ぐらんまのゆううつ
グランマの憂鬱
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
電子書籍で大ヒット中の「紅のメリーポピンズ」に登場した、百目鬼村の凛とした女主人が主人公として登場!! 「花のあすか組!」の作者が贈る全く新しいヒーロー漫画! こんなカッコイイおばあちゃん見たことない。 閉鎖的な百目鬼村を、先祖代々から取り仕切る女総領・百目鬼ミキ。彼女は、一緒に住み始めた孫の亜子の将来が少し気になっていた。その頃、村では「オレオレ詐欺」が頻発。おばあちゃんは、その鋭い洞察力で、犯人は村から都会に出た優也ではないか、と睨んでいた…。おばあちゃんが毎回放つ、入魂の一喝を読むとスッキリ。また、おばあちゃんと孫の亜子とのやりとりも、微笑ましい。「紅のメリーポピンズ」のスーパー・ナニー双葉さんもチラリと登場!? どうぞ読み逃しなく!!
よあけのとしょかん
夜明けの図書館
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
市立図書館で働く新米司書・ひなこ。日々、利用者からはいろんな質問が…。「ある写真を探している」「光る影の正体が知りたい」など、難問ばかり。こうした疑問に対し、適切な資料を紹介するのも図書館の仕事。ひなこ、迷宮入りしそうな利用者の「?」に立ち向かいます!史上初!?新感覚・ライブラリーコミック!
図書館のレファレンス・サービス、それは利用者の「知りたい事」を探すお手伝い。新米司書の葵ひなこは、日々様々な要求に応えるべく奮闘する。見つけた先に、利用者の喜びが待っているから! ----- 図書館にある書籍・資料は、文学から実用、科学から法律、児童書から専門書と多岐に渡る。そのため、図書館には様々な知識を求める人々が集まり、そこでは日々、思いがけず沢山の人生の物語が紡がれる。 苦しみ、切なさ、懐かしさ……多種多様な物語がレファレンス・サービスによって解決する時の、優しい着地と利用者の喜びには、とても感動させられる。 その一方で、利用者から得られる少ない情報、あやふやな記憶を頼りに、膨大な分類をしらみつぶしに当たっていく「レファレンスの苦労」を共に見てきた私達は、そこを乗り越えた司書達の達成感を、一緒に味わえる。 物語の爽やかな終局に似つかわしくない、ギリギリのジタバタっぷりを見せる司書達のあがき。その落差によって最上の「舞台裏漫画」となっている。 巻が進むと、図書館の社会問題への参画も描かれ、図書館の存在意義について、前向きな提言となっている。 図書館と図書館司書を知り、応援する作品として、最高に面白い! 2000年代に華道の作品を描かれた埜納タオ先生。白場が美しい、独特の凜とした画面は、当時から一貫している。最近流行りのギッチリ描き込まれた漫画に慣れた身としては、一周回って新しい!
あうしぃ@カワイイマンガ
あうしぃ@カワイイマンガ
ゴールデン・エイジ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
庄司陽子デビュー50周年記念作品が待望のコミックス化! 大ヒット作「生徒諸君!」の作者・庄司陽子が描くマンガ家漫画。少女マンガ家を目指す、東海林葉子の努力と根性の「まんが道」。デビュー秘話から、少女漫画全盛バブル時代のエピソードまで、余すところなく描く半自伝的ストーリー。あの頃、昭和のすべての少女マンガ家はキラキラ輝いていた!!
保健師がきた
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「夜明けの図書館」の作者が描く保健師漫画!新人の三御一花(通称:サンゴ)は、行政保健師として、地域に在住する乳幼児から高齢者までを対象に、医療・健康に関する活動や社会福祉に関する活動を行う。サンゴの実地指導者・七海さやかは元ヤンキーらしいが、アドバイスはいつも的確だ。「誰ひとり取りこぼさない」が七海の口癖だ。そんな先輩に厳しく見守られながらサンゴは、子育てに不安を抱えるママ、メタボの独身男性などの問題に一緒に伴走し解決していく。サンゴの粘りと根性に大注目のお仕事漫画!
前作は『夜明けの図書館』でレファレンスサービスの仕事を描いていた埜納タオさんが、今回描くのは保健師の仕事。どちらも、知っているようで知らない世界の事情を見せてくれます。 少子高齢化が急速に進み家族のあり方が変わって、孤立死の問題など新たな健康課題が複雑化・多様化しています。そうした状況の中で、従来の住民に身近なサービスに加えて専門性の高い業務や健康施策の推進にあたっての企画調整など、幅広く活動しているのが保健師です。 保健師の中にも地域の保健所や市役所で働く「行政保健師」、企業の医務室や健康相談部で働く「産業保健師」、小中学校などで働く「学校保健師」などの種類がありますが、本作は行政保健師を描いた作品となっています。 瀬戸内を臨む小さな町を舞台に、22歳の新米保健師である三御一花(さんごいちか)が主人公として、実地指導者(プリセプター)である七海さやかに鞭撻を受けながら奮闘していきます。 元々は陸上をやっていた一花ですが、ずっと補欠であり、しかしそのときに人を応援する歓びに目覚めたことで全力で誰かを助けることを職業にしたという動機付けは共感しやすく、物語に入っていきやすい要因となっています。 ただ、現代の保健師の仕事は非常に困難も多いであろうことが、さまざまなケースを読んでいて強く伝わってきます。 たとえば、子育て中の親御さんに対しては、子供に何かがあるという事実の指摘だけでも「自分に何か問題があって責められているのか?」というように感じられることが多いので、言い方に細心の注意を払わねばならないといったこと。「相手に何を伝えたかではなく『どう伝わったか』がすべて」というのは、保健師の仕事に限らずあらゆる場面で言えることだなあと他山の石となります。 対人間の仕事なので、マニュアルやセオリーが通じないパターンはいくらでもあります。しかし、そうした中でも 「誰一人取りこぼさない」 「予防で救える命を死なせない」 という上司の七海に教わった心構えの下で、ときに失敗をしながらも前に進んでいく一花を読者としても応援したくなります。 その人らしい生き方の支援をしていくという保健師の仕事のあり方を見てみたい方、埜納タオさんの素朴で温かな人間ドラマに触れたい方にお薦めです。
兎来栄寿
兎来栄寿
そもそもうちにはしばふがない
そもそもウチには芝生がない
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
小4、小2、年中さんの男3兄弟を育てるスミ。認知症気味な姑の面倒を見る恵子。その日暮らしの年下男と同棲中のマキ。育児、介護、独身と、それぞれが不安と不満を抱えて日々を過ごしていたある日、思いもよらぬ人生の転機が!? エッセイコミックで人気の作者が描く、40代女性3人の泣き笑い人生劇場!!
いまきみをすくいたい
今、きみを救いたい
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
あのとき、わたしに始まった決して逃れられない永遠。それは、夫との結婚だった―――。社内でも有望株の男性・透(とおる)と結婚。しかし、間もなく激しい暴力が始まる。絶えない身体の生傷と増え続けるマンションの壁の穴。白帆(しほ)はこの結婚から逃れられるか、救いは訪れるのか……。この結婚はおそろしい日々への幕開けだった―――。
はくめいしょうじょ
薄命少女
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
余命1年を宣告された1人の少女とその父の、悲しくも愉快な日々を描く、生と死と笑いの物語。少しずつ確実に死へと向かいながらも笑顔で生きようする少女の1年間。コミカルな笑いと心に突き刺さるドラマの融合した不思議な4コマ漫画です。
ちょうなんじなんさんなんおっとよはやくおとなになってくれふるえごえ
長男・次男・三男・夫よ 早く大人になってくれ!!(震え声)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ゆっくり育つダウン症児の長男・ユンタ。浮世絵と阿修羅像の模写に熱中する次男・ダイ。成長曲線の上辺を突き進む三男・イッちゃん。そして、サッカーゲームとおもちゃ収集に闘志を燃やす、一家の大黒柱である(はずの)夫…。そんな男子4名をまとめる母の、愛と苦悩と悲痛な叫びがこだまする、ドタバタハイテンション家族コメディ!!
くれないのめりーぽぴんず
紅のメリーポピンズ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「花のあすか組!」「ロンタイBABY]の作者が贈る新感覚・職業マンガ。赤髪…帽子にメガネの不思議な女性!?その正体は英国ノーランド・カレッジ出身で、世界中のセレブに信頼される【スーパー・ナニー】だった!!住み込みで子供の面倒を見る乳母で、育児と教育の専門家・吏糸双葉<りいとふたば>が、「躾のなっていない娘」や「泣き止まない赤子」や「タレントの息子」の問題を一発解決!教育のノウハウを存分に発揮するニューヒロインに乞うご期待!!
ぼいすじどうようごしせつのこどもたち
ボイス~児童養護施設の子どもたち~
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
児童養護施設「かのん」で新米の臨床心理士として働くことになった五十嵐奏馬。施設の子供達が抱えるさまざまな苦しい現実を目の当たりにし、彼らに寄り添うとは一体どういうことなのかをつかめず悩む日々だったが、先輩の宇野響らの指導のもと、子供達と心の交流を繰り返す中で、本気でこの仕事に向き合う覚悟が芽生えて来る。奏馬の葛藤と成長を通し、社会問題である児童虐待について問いかける感動のヒューマンドラマです。
さんじゅっぱーせんとわたしのにんかつ
30%~私の妊カツ~
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
太陽(29歳)と月子(34歳)は、年の差夫婦。夫である太陽は、その若さゆえに「子供――できたらいいな~」と漠然と願うばかりで、まだ親になるイメージはできていない。月子は、そんな若い旦那に気兼ねするかのように、この問題とうまく向き合えないでいた。――――ただ、34歳になった月子には、「大好きな人と、二人の子供を育てたい!」という想いが、日増しに強くなっている。そんなある日、月子の同級生である希(のぞみ)が、超未熟児を早産したことで、月子の心中は一気に穏やかではなくなる。「30代の自然妊娠の確率は30%しかない!?」「35歳までに妊娠しないと――!?」「体外受精ってこんなにお金がかかるの!?」など、将来的に子供が欲しいと願う―――すべての女性に捧げる、妊活コミック! ※第1話~第3話までを収録!
にほんのつまたちにふりんするりゆうをきいてみた
日本の妻たちに、不倫する理由を聞いてみた!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
近年、「オトコは浮気をする生き物」という捉え方はもはや語弊がある。いまや、オンナの“オス化”は加速度的に進んでおり――― もはや「オンナが浮気をする生き物」に変容してきているのだ! この“女性”の浮気問題を、ジャーナリストの井川楊枝氏が、現場最前線で徹底取材する!
あいぞうふりん
愛憎不倫
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「不倫」、それは邪で、道ならぬ恋。その先に待つのは真実の<愛>か、それとも深い<憎しみ>か――。社長との4年越しの不倫に疲れた英恵が実家で目にしたのは、半身にマヒが残る父と、そんな舅を懸命に世話する兄嫁の姿だった。昼夜を問わず、閉め切った部屋で行われる、介護という名の秘密の行為…。英恵が二人の関係をいぶかしんでいたある日、家族を揺るがす大事件が起きる――! 哀しい女の性を描いた『月の娘たち』ほか、『ルナティックガーデン』『女達の午後』の3編を収録。
じゅんあいふりん
純愛不倫
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「不倫」、それは邪で、道ならぬ恋。それでも… だからこそ… 貫き通したい<愛>がある―――。四姉妹の末っ子・樹里に持ち込まれた見合い話。本来であれば三女である姉・麻里が受けるべき話なのだが、彼女は頑として首を縦に振らない。その理由を樹里だけが知っていた。姉妹の中では一番地味で目立たなかった姉の、誰よりも熱い秘密の恋のことを……。四姉妹の愛と哀しみを描く『この世の花』ほか、『君が笑う日』『水の中の指輪』の3編を収録。
さんぽさがってまわれみぎ
三歩下がって回れ右
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
【夫が定年退職。ならば私も、定年“妻”職させていただきますっ!!!】 松尾詩子(60)は、結婚して35年の専業主婦。仕事人間だった夫・周平(65)が定年退職を迎え、これからは夫婦寄り添い、向かい合って第二の人生を…と思いきや、夫は相変わらずの主従関係をご希望のようで!? 意を決した詩子は、主婦の定年退職を宣言する…!!? ドラマの女王・金子節子が贈る、≪フショーフズイ≫な夫婦の物語、堂々開幕!!
そもそもうちにはしばふがないばんがいへん
そもそもウチには芝生がない 番外編
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
【隣の芝生は青く見える…。え? ウチの芝生も青い? いやいや、そもそもウチには芝生が……!!?】小4、小2、年中さんの男3兄弟を育てるスミ(43)。認知症気味な姑の面倒を見る恵子(43)。その日暮らしの年下男と同棲中のマキ(43)。「育児」「介護」「独身」と、それぞれが不安と不満を抱える彼女たちに、ある日、思いもよらぬ人生の転機が訪れて…!? さらに、ひょんなことから、身を寄せ合って暮らし始めて…!? 爆笑感動共感激励名言etc…てんこ盛りの、アラフォー女性3人、泣き笑い人生劇場! 今回の番外編でも、3人のグチとクダが大炸裂の大暴走…っ!!!
セレブリティ・ゲーム
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
子供時代、親戚の家で育てられ、後に児童養護施設で成長した森下結衣。施設の園長先生の推薦で、政治家・是枝崇史のお屋敷で家庭教師として働くことになる。いつも周囲を気にしてビクビクして生きてきた結衣。自分の行動が合っているのか、いつも不安だった。幸い教え子の瑛里華には懐かれるが、彼女にはさらに様々な問題が降りかかるのだった。ある日、是枝からキスを強引にされてしまう、という事件が!? ラブロマンスの女王が描く、壮絶な年の差愛憎劇!!
狂愛ヤンデレラ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
仕事は順調の出世株で、社内では一目置かれる存在の麻生俊。だがプライベートでは離婚寸前、妻の愛とはケンカが絶えず、家庭は完全に冷え切っていた。そんななか、人気者の美人新入社員八見レイラの靴を拾ったことをきっかけに、二人は距離を近づける。レイラの恋心に気づかず、天然な良い子だと好感をもつ麻生。だがその一方で、家に誰かが侵入したり、愛の友人が謎の死を遂げたりと、麻生の周辺で不可解な事件が続き――。一途な想いをどんどんエスカレートさせるレイラにゾクゾクが止まらない。狂気のサスペンスラブストーリー! ※1話~3話を収録。
ひだまりほいくえんおとなぐみ
ひだまり保育園 おとな組
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
どこにでもある平和な保育園。でも、その周りの“おとな”たちには、平和ではいられない苦悩や葛藤が――。「産後クライシスの働く母」「将来に不安を抱えるシングルマザー」「ある秘密を抱えた男性保育士」「高齢出産をしたキャリアウーマン」などなど、それぞれがそれぞれに、大きな問題を抱えているようで…!? 『ヒヤマケンタロウの妊娠』で話題を呼んだ作者が描く、笑って泣けるオムニバス家族ストーリー!
せいぼのくさり
聖母の鎖
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
【平凡で穏やかな日常。私が望むのは、ただそれだけ――】シングルマザーとして、小3になる一人息子・遼を育てる柏木麻里亜。裕福ではなくとも、幸せに暮らす彼女には、“父親が母親に殺された”という暗く、忌まわしい過去があった…。断ち切れないしがらみ、連鎖する不幸。それでも母子は懸命に、歯を食いしばって生きていく――!! ドラマの女王・金子節子の新境地! 著者渾身の意欲作!!
ぺっとたくしー
ペットタクシー
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
職なし・彼女なしのジローがひょんなことから、ペットタクシーで働くことに。きっかけは近所の飼い犬を獣医に連れて行こうとタクシーを止めるが断られ、ペットタクシーを頼んだことだった。現れたのは経営者でもある寧々。ひとめで恋に落ちてしまったジローは下心いっぱいでアルバイトをすることになった。ある日、コーギー犬をドッグランに連れていく際に、着けていたアクセサリーを飲み込まれてしまい―――!? ほかに胃捻転を起こした大型犬や噛み癖のあるプードル、保護猫など動物たちがいっぱい!
しーくときんいろのほうせき
シークと金色の宝石
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ジャーナリストのサラはある男性に出会った瞬間、身体中に衝撃が走った。彼の名はシャラフ。再び会ったときには互いの気持ちのままに一夜を共にする。翌朝、彼の姿はなくサラの腕には美しい腕輪が残されていた。彼はズィハイルという国の第一王子で、危機に瀕した彼の身を守るために、サラはズィハルを訪れるが―――。
ハル・ハナ・恋
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
会社を残念にもクビになった桂木華ちゃん。そんな彼女の新しい就職先は、クビを言い渡された憎っくき社長の家の家政婦!? バツイチの誠一(社長)、前妻との連れ子のユウナ、最近ガールフレンドができた弟のアラタ。いろいろとワケありな社長一家で巻き起こるラブホームコメディ。父子家庭は大変ですね(笑)
まいにちがおおいそがし
毎日が大忙し!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
まひるの母は完璧超人。16歳の時に担任教師と駆け落ち同然で結婚し、旦那は1ヶ月で腹上死。その時既に身籠っていて、女手一つで娘を育てつつ、ホステスやりながら一流大学を卒業。現在は派遣会社の社長やりながら11歳年下の恋人とイチャイチャしてる。で、まひるが21歳で妊娠した。母はさくさく話を進めてしまうけど、まひるには母になる決意も奥さんになる覚悟も出来ていない。旦那もなんだか頼りない。そんな気持ちのまま、両家の親同伴の新婚旅行が始まり…?