ブラックサッド
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
私立探偵ブラックサッドは警察のスミルノフに呼ばれ殺人現場に向かう。被害者はかつての恋人ナタリアだった。スミルノフの忠告をよそに、ブラックサッドは独自に事件を調べることにする。しかし殺害現場に残された手がかりはなく、ブラックサッドは以前ナタリアの用心棒にと紹介したボクサーのジェイクの所に向かう。調べていくうちにブラックサッド自身にも危険が… ブラックサッドはかつての恋人の無念を晴らすことができるのか? 50年代のニューヨークを舞台に、登場キャラクターが全員動物という斬新な設定のハード・ボイルドBDの記念すべきシリーズ第1巻。

マンガ家にファンが多い(気がする)海外マンガ

メビウスとかマイク・ミニョーラみたいになんとなく「日本のマンガ家のあいだで名前が通っている海外マンガ(家)」ってのがあると勝手に思ってるんですけど『ブラックサッド』はその中ではまだまだ知られていないとさらに勝手に思っています。なので今日このクチコミを読んで知ってほしい。 マンガ家に人気の理由の一端はページを開いてすぐわかるんですけど、作者は元ディズニーのアニメーターでとにかくべらぼうに絵がうまいです。 その絵のうまさも、正確な形を描き出すデッサン力、演出に合わせた色彩感覚、決まりまくった画面構成(レイアウト)…と、もう絵を描く人だったら喉から手が出るくらい欲しい物が全部網羅されています。 まず動物擬人化ものって技術がないとどうしてもコミカルにやりがちというか、生き物の構造を無視した描き方に逃げちゃうことが多いというか…写実とデフォルメのバランスが難しいジャンルだと思うのですが、本作の場合は動物がきちんと描けるひとなんだなというのが一瞬で理解できます。 海外マンガに慣れてない人が敬遠しがちなフルカラーも色合いが水彩ぽくてソフトですし、各場面に合わせた演出としてコントロールされているので違和感なく読めるんじゃないかなと思います。「マンガを読む」という行為を邪魔しない、むしろ上手に手助けするような色使いがされています。 色合いとダブルで効いているのがパキパキとしたカメラアングル。作品のハードボイルドなテイストにすごく合っていて、この辺りも映像畑出身の方の上手さだな…と舌を巻いてしまいます。 …とダラダラと書いてきましたがひとまず試し読みで見てほしい作品です。海外マンガ、「百聞は一見にしかず」タイプの作品が多いですが、そのなかでも『ブラックサッド』は特に「見たらわかる!」度が高いマンガだと思うので…。

ANAGUMA
ANAGUMA
ほくじょうひゃっがちょうかふぇーひゃっがどう
北城百畫帖(カフェーヒャッガドウ)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
1935年の台北城は、夜であっても、眩しく奇異な輝きを放つ、夢のように美しい場所だった。そんな台北城の一角に、百畫堂という名のカフェーがひっそりと建っていた。一階と二階には、甘いデザートに、氤?な香り、その中を忙しく往来する女給たち。三階は、関係者以外立ち入り禁止となっている、店主の書斎。ここには、豊富な蔵書、多様な収蔵品のほかに、一般の人には見えない幽霊と妖精が潜んていて……。『北城百畫帖』は史実にファンタジー要素を注ぎ、奇妙で懐かしい台湾を再現した作品。さぁ、あなたも当時の台湾に思いを馳せ、台湾の「昭和浪漫」に浸ってください。
ベルベット
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
『キャプテン・アメリカ/ウィンターソルジャー』のクリエイティブチームによるスパイスリラー。時は冷戦時代。世界最高を誇るアーク7の諜報員が暗殺された。容疑者はアーク7局長の秘書、ベルベット・テンプルトン。だが彼女の真の姿は秘書ではなかった。疑惑を晴らすため、そして暗殺の真相を暴くため、ベルベットの逃走劇が始まる。
わが名はレギオン
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ナチスが開発した史上最悪の吸血鬼兵器! 第二次世界大戦前夜のイギリスと吸血鬼伝説が息づくトランシルヴァニアを舞台に繰り広げられる一級のサイコサスペンス! 第二次世界大戦前夜の1942年。ロンドン在住の資産家が殺害される。死体から奇妙なことに全身の血液が抜かれていた。調査を担当するスタンリー・ピルグリムは、やがて事件の背後に、ナチスがルーマニアのブカレストで遂行していたある極秘プロジェクトの存在があることを知る。プロジェクトのコードネームは「レギオン」。それは、他者に血液を輸血することで、その者を遠隔操作することができるという特殊な能力を持った10歳のルーマニア人少女アナ・アンスレアの力を利用し、超人兵士部隊を作ろうという計画だった――。
ラパス 血族の王国
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
元祖にして本場・ヨーロッパの吸血鬼の雄叫びを聞け! 舞台は現代のニューヨークで幕を開ける。女警部補 ヴィッキー・レノーアは、屈強な部下スピアッジとともに奇妙な連続殺人事件を捜査していた。被害者たちには、耳の後ろに水疱を持つという共通点があった。 そして現場に残された謎の言葉「お前たちの王国は滅ぶ」の意味とは? やがて、人間界に深く食い込み世界を裏で支配する、太古より築き上げられてきた不死 の吸血者王国の存在が浮上する。そしてその旧体制の、人間への同化を許し難い堕落とみなす反逆の吸血者兄妹・カールとカミーラの熾烈な戦いに、レノーアた ちは巻き込まれてゆく。
ゾンビレニアム
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
タイトルの『ゾンビレニアム』(Zombillénium)とはモンスターたちを集めたテーマパークの名前。主人公のオーレリアン・ザネールは普通の人間だったが、ゾンビレニアムの従業員たちが運転する車にはねられ、モンスターとして生まれ変わることになってしまう。ゾンビレニアムのわたあめ売りとして雇われることになった彼の運命やいかに!? フランスでも大人気、かわいい絵柄のアルチュール・ド・パンスがお届けするモンスター・コメディー。フランスでは現在第3巻まで刊行中で、第2巻が2012年のアングレーム国際漫画祭で子ども向け作品の最優秀作品賞を受賞した。
MONIKA
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
モニカはアーティストとして活動する傍ら、生き別れた姉・エリカを探していた。ハッカーのテオは、モニカへの恋心を打ち明けぬまま、「友人」として彼女の姉探しを手伝っていた。ある日、テオの調べにより、エリカのパスワードを使って、誰かがある人物を探していることが分かった。その人物とは国民的英雄となり始めていた若き政治家、クリスチャン・エプソン。モニカはエプソンに近づくため、バル・マスケ(仮面舞踏会)に潜入する。シルクのドレスと化粧の裏で権力と謎がうごめくエロティック・サスペンス。※本作品は左開きです。
えいごばんあだむさるれっく
【英語版】Adam Sarlech
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
19世紀半ばの愛、復讐、死への探求が織り合わさった三部作に誰もが心奪われる。読者を夢中にさせる世界が、調子の狂ったゴシック・サガの最初のページを恐れずに読み進める者を持ち望んでいる。風変わりなキャラクターと怪奇現象が詰め込まれた世界。隠されたナゾ、オカルト、悪霊、スピリチュアル交霊会、抑圧された衝動にあふれるラブクラフトとポーのヒントが、フレデリック・ベツィアンの賞を受賞した文学的で壮大なダークファンタジーで繰り広げられる。
えいごばんぼんびすねっとわーく
【英語版】The bombyce network
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
人間関係のねじ曲がった物語が、美しき時代として知られる20世紀初頭のフランスのレトロな未来バージョンで繰り広げられる。しかし、実際はそれとは程遠いのだが。ユスターシュは、失われた子供時代を含む難しい過去の重荷を背負って生きている。彼と泥棒でありパートナーでもある仲間のムーシュは、生きていくため裕福な家々に押し入る。ある日、彼らは、こじ開けたばかりの金庫で衝撃的な発見をする。実際の殺人シーンを撮影したフィルムで、殺人者たちが性的行為にふけるものであった。このぞっとするような発見の後、殺人に関する裁判が始まる。多くの作品を残したヨーロッパのスターであるコルベイランとセシルによる作品。
アウトキャスト
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
大ヒットドラマ『ウォーキング・デッド』の生みの親ロバート・カークマンによる最新コミックの邦訳が遂に登場! 幼少期から抱えるトラウマのため、故郷で人目を避けて暮らしている青年カイル・バーンズ。ある日、街で悪霊に取り憑かれた少年の噂を耳にしたカイルは、悪魔祓いとしても名高いアンダーソン牧師のもとを訪ね、自分の過去とも深い関わりのある悪霊の存在と対峙していくことになる。カイルが導かれる驚愕の真実とは!? TVドラマ版も放映され、世界中で大きな話題に。
しょうりんかうぼーいしぇんぷびゅっふぇ
少林カウボーイ SHEMP BUFFET
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
アメコミ界の奇才ジェフ・ダロウが描く究極のバイオレンスアクションコミック 『少林カウボーイ』邦訳版が遂に刊行! 百鬼屍の地獄絵図、アメリカの若造どもを餌食にする 謎のゾンビ軍団に立ち向かうひとりの男、少林カウボーイ。6連発の銃に弾を込め、ガス欠間近のチェーンソーを振り回す。戦いは輪廻転生エンドレス! 覚悟して拝め!! これが極限の無双アクション!!!
デッドリー・クラス
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
世界で一番危険な学園へようこそ。時は1987年。路上生活を続けていた少年マーカスは、キングス・ドミニオン暗殺学園に招かれる。孤独と引き換えに、仲間を得たマーカスだったが、クラスメートは世界中から集まった犯罪組織や諜報機関の子供ばかり。今日の友は明日の敵か? パンク精神溢れる青春物語。
ミラン・K
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ロシア、スイス、アメリカを股にかけた金融冒険活劇BD! ロシア大統領に命を狙われた少年の復讐。国際経済・金融界を舞台に繰り広げられる冒険BDの傑作! ロシアの大富豪アンドレイ・コドロフとその家族が、大統領ウラディミール・パーリンによって暗殺される。ただ一人残されたアンドレイの息子ミーシャは、腹心のボディガード、イゴールに守られ、慎ましやかな生活を送っているが、やがて、彼のもとにもパーリンの魔手が迫る。逃亡生活を送るミーシャは、やがて亡父が彼のために、莫大な財産を隠していてくれたことを知る。第一の財産は、莫大な不動産を有する会社を子会社に持つハリケーン社の株。ミーシャは、ミラン・キングという偽名のもと、父親の財産の回収に奔走する。はたして彼は独裁者パーリンに一矢報いることに成功するのか?
ファタール
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
謎の美女ジョセフィーヌと出会った日から、ニコラス・ラッシュの人生は狂っていく。彼女は人智を超える化物から逃げ続けていた… 1930年代から彼女を追い続ける化物の正体とは? アメコミ界のトップクリエイター、エド・ブルベイカーとショーン・フィリップスがおくるノワールホラー!
ヴァンパイアの大地
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
白銀の世界で繰り広げられる人間VS吸血鬼の壮絶な戦い! スペイン発バンパイア・アポカリプス。ある日を境に太陽が失われ、猛烈な寒波が世界を襲った。多くの人間が命を落とし、生き残った人々もモンスターの影に怯えながら、息をのんで暮らしている。人間に代わり、この太陽のない世界の新しい主となったモンスターとは、吸血鬼=バンパイアだった。子供たちを引き連れ、同胞が住む安住の地を求め、この闇と氷に覆われた世界をさまようエレナは、ある日、バンパイアたちに襲われる。すんでのところで、彼女たちは、ナイルという男に命を救われるが、彼の正体もまたバンパイアだった! 彼はなぜ人間たちの側に立つのか? やがてバンパイアをめぐる衝撃の事実が明かされる。アメコミでも活躍するスペイン人アーティストが送るバンパイア・アポカリプス!