひとりの若者がいた。男の名は焔燃(ホノオモユル)。心はすっかりプロ気分の19歳は勝手にライバル視する相手の活躍に焦り、もがき、戦い続ける――!!「エヴァンゲリオン」総監督・庵野秀明の人生も描いた熱血芸大生の七転八倒青春エレジー、急加速の第7巻!!
アオイホノオ(8)
時は1980年代初頭――近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむひとりの若者がいた。男の名は焔燃(ホノオモユル)。実力と自信が一致せぬ19歳は、勝手にライバル視するプロ漫画家から勇気をもらい…ついに学園ラブコメを描く!?「高いハードルは華麗にかわす」熱血芸大生の七転八倒青春エレジー、不滅の第8巻!!
アオイホノオ(9)
時は1980年代初頭ー近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむ焔燃(ホノオモユル)は、出版社からの返事の電話を待ちつつ、悶々としていた…そして…ついに一本の電話が…!!!?一方、後に「エヴァンゲリオン」を作ることになる庵野秀明も京都にて…!!?熱血芸大生の七転八倒エレジー、
アオイホノオ(10)
時は1980年代初頭―近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむ焔燃(ホノオモユル)は、アニメ制作者としても革命を起こしてやろうと野心をたぎらせていた!そして芸大恒例の自主映画発表会にて、ついに!彼の革命的(!?)アニメ作品が上映され…!?熱血芸大生の七転八倒エレジー、創作の深淵をかいまみせる第10巻!!
アオイホノオ(11)
時は1980年代初頭――近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむ一人の若者がいた。男の名は焔燃。あだち充の新連載『タッチ』に感銘を受け再び漫画を描き始めた彼を尻目に、同級生の庵野達は不眠不休のアニメ製作を始めるが…!?光の当たらぬ場所で日々、虎視眈々と生きる熱血芸大生の七転八倒青春エレジー運命が動き出す躍進の第11巻!!!!!!
アオイホノオ(12)
時は1980年代初頭――近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむ一人の若者がいた。男の名は焔燃。同級生・庵野たちの偉業に打ちのめされた焔はやっぱり漫画を志す!!再び原稿に取りかかる焔に、更なる衝撃が襲いかかる…!?自分がやりたいことよりも…とりあえず誰かに認められたい!!熱血芸大生の七転八倒青春エレジー逆襲開始!?…の12巻!!!!!
アオイホノオ(13)
時は1980年代初頭―― 近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむ一人の若者がいた 男の名は焔燃。小学館新人コミック大賞に応募した焔の原稿の評価はいかに…!? 一方で大成功を収めた庵野たちDAICON3メンバーにも問題発生で…!? 栄光の明日を目指して… 今日もどこかで誰かが崖っぷち! 熱血芸大生の七転八倒青春エレジー緊迫の13巻!!!!!
アオイホノオ(14)
時は1980年代初頭―― 近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむ 一人の若者がいた 男の名は焔燃。小学館新人コミック大賞の第1次審査を見事に突破した焔!! そして、意気揚々と迎えた「大芸祭」にて事件が…!? この度やってくる運命のビッグウェーブは光か、闇か…!? 熱血芸大生の七転八倒青春エレジー風雲、急!! の…14巻!!!!!
アオイホノオ(15)
時は1980年代初頭―― 近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむ一人の若者がいた 男の名は焔燃。小学館新人コミック大賞で見事、佳作を受賞した焔!! しかし、順風満帆とはいかず、漫画界の厳しさに振り回されて…!? 栄光掴めど、向かい風!! ……だった焔の前に希望の火は灯るのか!? 熱血芸大生の七転八倒青春エレジー 色んな意味で待望の15巻!! 新人コミック大賞を受賞した焔のプロデビューが近づいて…!? 熱い展開に新たな迷言の誕生と、今回も見どころ満載!!! 焔の活躍はこれからです!!!
アオイホノオ(16)
時は1980年代初頭―― 近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむ一人の若者がいた 男の名は焔燃。デビュー作が誌面に掲載され、無事にプロの漫画家になった焔!! 早くも次回作に取り組む焔の前に、宿敵・庵野が現れる!! 千載一遇の大チャンスが、プライドをバキッと折りにやってくる!! 熱血芸大生の七転八倒青春エレジー 一気呵成の16巻!!
アオイホノオ(17)
時は1980年代初頭―― 近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむ一人の若者がいた 男の名は焔燃。大御所原作者・雁屋哲と組んで、連載をすることが内定した焔!! 知識も技術も自信もないままに流されるだけの焔は無事に連載へこぎつけられるのか!! プロの漫画業界のスピードに当事者なのに置いてけぼり!! 熱血芸大生の七転八倒青春エレジー 翻弄されっぱなしの17巻!!
アオイホノオ(18)
迫る! 連載開始の時―――!! ホノオ、無限に広がる大漫画界へ!! 時は1980年代初頭―― 近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむ一人の若者がいた男の名は焔燃。大御所原作者・雁屋哲の原作に圧倒される焔!! 苦悩の末に選んだ道とは…… そして、焔の前に常に先を行くあの男が立ちはだかる!! 原作者様、先輩の漫画家の皆様、実力不足で連載決まって、許してください! ごめんなさい!! 熱血芸大生の七転八倒青春エレジー、ついに己と向き合う18巻!!
アオイホノオ(19)
初連載ついに連載スタート!! 初連載!! 『風の戦士ダン』ついに連載スタート!! さらに庵野達にも動きが!? 時は1980年代初頭―― 近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむ一人の若者がいた。男の名は焔燃。連載作品『風の戦士ダン』の第一話原稿を提出した焔!! 確実に近づいてくるプロの世界を前に焔は…!? 一方で、庵野・山賀が再び動き出す―――!? 力不足に嘆きつつ挑み続ける漫画道!! 夢や希望を胸に抱き、歩んだ果てに待つものは!? 熱血芸大生の七転八倒青春エレジー もはや進むしかない19巻!!
アオイホノオ(20)
天才漫画家・細野不二彦―――― 降臨!! 時は1980年代初頭―― 近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむ一人の若者がいた 男の名は焔燃。ホノオに衝撃を与え続けてきた大御所! 天才・細野不二彦がついに降臨! 圧倒されるホノオに立ち向かう術はあるのか!? さらに庵野達、ダイコンフィルムは崩壊寸前……?? ゴールは見えずも止まれない、プロという名の修羅の道! 熱血芸大生の七転八倒青春エレジー 逆境しかない20巻!!
アオイホノオ(21)
超時空伝説が――― 始まる! 第21巻!! 時は1980年代初頭―― 近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむ一人の若者がいた 男の名は焔燃。TVアニメ『超時空要塞マクロス』放送開始! アニメ史に燦然と輝く超名作の舞台裏で、ついに! ついにあいつらがプロになる!? 一方のホノオは……? 伝説目撃! 衝撃! 直撃!! ホノオの苦悩に怒涛の追撃!! 熱血芸大生の七転八倒青春エレジー 石破!天驚!!の21巻!!
アオイホノオ(22)
ホノオ、ついに週刊少年サンデーに!! 時は1980年代初頭―― 近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむ一人の若者がいた。男の名は焔燃。次なる目標は週刊少年サンデーでの短期連載! 苦悩の焔の前に現れたのは誰もが羨むNewヒロイン! 目指せ週刊! 励めよ焔!! さらに漫画史に残る大事件! 上杉和也の死を完全収録!!! 熱血芸大生の七転八倒青春エレジー 色んなフラグが立ちまくりの22巻!!
アオイホノオ(23)
漫画でモテたい! 新章突入――!! 時は1980年代初頭――― 近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむ一人の若者がいた。男の名は焔燃。劇場版「うる星やつら」公開!! その完成度がホノオの心を撃ち抜く! そして、短期連載を終えたホノオの次なる目標は…… モテる漫画……?? 目覚める欲望、滾る野望! 未知なる技術「モテ」へと突き進め!! 熱血芸大生の七転八倒エレジー 君は黒歴史を目撃する――― 23巻!!
アオイホノオ(24)
ホノオが大学を辞める―――!? 近い将来、ひとかどの漫画家に なってやろうともくろむ 一人の若者がいた 男の名は焔燃。担当編集・三上の言葉に背中を押され、大学を辞めることを決意するホノオ! あっという間の学生生活、仲間との思い出を胸に旅立つ時が来た―――!! さらば大阪、よろしく東京! 大学生という甘えを捨てて、プロの漫画家として歩むのみ!! 熱血芸大生の七転八倒青春エレジー 熱血芸大生じゃなくなる24巻!!
アオイホノオ 25巻
ホノオ、週刊連載に挑む! 第二部開幕――! 時は1980年代初頭―― 近い将来、ひとかどの漫画家に なってやろうともくろむ 一人の若者がいた 男の名は焔燃。通っていた大学を辞め、東京へとやってきたホノオ! 新たな土地で浮き足立つホノオに襲いかかるのは――――――逆境!! 大いなる力でいつの間にか早まる締切! 試練ばかりの漫画界……戦わなければ生き残れない! 熱血新人漫画家の七転八倒青春エレジー 第二部突入の25巻!!
アオイホノオ 26巻
週刊連載直前! さぁ、担当三上を唸らせろ! 時は1980年代初頭―― 近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむ一人の若者がいた。男の名は焔燃。大学を辞め、東京で週刊連載を目指すホノオ! 大御所漫画家・石渡治のアシスタント終わりに小学館へ直行! 徹夜明けにも関わらず、連載ネームを描くまで帰れない! 逆境だらけの東京でホノオは週刊連載スタートへとこぎつけられるのか!? 熱血新人漫画家の七転八倒青春エレジー、気焔万丈の26巻!
アオイホノオ 27巻
毎月100P超!締切とのデッドレース!! 時は1980年代初頭―― 近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむ一人の若者がいた。男の名は焔燃。週刊連載作家・焔燃、ここに爆誕――――!! 月産100P超!決して止まれぬ漫画道! 終わりが見えない道なき道をただひたすらに駆け抜けろ!!! さらにNEWヒロイン登場!? 楽しく気持ちがいい、夢のような時間の代償にホノオの精神が地獄の底へと突き刺さる!? 熱血新人漫画家の七転八倒青春エレジー、雲蒸竜変の27巻!
アオイホノオ 28巻
連載2本抱えてもヒロインは待ってくれない 時は1980年代初頭―― 近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむ一人の若者がいた。男の名は焔燃。2本の連載を抱えるホノオにモテ期到来!? 年上のプロ漫画家女性に翻弄されて、あらゆるものが乱れていく…… さらにホノオのハートにビシッとハマる、Newアシスタントが登場! その名はマウント武士!! ホノオをライバル視し、ことあるごとに突っかかってくるが、なんだかとっても心地がいい! 趣味が合う! なんだかんだでリスペクトもされている! 理想のアシスタントと共に連載作品に全力投球できる………のか!? 熱血新人漫画家の七転八倒青春エレジー、純情一路の28巻!
アオイホノオ 29巻
描かれる黒歴史!あだち充(本物)登場!! 時は1980年代初頭―― 近い将来、ひとかどの漫画家になってやろうともくろむ一人の若者がいた。男の名は焔燃。初単行本が発売し、順調な漫画家生活を続けるホノオ!! 少年サンデーのご褒美企画で憧れの女優とまさかの対談!? さらに漫画家・あだち充と初対面! 『タッチ』執筆中のあだち充にホノオが前代未聞のやらかしを炸裂させる!? ホノオの担当編集・三上が! その場にいた全小学館社員が肝を冷やした、衝撃の事態とは!? 熱血新人漫画家の七転八倒青春エレジー、五体投地の29巻!
アオイホノオ

異常なまでのおもしろ成分含有

アオイホノオ 島本和彦
酒チャビン
酒チャビン
マンガ家マンガが好きなので手に取りました。島本先生のことは超絶失礼ながら存じ上げなかったのですが、今やサインがもらいたいマンガ家ベスト5位くらいには入ってきてしまっています。 マンガ家マンガということで読んだのですが、一応そのテイストも十分に感じられますし、ジャンル分けすればマンガ家マンガになるとは思うのですが、それを抜きにしてもめちゃくちゃ面白いです。マンガとしてエンタメとしてストーリーが圧倒的に面白いですね。あとギャグもまじで面白いです。 「面白い」と言っても、コントなどをみて爆笑する面白さだけでなく、歴史が面白いという時などの面白さや、ストーリーの先が気になるなどの面白さなど、たくさんあって、面白い気持ちというのはとてもハイブリッドで複雑なものだと思います。 それが本作品は、多種類の面白さがものすごく重層的にミルフィーユされていて本当にすごい作品だと思います。一応泣けるシーンもあったような記憶もなくはないです!! しかもマンガの歴史などもものすごく勉強になります!!!例えば、うる星やつらの連載が始まったときや、アニメが始まったときなどの社会的な情勢だったり、主人公の気持ちだったりが、とても丁寧に詳しく描かれていて、体験したかのような感じになります!!! この作品はまだ連載中ということですが、どこまで行けるのか、島本先生はいま事業会社の社長を兼務されているようで、掲載のペースは早くはなさそうですが、次巻の発売が待ち遠しすぎるマンガ(わたし調べ)1位です!!