きみと世界の終りを訪ねて
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

気象制御衛星の暴走、それに端を発する戦争で人類が滅亡してから数百年。終末を巡る少女たち、その軌跡を描いたポストアポカリプス連作集。01『再定義する希望』長いスリープから目覚めたアンドロイドと、クローンの少女。窓越しに交わされる二人の想い。02『継ぎ接ぎの希望を抱いて』世界を終わらせないため奔走した、“オリジナル”の記憶。03『灯火の機械たち』終末を旅する二人の少女。彼女たちが出会ったのは、誰もいない街を照らし続けるアンドロイドだった。04『きみと世界の終りを訪ねて』旅を続ける少女たちが、その果てに見出したものは…。

人亡き世に希望を繋ぐ百合 #1巻応援

人類の絶滅に関する全四編の物語のうち、三編はそれぞれ別の主人公二人組が描かれる。二人の女性体……生殖で産まれたヒト、クローン、そしてアンドロイドまで。 終末世界を生きる物語には、「死」へ向かう切迫感と悲しみがうっすらとある。どこまで行けるのだろう、終わりは目の前なのではないか……それでも生きるために、そして何らかの目的のために進む彼女達。そこには切なさもあるが、それを癒す穏やかな楽しさもたくさんある。それはやはり、異性間で必ず沸き起こる「生殖」の緊張感とは無縁なせいでもあるだろう。 同じ世界の別時間・別空間を生きる二人組×3の物語は次第に交錯する。この世界の秘密、旅の意味と運命の人、そこにある大きな絶望と微かな希望……生殖ではなくてクローン、アンドロイドといった方法で大きな意志を受け継いでゆく百合アポカリプスSFストーリーに、深い感慨の溜息が出る。 ●再定義する希望 不意に再起動したアンドロイドのラリベルタは、ママと呼ばれるロボットと暮らすクローン人間体・スペランツァと出会う。外に出られないスペランツァはラリベルタとの会話を楽しむが……。 ●継ぎ接ぎの希望を抱いて 地球浄化理論を打ち立てた天才科学者と研究所員。愛し合う二人の女性は二人で生きるために研究に打ち込むが、人類滅亡のタイムリミットはすぐそこに迫っていた。 ●灯火の機械たち クローン人間体のミミとアンドロイドのユユはとある目的で旅をしている。そんな二人が迷い込んだ地下世界には、アンドロイドが一人で生存していた。 ●きみと世界を終りを訪ねて ミミとユユは遂に目的の手がかりを得る。目的の相手とは、そしてその出会いがもたらす物とは……?

あうしぃ@カワイイマンガ
あうしぃ@カワイイマンガ
ハロー、メランコリック!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

春。トロンボーンを背負う猫背・浅野湊を執拗に追いかける陽キャ女がひとり。身長差に反した先輩と後輩。見るからに陰と陽。正反対のふたりがひょんなことから演奏で通じ合う! そんな謎の音楽部を舞台にした新しい出会いと恋のハーモニーが… 実際、上手く始まらないんです! という厄介系青春ガールズグラフィティ開幕!!

みかづきのかるて
三日月のカルテ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

あたしとセンセイは夜のデートを繰り返すの。あの日、センセイが“理想の恋人になる”って言ってくれたから。日光に当たることが許されない少女・明星橋透花と女医・月州有樹の切なくも甘酸っぱい恋の物語。

優しい研修医と、夜のデート11ヶ条

治る見込みの無い難病で陽の光を浴びることの出来ない少女は、人生に絶望し、命を断とうとする。彼女を救ったのは、一人の女性研修医の提案……「お試し恋愛」だった。 興味本位で始まった、夜のデート。少女は11の約束を課して、研修医を試すが、研修医のひたむきさに次第に心動かされ……。 ♡♡♡♡♡ 11話の各話で「11の約束」を一つずつ紹介しながら、二人が恋人の真似事をしながら次第にその気になっていく様子が描かれる。 しっかりしているようで世間知らずの少女は、研修医をあれこれ振り回す。それを受け止める研修医はどこか頼りないが、それでも少女の為に懸命だ。 病院の個室でしっかりした、少し気難しい子供として過ごしていた少女が、研修医の懸命さに安心し、甘えたりする一方、不安や嫉妬の感情を知る……つまりは恋心を知る、その過程が甘やかで、闇の中での逢瀬の「秘密」感と相まってドキドキする。 院内学級があるほどの大病院ですら治療できない難病に、深く絶望した少女の魂を前向きに「生かす」為に必要だったのは、頼りない研修医の強い願いだった。2巻の最後で、少女にかけられた言葉に込められたその願いに、一気に涙腺が緩む。是非、その言葉まで読んでみていただきたい。

あうしぃ@カワイイマンガ
あうしぃ@カワイイマンガ
こうしんこいぬにこいぶみを
行進子犬に恋文を
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

舞台は近代、女性将校を育成する学校「陸軍女子幼年学校」。田舎から出てきた少女・犬童忍は、入学早々、高圧的な上級生・加賀美藤乃と出会う。高飛車な普段の態度とは裏腹に、時折犬童にだけ優しさを見せる加賀美。犬童はそんな加賀美の姿に心惹かれていくが……。

今日はまだフツーになれない
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

かわいいものが大好きなフリーター・高橋(27歳)と、マイペースだけど繊細な漫画家・山下(27歳)。高校生活の終盤、就職も進学も志望しなかった二人は進路希望で居残りになって以来、一緒にいる。進学、就職、結婚…人生でたびたび遭遇する「フツー」に悩みながらも、なんだかんだ前向きに生きていく。女子二人。ゆるっと心に染みる、ちょうどいい関係。

アルコール百合アンソロジー・ストロング!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

素直になれない? だったらアルコール!! お酒にまつわる、ちょっとえっちな百合アンソロジーが登場! ほてった大人の恋愛模様をオール描き下ろしでお届け! 【カバーイラスト】昆布わかめ 【イラスト】ろうか 【コミック】葵季むつみ・樫風・くうねりん・タツノコッソ・のやま・もずくず・焼肉定食

飲み過ぎ、心の吐露注意 #推しを3行で推す

あうしぃ@カワイイマンガ
あうしぃ@カワイイマンガ
ゆりきゅーるあるこーるゆりあんそろじー
ユリキュール アルコール百合アンソロジー
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

お酒×女の子たちの恋を集めたちょっと大人なアンソロジーが登場! カバーイラストは桐山はるか、コミックは、今井、樫風、後藤悠希、ちこれ、2C=がろあ、三田織、もちオーレ、雪尾ゆき、よしのかや、よぬりめによるオール描き下ろし。アルコールと百合は相性ばつぐん★ ぜひご堪能ください!

お酒で加速!大人百合 #推しを3行で推す

①アルコールが登場するアンソロジーはシチュエーションが意外と多様。 ② 大人ならではの長年募らせた恋・頑なに拗れた心をアルコールで動かす! ③酒でタガが外れる感じが分かる〜と思いながらも、エモい恋の物語が羨ましい。 --お暇なら読んでね-- ……と言いつつ梅酒の話のほんわかさが好き。 ●頂けない人(2C=がろあ先生)/バーでいつも違う女を落とす女と、それを見ているバーテンの女。 ●今夜はほろ酔いで(よしのかや先生)/昔馴染みと三人で宅飲み。一人帰って好きだった人と二人きり。 ●同窓会はから騒ぎ!?(後藤悠希先生)/同窓会で彼女と仲直りしたい…からの何故か彼女と飲み勝負。賭けるのは? ●浮気(もちオーレ先生)/酷い彼女に家に束縛される女はパート先の先輩に飲みに誘われる。優しい先輩に… ●貴方にスキを与えたら(ちこれ先生)/10年近い片思いに今日こそケリを。私は酒に弱い女…のふり。 ●たすけて!お酒初心者です!(樫風先生)/コンビニバイトの先輩に、お酒を教わりたい大学生。初心者向けの酒は進む。 ●お酒のチカラは偉大です(雪尾ユキ先生)/小さい頃からずーっと一緒の幼馴染みと、20歳で初めてのお酒を一緒に。 ●エンジェルキス・イン・ザ・ダーク(よぬりめ先生)/大学生、見知らぬ泥酔女を介抱する。そんなになるまで何で飲んだの? ●五月のこと(三田織先生)/同居する二人は、一緒に梅酒をつくってもう三年。梅酒の飲み頃は一年後。その時… ●ショコラ(今井先生)/高校の時、リキュール入りのチョコを食べた。いつか大人の味が分かるかな…そしてその時隣には?

あうしぃ@カワイイマンガ
あうしぃ@カワイイマンガ
スカーレット
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

人狼にかえられてしまった騎士・フィーネと赤いフードを被る楽天家のアイリスは、自分たちの関係を変えてしまった“ある魔薬”を辿っている。そんな二人は、ある日酒場で出会った姉妹に妙な違和感を感じ、夜、店に潜入することに。人ではない力を発揮するため…、何より人の体であり続けるために…フィーネはアイリスの生き血を啜り満を持して突入するが――。

りんとしてかれんなはなのように
凛としてカレンな花のように
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

幼なじみの五十鈴凛と悠木カレンはいつも一緒にいるくせに口を開けばケンカばかり…。でも二人は周囲に秘密の関係で繋がってもいる。それは人の心の弱さを狙って絶望に追いやる敵・“死人”と日夜二人で戦っていること。凸凹なコンビだけどなんだかんだ気ごころの知れた二人にミステリアスな転校生が介入してきたり、凛の身体の秘密を知る敵が現れたり、学校生活ではカレンに気がある女の子が現れたり!? 波乱万丈、凛とカレンのスタイリッシュコンビアクション開幕!

しょこらしゃかいじんゆりあんそろじー
ショコラ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

レンアイなんて、大人になってからのほうが楽しいに決まってる。豪華執筆陣がお送りする甘く、ほろ苦い社会人百合アンソロジー!! COVER ILLUSTRATION 雨隠ギド ILLUSTRATION くるくる姫 COLOR COMIC 岸虎次郎 COMIC 大沢やよい/雨水汐/黄井ぴかち/鹿嵐/樺山/桐山はるか/コダマナオコ/筍/竹宮ジン/トクヲツム/中村ユキチ/長代ルージュ/百乃モト/ヨドカワ

とうさくしょうじょしょうこうぐん
倒錯少女症候群
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

放課後の教室に集まりお互いの眼球を舐め合う少女たちを描いた『貴女にすべてをささげると私の眼球はそういった。』管理され外の世界を知らない少女を描いた『ショウケースガール』支配する姉と支配される妹の倒錯的な日常を描いた『シスタス』増え続ける自己とそれを殺し続ける少女たちを描いた『ブンレツ・ガール』歪な恋愛だからこそ輝く少女たちの軌跡。shimazakiが同人誌で発表してきた作品を集めた短編集です。

匿名で非現実な偏愛はグロテスク

登場人物の「名前」は、キャラクターのイメージ形成の重要要素かもしれないが、例えば関係性の思考実験の様な作品では、その様なイメージは必要ないのかもしれない。 この『倒錯少女症候群』は、まさにその様な作品集である。 登場人物に固有の名前は無い。大抵はA子とB子の物語。キャラのイメージは絵で充分伝わる。名前を思い出す手間が無いと、思い入れは薄まるがかなり読みやすい。 そうして描かれる短編達は、AとBの関係があって、強く求め、踏み込み、反転してゆく非現実的世界が描かれる。 ①『貴女にすべてをささげると私の眼球はそういった。』は、眼球を舐めるというフェチの強さも凄いが、その先の「視覚を分け合う」に至る強い愛着と世界観についての哲学にやられる ②『ショウケースガール』は、家猫と思しき猫と飼い主の関係性と「外の世界」の秘密の話。飼い主らしき人の感情は、動物好きなら分かる? ③『シスタス』は、声の小さな気弱妹がしっかりした姉に依存する関係性。姉は妹の「声」をコントローラーで操作するが……関係性の変化は身体的特徴から。堕ちていく姉が愛らしい……。 ④『ブンレツ・ガール』は、分裂する病気に冒された子と彼女の側にいる親友の話。オリジナルとフェイクの恋と実存を巡る物語はどこまで行っても救いが無く、それでも自己を保つのか……と悲しくなる。 いずれも歪な関係性とグロテスクな愛着に至る時が、至高の瞬間の作品達だ。

あうしぃ@カワイイマンガ
あうしぃ@カワイイマンガ
おおむろけ
大室家
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

優秀な長女・撫子、残念な次女・櫻子、優秀な三女・花子からなる大室家三姉妹。彼女たちのゆるふわな日常や、それぞれの友だちとのふんわりとした交流を繊細かつ大胆に描きます。どこかで見たような『ゆるゆり』キャラクターも登場したりと、けっこう大忙し。

アップルパルフェ おねロリ百合アンソロジー
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

“少女”と“女性”の関係性 総勢9名の作家が織りなす「お姉さん×ロリ」だけを集めた完全描き下ろしの百合アンソロジー!! COVER ILLUST かわく COMICS 伊藤ハチ/缶乃/寺山電/はづき/和泉キリフ/kurimo./政長/さかさな

ぐっばいでぃすとぴあ
グッバイ・ディストピア
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

行き倒れていた「家出少女」と、「世捨て人」の女性が出会った。二人は、成り行きから行動を共にするようになり、「死んでいる景色」、廃墟を巡りながら各地を転々としていく。「世捨て人」はアザミと名乗り、「家出少女」は自らをミズキと名付けた。これは、そんな二人が何かから逃げるお話。

私の推しは悪役令嬢。 小冊子
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

※『私の推しは悪役令嬢。』7巻特装版の付録小冊子を電子化したものです。紙の本と同じ内容となります。ご注意ください。

よじはんこいんらんどりーにて
4時半、コインランドリーにて
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ

早朝のコインランドリーが好きないのり。洗濯機の音が響く中での読書が好き、というだけではなく、同じ時間に来るお姉さんに惹かれていて…。

よりみちのはな
寄り道の花
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ

(コミック百合姫2024年5月号)

メメントもち
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ

(コミック百合姫2024年5月号)

ささやくように恋を唄う 小冊子
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

※『ささやくように恋を唄う』9巻特装版の付録小冊子を電子化したものです。紙の本と同じ内容となります。ご注意ください。

アダとエイヴァ
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ

(コミック百合姫2024年4月号)

なぎのはてにて
凪の果てにて
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ

(コミック百合姫2024年4月号)

残存の竜
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ

(コミック百合姫2024年4月号)

伽藍の姫 -がらんのひめ-
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

機械文明は滅び、「モノツキ」と呼ばれる不死の怪物がはびこる世界。辺境の村に生まれた少女・イサナは、迷い込んだ遺跡で失踪した姉によく似た、記憶を持たない機械人と出会う。「姉が生きている」と確信したイサナは、機械人に「ヒメ」という名前を与え、ともに姉を探す旅へ出る。廃墟と自然、異形の怪物。少女と機械人のSFファンタジー。

機械とファンタジーと百合と #1巻応援

『きみと世界の終りを訪ねて』や『わたしたちの終わりと』のこるせさん最新作。 今回はSFファンタジーアクションですが、その中でお得意のポストアポカリプスに近しい要素も感じさせてくれる内容です。 『セメルパルス』などもそうですが、『百合姫』の中にもこういう作品が存在する多様性があることがまず良いですね。 本作は、機械文明が滅びた後の世界という設定となっています。それ故に、遺跡や長い時間をかけて自然に侵食された建造物などがたくさん描かれており、そこはこるせさんの持ち味全開です。一話のカラー見開き扉絵なども、一枚絵で昂りを覚えさせてくれます。 かつて力を持った王が作り出したさまざまな生き物が神によって変えられた姿である不死の魔物「モノツキ」の脅威に晒されながら、天使によってもたらされた15の「聖石」(通称:「石様」が作り出す人類の僅かな生存圏。 そんな過酷な世界で出逢いを果たすのは、幼いころの記憶を失っており姉の影を追い求める少女・イサナと、どこか姉に似ている一切の記憶を持たない機械のヒメ。 表紙イラストからして独特さを感じられると思いますか、ヴィジュアル的にもキャラクターからモノツキまで含めてこるせさんのセンスが溢れています。 謎が謎を呼ぶ彼女たちの旅は、危険や未知に満ちておりサスペンスフルで目まぐるしく展開していき、面白く続きが気になります。 『百合姫』らしいキャラクター同士の関係性の変遷もあわせて今後とも楽しみです。

兎来栄寿
兎来栄寿
しかばね少女と愛が重い聖騎士の討伐学園ライフ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

人族と魔族が共存する世界。ゾンビのシュリカは、両種族共通の脅威である「凶獣」の討伐を学ぶ全寮制の学校へ入学する。そこでは3年間、異種族同士でペアを組んで生活するのだが、シュリカのペアはゾンビと相性抜群な聖騎士のマリーだった。しかも、マリーの愛情が何故だか妙に重くて…?異種族交流ファンタジー・コメディ、開幕!